【マジか⁉】中国 「台湾が中国から離れたり、独立を宣言すれば躊躇なく戦争を始める」「必要であれば武力で奪取する」 と米国に警告 ネット「もう心は離れてる」「本当に戦争の準備してたら…」「中国は台湾にはなれない」

中国,旗,フラグ話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:05:57.54ID:FPJnZj9w9

China will ‘not hesitate to start war’ if Taiwan declares independence, Beijing says
台湾が独立を宣言すれば、中国は「戦争を始めることを躊躇しない」と北京は告げる

中国の国防相は台湾が独立を宣言した場合、北京は「戦争を始めることをためらわない」と金曜日に米国のオースティン国防長官に警告した。
魏鳳和(ウェイ・フォンホー)の警告は安全保障サミットで米国防長官に発せられた。
北京は台湾を自国領土とみなし必要であれば武力で奪取すると宣言しており、この問題をめぐる米中の緊張はここ数カ月で急上昇している。
魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」と
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。

省略。全文は引用元で

フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will ‘not hesitate to start war’ if Taiwan declares independence, Beijing says』

https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says

→ この発言にコメント

▼追加ソース

他の記事によると対話はスタートしたばかりのようです。大事にならなければよいのですが…。

米中国防相が初の対面会談、台湾を巡り応酬-対話の継続では合意
オースティン米国防長官と中国の魏鳳和国防相が10日、シンガポールで初の対面方式での会談を行った。約1時間の会談は台湾を含む地域の安全保障問題を巡って応酬となったが、両国当局者らは対話を継続していく方針では一致した。

↑より引用
  アジア安全保障会議(シャングリラ会合)出席に合わせて実施された今回の会談について、中国側当局者は正常な対話の再開に向けたスタートだと位置づけた。ただ米国防総省の高官は、フォローアップ会合の日程はまだ決まっていないとしている。

↑より引用
「アジア安全保障会議」では、アメリカのバイデン政権発足後、対面で初めてとなる米中の国防相会談も行われ、中国の魏鳳和国防相は「『台湾独立』のいかなる企ても粉砕する」とアメリカをけん制しました。

時事ドットコム

↑より引用
 米国防総省や中国国防省によると、オースティン氏は台湾問題について、一方的な現状変更に反対すると改めて伝達した。これに対し魏氏は「台湾を使い中国を抑え込む」ことはできないと強調。さらに「中国政府・軍はいかなる『台湾独立』の企ても粉砕し、祖国統一を断固守る」と述べ、台湾との関係強化に動く米国をけん制した。

魏鳳和 - Wikipedia

↑より引用
魏鳳和(ぎ ほうか、英語: Wei Fenghe、ウェイ・フォンホー、1954年2月 – )は、中華人民共和国の政治家、軍人。中国人民解放軍副総参謀長、第二砲兵部隊司令員、ロケット軍司令員を歴任した。党中央委員会委員、党中央軍事委員会委員、国家中央軍事委員会委員、国防部長を務める。階級は上将。

我が国の首相の発信は対ウクライナの事ばかりしか報道されていないだけでしょうか。それとも台湾には触れなかったのか…。

岸田首相「弱肉強食の世界に戻るのか」 アジア安保会議で基調講演:朝日新聞デジタル
アジア・太平洋地域を中心に国防、安全保障の担当閣僚らが意見を交わす「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)が10日、シンガポールで始まった。出…

↑より引用
出席した岸田文雄首相は基調講演で、ロシアによるウクライナ侵攻を「国際秩序の根幹を揺るがす事態だ」と批判。ルールに基づく国際秩序の維持・強化の必要性を訴えた。

首相官邸のページに全文がありました。ウクライナは8カ所、台湾は1カ所で「台湾海峡の平和」として少し触れているだけでした。

令和4年6月10日 シャングリラ・ダイアローグ(アジア安全保障会議)における岸田総理基調講演 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。

↑より引用
そして、我が国が位置する東シナ海でも、国際法に従わず、力を背景とした一方的な現状変更の試みが続いており、我が国は断固とした態度で立ち向かっています。この2つの海の間に位置する台湾海峡の平和と安定も、極めて重要です。残念ながら、人々の多様性や自由意志、人権を尊重しない動きも、その多くがこれらの地域で起こっています。

岸田内閣総理大臣によるアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)基調講演―令和4年6月10日
岸田内閣総理大臣によるアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)基調講演の様子です。基調講演の様子は国際問題戦略研究所(IISS)YouTubeチャンネルからもご覧いただけます。▼国際問題戦略研究所のYouTubeチャンネルはこちら

日本の首相であるなら近くにある大切な友好国である台湾にももっと目を向けて欲しいのですが、悲しいかぎりです?

27ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:14:15.46ID:vSoVLj+50

台湾の場合は焼け野原にして奪取しても旨味がないから…

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:14:55.15ID:VInVMKza0

>>27
太平洋に向けての前哨基地になる

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:16:37.62ID:zFbsgKuG0

もう心は離れてますわ

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:18:10.26ID:NUqTXaaq0

結局、ロシアの勝利で終わりそうだし大国の理屈がまかり通ると踏んだんだろ
アメリカにもそこまで踏み込む覚悟はないと判断されたんだよ

→ この発言にコメント

【ロイター】ロシア軍、要衝セベロドネツク大部分掌握 ウクライナ軍抵抗及ばず… ネット「現実は非情」「フェイクだったの?」「攻撃しながら停戦交渉?」
64ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:21:39.39ID:1Z6L7bMz0

そもそも台湾が中華人民共和国とか名乗る軍閥の支配下にあったことなんて
歴史上全くないんだが

→ この発言にコメント

中華民国 - Wikipedia

↑より引用
中華民国(ちゅうかみんこく、繁: 中華民國)は、東アジアに位置する共和制国家。実効支配している領土の大半が台湾島であることと、中華人民共和国が「一つの中国」原則を唱えている政治情勢により、「台湾」(たいわん、繁: 臺灣/台灣)が通称として国際的にしばしば使用されている。首都は台北市。

109ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:31:56.42ID:6cUKMhRT0

アメリカが好きな時に戦争出来るようになったな
台湾の独立を認めたら戦争なるんだろ?アメリカの都合の良いときに仕掛けるよなw

→ この発言にコメント

110ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:32:13.75ID:I9vcuLmx0

香港の例があるからな
アメリカのご先祖のイギリスの面子を潰した
台湾は間違いなく米中戦争になるよ

→ この発言にコメント

【賛成2878票、反対1票】中国全人代、香港「国家安全法」の制定方針を採択
111ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:32:14.37ID:f+3mjp1n0

香港の一国2制度をあと数年まともに維持すれば台湾で親中国政権が政権取ったし
そしたら経済協力進めていずれ平和的併合もあり得たのに、間抜けな短気くまプーがこの数十年の香港での中国の努力を自ら水泡に帰させた。
それでも何の責任も取らず居直ってるのはすげえわ。

→ この発言にコメント

139ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:36:06.68ID:q4mym3k40

ロシア非難してる人たちって
もちろん台湾独立反対だよね?

その土地(クリミア)に住む人たちが母体国(ウクライナ)からの離脱をしようとしても認めないわけだから。

→ この発言にコメント

213ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:48:24.06ID:bFQdU7JV0

>>139
台湾は中国に帰属した事実はない
クリミアの住民投票は占領下でおこなわれたものだし、ウクライナ憲法にも反しているので無効

→ この発言にコメント

269ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:56:35.33ID:AtJTXvfZ0

ロシアが「世界大戦するから中国も協力しろ。代わりに台湾攻める時は支援してやる」って交渉受けたんじゃね
中国からすれば攻めるなら今が絶好の機会だろうし

→ この発言にコメント

339ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:06:52.04ID:slVlSQ8v0

>>269
少なくとも今年は無い。

習近平は共産党大会で権力強化することしか頭に無い。
ゼロコロナ政策すら変更できない小心者のキンペーにそんな度胸は無い。

→ この発言にコメント

285ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 07:58:53.71ID:9ZZis1yb0

半導体の世界最先端の製造技術は台湾に集中している。
ここが紛争になったら世界の混乱はウクライナの比ではない上に
台湾が獲られたら最新の半導体は中国しか作れないという事態になる。

→ この発言にコメント

371ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:11:58.56ID:5y67Uc2t0

西側はウイグルにも軍事支援しろ

→ この発言にコメント

407ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:17:13.38ID:T6P7vuAl0

結局 中台戦争はじまったらせっせと榴弾砲届けに来るだけの米軍って分かっちゃったからなw
アメリカは核保有国とは戦争しない これが現実です (´・ω・`) あ、日本も一緒ですw 見捨てられますw
 
 

→ この発言にコメント

429ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:20:15.98ID:6E+F7WjV0

まあでも実際やるのは台湾だからねえ
米日はウクライナ同様武器供与したりいろいろ後方支援だろ
お互い勝利条件は何かってのも関係してくるんだろうけども

→ この発言にコメント

628ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:53:00.31ID:mRlozBqX0

本当に戦争の準備してたら、こんな事を言うわけがない
むしろ、平和だ友好だと言い出したら攻める準備中

→ この発言にコメント

640ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:54:38.44ID:2v8APQMy0

>>628
孫子の兵法の基本だな

→ この発言にコメント

666ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 08:59:51.07ID:r7W45Ii00

共産主義国はなんでこうなの

→ この発言にコメント

671ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:00:42.47ID:v6EWjbEP0

中国は台湾にはなれないよ
台湾の人は頭がいいもの
善悪の基準てものを国際社会の価値観で判断できる
でも中国はできないでしょ
この違いが決定的なわけ

→ この発言にコメント

703ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:06:45.12ID:v6EWjbEP0

まあ米中は外務大臣で会合があるでしょ
それ次第なんじゃない
あと習近平が続けるのか降りるのか
この辺が分岐路になるだろうな

→ この発言にコメント

723ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:10:28.82ID:8rlj7Rjz0

やめて!?
原神やりたいの!?

→ この発言にコメント

735ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:11:43.95ID:44VJy3fK0

>>723
そんな中華ゲーやめろ。

→ この発言にコメント

755ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:16:22.58ID:iwJrFaLN0

アメリカが中国にGDPで追い抜かれる2030年までには必ず戦争起こりそう

→ この発言にコメント

761ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:17:06.79ID:bicOtDWH0

岸田、、強気なのはそこまでにしとけ。ただでさえロシアに睨まれてるのに。

→ この発言にコメント

836ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:30:21.46ID:fq8mX7+p0

欧州も改めてカントリーリスクを考えるようになった
これまでは遠い極東の安い賃金の組み立て工場くらいの認識だったが
サプライチェーンも見直しが進んでるぞ

→ この発言にコメント

886ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:39:06.98ID:iwJrFaLN0

あんだけ爆買やらで儲けさせてくれた中国にも日本のマスコミは反中姿勢変えなかったし
普段あんだけ利益に拘る企業もウクライナ戦争には沈黙してるし
経済原理なんて覇権争いの軍事力学の前ではまるで無力だな

→ この発言にコメント

967ヨロロの名無しさん2022/06/11(土) 09:52:29.52ID:8j6u3T2I0

ロシアの軍備力云々もあるがアメリカもかなり落ちた。だからなめられる。

紛争が起こったときに参戦することはないが、空母を派遣して睨みを効かせて圧力をかけることはやっていた。今回はそれすらできず。只々武器を送るだけ。

→ この発言にコメント

wsj.com

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました