【日本】70年願い続けた「空母」ついに海自へ 保有計画、なぜ挫折続きだったか ネット「ドローン開発に力を」「空母なんて時代遅れ」「無人航空機と潜水艦だよ」

海上自衛隊話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:20:54.64ID:QIQk7oWu9

のりものニュース2022.06.18

70年願い続けた「空母」ついに海自へ 創設直後からの保有計画 なぜ挫折続きだったか | 乗りものニュース
海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」「かが」が戦闘機の運用能力を手に入れる寸前に至っています。ただ、海上自衛隊は空母の保有を発足直後から望んでいたとのこと。どのような経緯だったのか、その四半世紀を振り返ります。

https://trafficnews.jp/post/119753

日本は海に囲まれた島国であり、敵の侵略に対して洋上の航空基地である航空母艦(空母)は有力な兵器になり得ます。そうした事情もあり、海上自衛隊は過去、幾度となく空母保有を検討したものの、様々な事情から実現しませんでした。

ただ、ようやく海上自衛隊の悲願が叶いそうです。2022年6月現在、ヘリコプター搭載護衛艦であるいずも型の2番艦「かが」を、F35B戦闘機の搭載が可能なよう改装中です。完成した際には飛行甲板の塗装が耐熱化されるとともに、艦首形状が現在の台形から四角形に改められます。そこで、改めていずも型護衛艦の空母化改装までの経緯をまとめてみました。

そもそも、世界で最初となる新規設計の空母「鳳翔」を建造したのは、旧日本海軍です。その後、日本海軍は世界最強とも呼ばれた南雲機動部隊で、アメリカのハワイ真珠湾を空襲するなど、空母の価値を証明しました。

戦後、日本海軍は消滅します。しばらくしたのち海上警備隊が発足、その後、警備隊を経て新たに海上自衛隊が発足しましたが、日本国憲法の制約もあって、かつてのような大型空母の保有は不可能でした。

しかし、この海上自衛隊の前身ともいえる海上警備隊が創設された1952(昭和27)年の時点で、すでに戦後日本の空母保有は検討されていました。海上警備隊を発足させるにあたり設けられた海上保安庁・Y委員会では、同盟国となったアメリカ海軍より護衛空母4隻が付与される案が想定されており、これにアメリカ海軍の一部も賛同していたのです。

太平洋戦争で日本経済が破壊され、国民が餓死寸前まで追い込まれたのは、アメリカ潜水艦により輸送船が撃沈され、資源も食糧も途絶えたことにあります。

潜水艦への効果的な対処は航空攻撃ですから、戦後の日本は、沿岸防衛のために航空機を搭載した対潜空母をぜひとも保有したかったのです。後に、その構想は海外から日本へと物資を運ぶシーレーン(海上交通路)の防衛へと拡大されていきます。

同盟国となったアメリカはこの構想に協力的で、当初は護衛空母の導入、後にはエセックス級空母を改装した、大型の対潜空母を提供するという話にまで拡充しました。

警備隊、その後身である海上自衛隊の現場では、概ねこのような「対潜空母は必要」という見解でした。海上自衛隊では対潜哨戒ヘリコプターの進歩を受け、水上艦隊の前方と側方に対潜ヘリコプターを展開することで、高速の敵原子力潜水艦を捕捉したいと考えており、そのためのヘリ空母を求めていました。

省略。全文は引用元で

→ この発言にコメント

717ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 11:18:52.33ID:Ks4ToAvl0

>>1
潜水空母作ろうぜ。

→ この発言にコメント

▼追加ソース

大阪港に停泊中の「かが」
Hunini投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, リンクによる

かが (護衛艦) - Wikipedia

↑より引用
かが(ローマ字:JS Kaga, DDH-184)は、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)[2]。いずも型護衛艦の2番艦。

艦名は令制国の加賀国に由来し、旧海軍の航空母艦「加賀」に続き日本の艦艇としては二代目、海上自衛隊の護衛艦としては初代である。太平洋戦争期の正規空母・雲龍型航空母艦や蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。艦内神社は白山比咩神社(加賀国一宮)[3]。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

↑より引用
 いずもは全長248メートル、基準排水量1万9500トンで海自艦艇で最大。ヘリコプター搭載護衛艦として建造されたが、現在、ミニ空母化へ同型艦の「かが」とともに段階的に改修を進めている。

護衛艦かが、F35B搭載の「軽空母化」改修開始(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
海上自衛隊の護衛艦「かが」に、短距離離陸と垂直着陸が可能なステルス戦闘機F35Bを搭載するための改修工事が広島県呉市のジャパンマリンユナイテッド(JMU)呉事業所で始まった。海上幕僚監部広報室が筆者の
海自最大の護衛艦「いずも」型が能力向上! いま空母化が求められるわけ - 自動車情報誌「ベストカー」
海自最大のヘリコプター搭載護衛艦の「いずも」型の改修作業が進んでいる。昨年にはF-35Bの発着艦の検証が行われ、次のステージへと移行していく。空母化で「いずも」はどう変わるのか?
2ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:22:26.76ID:37tmSX310

空母は金かかるからな…
竹島を取り戻して不沈空母にしたほうがいい

→ この発言にコメント

574ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:57:42.69ID:xegqeeKV0

>>2
日本列島を不沈空母と発言した総理大臣がいましたね
晩年に勲位をもらった人です

→ この発言にコメント

774ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 11:48:07.18ID:J9ptz/aN0

>>574
各県に最低一つ以上ジェット機離発着可能な空港があるのは実質的な不沈空母状態だと思うが。

→ この発言にコメント

中曽根首相の訪韓訪米と不沈空母発言|ニュース|NHKアーカイブス
前年暮れに発足した中曽根内閣は年明けとともに本格的に始動。仕事始めは電撃的な韓国訪問。中曽根総理大臣は、懸案となっていた経済協力問題を一挙に解決し、共同声明の中で新しい次元に立った日韓関係を強調した。時を移さず訪米。レーガン大統領との初めての日米首脳会談で中曽根総理大臣は、日米両国は太平洋を挟む運命共同体という認識を表
7ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:24:40.63ID:INs/tdzQ0

なぜって維持運用にも金かかるし艦載機も無いし
侵略戦争するわけでもないのに専守防衛で空母いらないだろ

→ この発言にコメント

53ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:35:52.25ID:0DK23l3J0

>>7
そもそも専守防衛という考えが、現代の戦争では成り立たない

→ この発言にコメント

751ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 11:36:18.61ID:r8cj22Yd0

>>53
今ウクライナでやってるのはまさに専守防衛なのでは

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:24:49.45ID:CTsLdtai0

空母なんかいるか?
核ミサイルの方が安くて安易だろ
極秘に準備しとけよ。

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:27:57.57ID:INs/tdzQ0

空母なんかよりドローン開発に力入れてほしい
AI機能搭載のドローンを定期的にEEZに添わせてパトロールさせけ

→ この発言にコメント

71ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:40:20.29ID:tmNeXiKE0

>>16
ドローン分野って日本が最も弱い分野なの知らないの?
ウクライナ侵攻まで防衛省はオモチャ扱いしてたし
いまから開発するよりもトルコから買った方がいい

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:34:50.14ID:qO8cFqnE0

大艦巨砲の時代に空母を欲しがるならともかく、
空母機動艦隊の時代に空母を欲しがるなんて、
大鑑巨砲の時代に大和や武蔵を欲しがる程度の先見性。

いま時代はステルス、無人化、遠隔操作、自動化、宇宙、サイバーだよ。

→ この発言にコメント

60ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:37:53.05ID:v3Pb0QAY0

>>49
この人ry

→ この発言にコメント

102ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:46:52.46ID:Xxodp2xf0

空母はある意味形だけでいいと思う
無人航空機と無人潜水艦だよ
ここを全力で行くべき

→ この発言にコメント

123ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:50:52.07ID:dKEKESVo0

>>102
そう思うな
太平洋戦争でもそうだったけど喪失したときの戦力低下が酷すぎる
もういまの時代は無人機でいいよな
お高い航空機と育成に時間がかかるパイロットはもう大量にいらん
それを集中して置く空母とか前時代すぎる

→ この発言にコメント

122ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 07:50:36.21ID:G8qF8JUq0

人命第一でドローンとミサイル開発に金かけたほうが良い。

→ この発言にコメント

173ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:00:36.74ID:G/iRrmEL0

艦内環境を考えたら
原子力空母が1番最適ではあるんだけど

でもそれだと ちょっと… 核保持で…

米軍との地位協定もあるし〜…
でも隊員たちのこと考えたら〜…艦内環境が… 隊員たちが…

→ この発言にコメント

233ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:12:15.28ID:sPVRaus40

周辺国に配慮して、空母は自粛していたら
中国が次々に作ってしまいましたからなあ

→ この発言にコメント

中国3隻目の空母、進水 「福建」、就役すれば常時展開可:朝日新聞デジタル
中国国防省は17日、中国海軍3隻目となる空母の進水・命名式を上海の中国船舶集団江南造船所で行ったと発表した。新空母は「福建」と命名され、推進装置で艦載機を発進させる電磁カタパルトを採用した。武器装着…
250ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:15:40.40ID:pYnzEifJ0

ドローンを何千台も飛ばす空母かもしれない、充電器並べて

→ この発言にコメント

261ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:18:45.34ID:Pw40Asmw0

>>250
空爆してる軍事ドローンってガソリンエンジンだぞ?
日本から中国まで余裕で届く

→ この発言にコメント

267ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:20:21.43ID:zchcLLdE0

まず日本が空母を保有するには必要な課題が多いな

年間軍事予算は150兆円、消費税30% 所得税60%は最低でも必要だな

国産ジェット機はまともに作れず、戦闘機はクソみたいなオモチャを15年かけても出来なかったんで10年間このくらいの予算は必要
ほとんどが中抜きされ、まともなものは出来ないが30年くらいすればかろうじて飛ぶゴミは出来るだろ
その間国民は餓死に耐えながら働くしか無い

→ この発言にコメント

304ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:27:23.72ID:1j3UhtXx0

そろそろ伝統的な空母に代わる何かを考えるべき時期に来てると思う
戦艦や巡洋艦がなくなって各国海軍の艦船は駆逐艦、コルベットサイズ以下になったように空母は的として狙いやすいすぎる
さらに有人の戦闘機もそろそろ歴史的役割を終えつつある
今の空母よりずっと小型なドローン専用「空母」(飛行看板を持たずドローンは発射装置から発進)になっていくんじゃないだろうか

→ この発言にコメント

307ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:29:11.90ID:d1xcKY900

>>304
空母なんか台湾有事では中国の対艦ミサイルの的やわ

→ この発言にコメント

329ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:36:51.23ID:1j3UhtXx0

>>307
リスク分散を考えると無人高速艇から一艇に付き一機ドローン・UAVを発射装置や使い捨ての補助ロケットを使って発進させるとかのほうがいい
小型潜水艇から射出でいきなりなにもない海原からドローンが湧いてくるとかでもいい

→ この発言にコメント

360ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:44:17.60ID:gWNXScmD0

世界最先端の少子高齢化社会には少子高齢化にふさわしい軍隊が必要だな

→ この発言にコメント

369ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 08:48:19.85ID:1j3UhtXx0

>>360
F-3とかは自律AI搭載・操縦席なしで無人前提にするべき
ドッグファイトはハナから考えないならできないことはないと思う

→ この発言にコメント

444ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:05:43.46ID:h17XYsvu0

空母なんかより南西諸島のいくつかの離島に飛行場作って大量の無人航空機配備すれば良いよ。
空母なんて時代遅れ。

→ この発言にコメント

457ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:08:48.26ID:1j3UhtXx0

>>444
飛行場は侵攻に先駆けてミサイル攻撃で破壊される可能性が高い
侵攻が始まった時には核飽和攻撃で民間含めて使える空港は一つも残ってない事態も覚悟するべき(航空機もあらかた破壊されてるはず)

→ この発言にコメント

472ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:11:13.48ID:1j3UhtXx0

>>457
のような状況を考えるとやっぱり航空機よりドローンなんだよな
小ぶりな分地下バンカーなどに隠しておきやすいし車両形の移動式射出装置や高速道路から発進させられる

→ この発言にコメント

506ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:17:46.51ID:MlrSwB6w0

>>472
バイラクタルみたいなUAVは海自も導入するんじゃないか。
ひゅうがいせ辺りの改装でも十分運用できるだろうし、おおすみ型でも運用可能かもしれない。
空自の管轄ではなく海自が自由に使える航空機というのも大きいと思う。

→ この発言にコメント

ドローンはゲームチェンジャーではなく、バイラクタルTB2は銀の弾丸ではない(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ウクライナでの戦争では各種の無人機(ドローン)が使われています。しかし無人機はピンからキリまで多種多様です。全てを混同したまま理解することはできないので、先ずは大きさや用途で分けて考えます。ウクライ
540ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:24:59.37ID:lqeRr4eI0

原子力空母って撃沈させていいの?放射能漏れる?

→ この発言にコメント

556ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 09:28:13.62ID:XXIrdE5e0

>>540
原子力潜水艦もそうだけど
海中に沈んでいると放射線が抑制される
原子炉が冷やされるので大きな影響は起きにくいです

→ この発言にコメント

584ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 10:02:19.81ID:r3obIKwy0

必要なのは原潜だよ。核ミサイル搭載だぞ

→ この発言にコメント

653ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 10:41:39.24ID:6NrdGHFA0

マクロス級のやつ楽しみにしてるよ。

→ この発言にコメント

801ヨロロの名無しさん2022/06/18(土) 12:04:14.38ID:pWBuGeiA0

こないだ横須賀で見たわ。
思ってたほど巨大感はなかった

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました