https://www.sankei.com/entertainments/news/200714/ent2007140009-n1.html
2020.7.14 20:06
東京都新宿区の劇場「新宿シアターモリエール」で行われた舞台の出演者や観客に新型コロナウイルスの感染者が多数出ている問題で、都内の小劇場でつくる「小劇場協議会」は14日、協議会が定めた感染防止のガイドラインをシアターモリエール側が守っていなかったことを明らかにした。
協議会は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、シアターモリエールを含む都内31カ所の小劇場で構成し、6月に発足。「客同士の間隔は最低でも1席以上あける」「公演関係者のマスク着用義務」など、小劇場の特性に合った対策ガイドラインを作成し、加盟劇場に順守を求めていた。
しかし、協議会がシアターモリエールへの確認作業を進める中で、ガイドラインに沿った感染防止策が徹底されていなかったことが分かったという。協議会では臨時総会を開き、再発防止策を検討する。
シアターモリエールでは6月30日〜7月5日まで、「THE★JINRO−イケメン人狼アイドルは誰だ!!−」とする公演が計12回行われた。14日までに出演者やスタッフ、観客ら計37人の感染が判明し、濃厚接触者850人の検査が進められている。
https://www.sankei.com/images/news/200714/ent2007140009-p1.jpg
このレベルでなんのルールも守れないなら小劇場系は厳しいな
元々意固地とウェーイで占められてる役者系の集まりだし信用できん
劇場が守りたくても金払ってる主催が強行しようとするから難しいな
この劇場、そんな意識高いようにはとても見えないなあ
「貸し劇場ですので人数は関知してないし携わっておりません」
株式会社ライズコミュニケーションの公演に関しまして
>今回の公演の個人情報(CAST/STAFF/観客)に関しまして(当劇場は関知しておりません。)
>入場者数、CASTとお客様の接触(楽屋割の配置)に関しまして(当劇場は貸劇場の為、制作には携わっておりません)
>当劇場の感染症ガイドラインの作成がライズコミュニケーションの公演
>に間に合わなかったので小劇場協議会のガイドラインをリンクさせて頂いたのですが
>今後は上記のことも踏まえて当劇場のガイドラインを策定する予定です。
チョーセンジンだよ
モリエールは昔からある貸し小屋。
モリエールではなく、決まり事を守らなかった主催者(ライズコミュニケーション)がすべて悪いんだよ。
ちなみにライズコミュニケーションはこんな会社
http://risecom.jp/artist/
粗探ししてでも守ってない項目探すよ
モリエールの名前に傷つけて
日本の子供なんてまだモリエール知らないのが多数派だろうに
モリエールって何なの?
フランスの国立劇団の前身になる劇団を率いていた古典喜劇の代表的な人の名前
ガイドラインなんて意味ないんじゃねえの
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1983a4824bd44c398a36709a804d3c96ed56ab
川崎市では、市立川崎病院に勤務する看護師の40代女性の感染が判明。
集団感染が発生している東京都新宿区の新宿シアターモリエールで上演された舞台を、
7月1〜5日に計5回観覧していたという。
女性はNICU(新生児集中治療室)やGCU(新生児治療回復室)で新生児対応を担当。
感染判明を受け、職員と、濃厚接触者である入院中の8人の子どもの検査を14日に実施した。
退院した子ども3人も今後検査する。また、NICUとGCUへの新規の入院患者受け入れは中止した。
うわあ
>7月1〜5日に計5回観覧していたという。
なんで毎日みるかな
コアなヲタクは全通すんのよ
アイドル舞台って
公演期間中に何回も見る人いて
遠くから来てるキャリーバッグの人とかもいて
あれなんなんなんだろう?
生で何回も見たいとか?
2020年7月14日 21時14分スポーツ報知
小劇場協議会は公式サイトで「シアターモリエールにおいては当協議会のガイドラインに従った感染防止策が徹底されていなかったことが、小劇場協議会からシアターモリエール側への確認作業のもと判明しております」と報告。
https://hochi.news/articles/20200714-OHT1T50230.html
協会必死だなw 守っていたら小劇場禁止だからか?
補助金いっぱい出たのでもう用はないでしょ
各々の活動に戻りました
昼のテレビで、やっていることはホストクラブと同様と言っていたぞ
劇場で何しているんだよ?
金を取るのだから、住所と名前と電話番号くらい書かせろ
払い戻しが出来ないから、少々熱が合っても解熱剤飲んで行く人が出るよ
有村と町山は消えた方が業界のためになる。
客と客の間隔開けたらいくらも人入れられないし、それじゃ商売にならないわけでしょ
人数入れられない分、チケット単価を上げるしかないけど、そんな高い金払って来るほどの熱心なファンがいない場合はそれも無理だし
見てみたが公演グッズとして
マスク販売してた。3,000円。
大阪のライブハウスの時と一緒
責任が生じるのは
まずは、小屋の選定、稽古場小屋での役者のケア、運営、観客動員などを取り仕切る制作会社のライズコミュニケーション
次にキャストの動きを作る立場である演出担当や舞台監督、脚本家、企画プロデューサー
そしてモリエールの小屋付きスタッフ
あとは演者とその所属事務所
観覧者たち本人
だよね
小屋が出来るのはせいぜい苦言を呈するぐらいかな
しないよりはましだけどね
昔は小屋の力も強かったけどねぇ
>>309
甘すぎるなぁ
この調子だと劇場側がガイドライン提示してても実際には何の効力もないけど、世間に対しては「劇場として対策万全にしております」をまた唱えるようになるわけね
そもそもちゃんと守ってるとこなんてねーわ
コメント一覧