【悲報】退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 ネット「転職を増やそうと」「早期退職が得?」「その分で月給上げても…」

増税に困る国民,税金話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:22:23.40ID:qocx5bxf9

退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見
2022年10月18日 20:52

政府の税制調査会(首相の諮問機関)は18日の総会で、多様な働き方を選びやすくする所得税のあり方を議論した。退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意見が出た。

退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 - 日本経済新聞
政府の税制調査会(首相の諮問機関)は18日の総会で、多様な働き方を選びやすくする所得税のあり方を議論した。退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA186QI0Y2A011C2000000/

2022/10/21(金) 10:27:28.77

→ この発言にコメント

399ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:31:07.78ID:jGTmFHgq0

>>1
ちょっと意図がわからんが。
現在の制度だと20年目までは年40万円が非課税、21年目からは70万円が非課税。
20年勤務だと800万円が非課税、30年勤務だと1500万が非課税。

これを一律年40万円にするって話か?

→ この発言にコメント

401ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:34:51.58ID:9a4fBrLf0

>>399
退職金は額がでかいから、まともに課税すると全部持ってかれてしまう
合わせるなら減税に合わせるしかない
趣旨は転職を増やそうということなので

→ この発言にコメント

▼追加ソース

退職金が減った中、さらに課税されそうです(;’∀’)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

既に税金が引かれているもののように見えます。ご褒美の退職金までついに手が伸びてくるなんて…。

退職金 - Wikipedia

↑より引用
一定の退職金は退職所得として所得税と住民税が課せられる。勤続年数に応じた退職所得控除があり税率も通常の給与所得に比して低い。退職金等の支払者に「退職所得の受給に関する申告書」を提出すれば、退職所得の金額に応じた所得税が源泉徴収されるため、原則として確定申告は必要がない。[12] また、中小企業退職金共済の場合は、掛金が月3万円以下で[13]他に退職所得がなければ、退職所得控除額を下回るため税がかからなく、掛金の支払時も事業主の方には税がかからない[14]。

退職金をもらったら確定申告が必要? 確定申告をしたほうがいいケースとは?
退職金は源泉徴収されて支給されるため、確定申告をする必要はありません。しかし、確定申告をすることで税金が戻ってくるケースもあります。そのため、確定申告が必要かどうかは状況に応じて判断しましょう。

↑より引用
退職金は確定申告の必要がないとお話ししましたが、確定申告をしたほうがいいケースもあります。税金の一部が戻ってくる可能性があるため、面倒がらずに確定申告をすることをおすすめします。

19ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:27:32.49ID:ilghw/Jv0

岸田って良い仕事してんなーw

「注視政策」で国民ヨレヨレで草
昔から、圧政で国民は生かさず殺さずが定石だもんな

→ この発言にコメント

50ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:36:44.41ID:KaAuLCgt0

>>19
もう声をあげるほどの体力もなさそうだよなw
パクパクしてるw

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:38:07.07ID:L3geYc8H0

退職金なんてもらえるはずの給料からの強制積立みたいなものなんだから
よくよく考えてみれば給与所得と同じように税金かけるのは当たり前

→ この発言にコメント

62ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:40:10.14ID:vwbRgYon0

>>56
自己都合で辞めたら減額されるんだから積立とは違うね
釈放金みたいなもんや

→ この発言にコメント

64ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:40:45.32ID:vwbRgYon0

>>62
保釈金の間違い
釈放金ってなんやねん

→ この発言にコメント

68ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:41:37.89ID:Ps6lO5XK0

増税が決まる前に早期退職した方が得策かな?
で、収入ゼロになるのでただちに国民年金の免除申請をする。
税収増どころか年金掛け金が思いっきり減るという、とんだ皮算用もあったもんだw

→ この発言にコメント

74ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:42:37.91ID:Wc9wvwec0

どうせ退職金なんて微々たるもんだろ
大企業の役員や
転職を繰り返す天下り役人から
一律取れるなら反対しない

→ この発言にコメント

76ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 13:43:38.52ID:3X0kL+8h0

>>74
役人は課税増えた分手当て増額するからね

→ この発言にコメント

148ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 14:22:33.32ID:WmetmPg00

また増税!!

→ この発言にコメント

167ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 14:43:20.57ID:c4WSsKyQ0

民間企業だったら慰労金とか餞代とか餞別とか・・・
所詮、自分らが稼いだ金を分配してるだけなのに、
我々が汗水垂らして納めた税金で飯喰ってるお役所の面々は、そこにも触手を伸ばしてきたのか

→ この発言にコメント

210ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 15:39:08.58ID:T8nqnGun0

取りやすいところから取りすぎ。サラリーマンを舐めすぎだよ。

→ この発言にコメント

267ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:31:14.08ID:O2mT0LW70

>>210
サラリーマンの代わりに戦ってくれるはずの立憲があれやからねぇ

→ この発言にコメント

234ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 15:57:12.91ID:bdOuUGLW0

氷河期さんがそのころになるときにはは年金制度も退職金制度も無くなってたりちて~~(=^・^=)3

→ この発言にコメント

248ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:09:44.37ID:VCA3CzSO0

誰がこんな馬鹿なこと考えたんだ?

→ この発言にコメント

269ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:33:42.28ID:+zUuw0fDO

課税云々以前にそのうち企業が退職金をろくに出さなくなるんじゃね?

→ この発言にコメント

274ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:36:05.53ID:zhodfwYp0

政府「idecoは最後に免税と約束したな」
政府「あれは嘘だ」

→ この発言にコメント

280ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:38:10.77ID:BqLzkkIh0

こいつらの言い分なら
勤続年数短い奴にも長年勤めた奴と同じ控除できるようにする
も解としてありなんだが
なんで控除を減らす方で結論づいてんの?
そういうのを記者とかは公の場で指摘しないの?

→ この発言にコメント

291ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:44:16.21ID:iNYNYcAi0

>>280
同じ会社に何年も滞留するなってことだよ
退職金は辞めずに勤続してもらうためのものだが、もうそう言う時代じゃない

→ この発言にコメント

384ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:19:22.35ID:xIYlC8zo0

>>291
なら退職金廃止して月給大幅に上げればいいだろ

→ この発言にコメント

386ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:20:39.73ID:iNYNYcAi0

>>384
そういう会社もあるよ

まあそれに増税に合わせるんじゃなくて減税に合わせるんじゃね
退職金増税しても老後破綻する奴増えるだけだからな

→ この発言にコメント

309ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:54:04.06ID:WZQ2Iv3D0

というか、「退職金」って実質は給料の一部後払いなわけだから課税強化はおかしいよね。

違うのかな???

→ この発言にコメント

314ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:56:26.68ID:n9se1m580

>>309
退職金という給料の後払いに課税となると
退職金で貰うことにメリットは無くなった
むしろ、月給上げろという話になるだろう

→ この発言にコメント

320ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:57:55.11ID:Y1KIcdaR0

>>314
月給上がっても税金と社会保険料が上がるだけだぞ
詰んでるわ

→ この発言にコメント

313ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:56:12.68ID:VHyut1FT0

退職金ない人は関係ないよね?年金にも関係するの?

→ この発言にコメント

318ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:57:33.04ID:yWAoP9DL0

>>313
企業がやってる3階建て年金(確定拠出なんとか)やイデコみたいなのには影響受けると思うよ

→ この発言にコメント

326ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 16:59:36.46ID:VHyut1FT0

>>318
なるほど!ありがとう

→ この発言にコメント

338ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:02:46.96ID:yWAoP9DL0

>>326
退職金って退職時にいきなり沸いてくるものじゃなくて
正確にはボーナスと同じようなものを会社に在籍している期間、つみたててんのよ

で確定拠出年金とかイデコも同じようなたてつけで積み立てて
老後に貰う(分割か一括)って感じで、給与明細上でいえば退職金(の一部)になってる

なので>>1により勤続年数の優遇が減ると、当然だけどこれらへの控除も減るから増税

じゃあ転職とか労働移動を円滑化するんで
退職金(つみたて)ではなく月給でくれとなると
今度は当然だけど所得税や住民税や健康保険料や年金掛金がダイレクトに増える

つまり>>1がいってんのはどう転んでも増税か、賃金減る以外の道がない

→ この発言にコメント

349ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:05:56.84ID:6aPbxruT0

退職金ってなんのためにあるの
普通に給料増やせば良いじゃん

→ この発言にコメント

357ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:07:43.63ID:xIYlC8zo0

>>349
退職金はいずれなくなるだろうね

→ この発言にコメント

359ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:08:42.98ID:yWAoP9DL0

>>357
でも賃金は上げられないよね
労使で折半している部分も増えるからさ

退職金って労使折半の負担を減らすためでもあったんだぜ?
毎年賃金として払わずに積み立てて、退職時に払いますーって建付けでな

→ この発言にコメント

367ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:12:17.58ID:vwbRgYon0

>>359
でも途中で辞めたら半分しか返さねーよwだからなw

→ この発言にコメント

369ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:12:53.76ID:yWAoP9DL0

>>367
それで我慢して定年まで~ってところに>>1ですわwwww

→ この発言にコメント

407ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:42:54.18ID:4sH0rtN50

大企業は今でも終身雇用を維持しているよ例えアメリカでもね
雇用の流動化なんてそもそもアメリカからの外圧で中流以下を狙い撃ちにして税金をむしり取る理由が雇用の流動化とか骨の髄までアメリカの奴隷になってるんだとしか思えない
こんなこと思いつく官僚は即刻別の部署へ配置換えしろよ政治家の責任だぞ

→ この発言にコメント

416ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 17:48:08.36ID:8Uhyv5/H0

天下り役人が渡りしやすくなるだけだな
本当に岸田の周りの役人は自分の利益しか考えない人間の屑ばかり
岸田の人柄を良く表している

→ この発言にコメント

488ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 18:43:11.17ID:vjld1a6f0

もう契約社員かアルバイトで気楽に働くほうがマシかもしれん…
なんのために安月給で長い時間
意味のない活動、会議、資料、業務に耐えてきたと?

もう意味のない仕事ばかり作る人間をリストラしろよもう

→ この発言にコメント

490ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 18:43:59.03ID:aG8B0Y7I0

でいつから改正になりそうなの?

→ この発言にコメント

491ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 18:44:45.11ID:vjld1a6f0

>>490
それ次第では
現在20年超えた人たちが一斉に退職ラッシュ起こしそう

→ この発言にコメント

494ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 18:45:33.24ID:aG8B0Y7I0

>>491
結局50超えた爺たちは逃げ切りかよ

→ この発言にコメント

555ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:30:23.32ID:gsLQdsYH0

リーマンを敵に回す政策目白押しだな。
政権維持する気ないのか?

→ この発言にコメント

559ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:34:23.50ID:hM/ytWe00

>>555
どんなに自民党が失政しても野党が弱すぎるから政権交代ないからなぁ

2012年以降の自民党による経済界根回し官僚弱体化マスコミとネット掌握の結果、日本では政権交代はもう起きないだろう

→ この発言にコメント

563ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:37:14.21ID:8mHOOZIY0

>>559
竹中は日本ではどんなに調子こいてても政治家へのテロなんか起きないと豪語してたがアベ殺事件が起きてしまった
怒りの投票なんてもっと簡単にできる政治家への仕返しだしないとはいいきれない

→ この発言にコメント

567ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:41:00.07ID:hM/ytWe00

>>563
仕返し投票する先がないんだよ
あっても自民党に自分達の言うこと聞く族議員送り込もうって能天気な発想

氷河期より若い世代は野党嫌いが定着してるし、所謂教科書的な議会制民主主義を機能させるのは難しい

→ この発言にコメント

570ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:42:09.64ID:HI2m1MsD0

>>567
参政党だな

→ この発言にコメント

569ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 19:42:05.05ID:NK7gLh7N0

財務省から意見聞くなって
アイツらは増税してナンボの省庁なんだから

つか、国税庁を財務省の管轄から外せボケ!
それだけで大人しくなるだろうが、死人が出そうだな…

→ この発言にコメント

584ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 20:00:43.95ID:dLoWSBM00

このタイミングでまさかの増税案
トラスは辞任したのに

→ この発言にコメント

【ロンドン時事】トラス英首相が辞意を表明 ネット「女王の国葬しか…」「豆腐の女」「党首選で勝っただけ」
602ヨロロの名無しさん2022/10/21(金) 20:35:29.17ID:oog2pByi0

退職金課税
国民年金納付期間延長
介護自己負担倍増

もう無茶苦茶や

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました