1ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:52:55.24ID:xoAWTXKl
→ この発言にコメント
64ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 17:55:01.68ID:yQxVOFc5
>>1
へー
CO2から内燃機関に使える燃料をつくれたとして
サトウキビ育てて発酵でアルコール作るのとどっちが効率いいんだろ
→ この発言にコメント
65ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 17:57:38.47ID:GwV+oCLi
>>64
サトウキビ育てられない地域だとダメだな またサトウキビ育てられる地域でも「そんなもの育ててないで
生物多様性豊かな熱帯雨林にしなさい!!!」って
環境保護団体にギャーギャーギャー言われる地域もある
寒くてサトウキビ育てられないならサトウダイコン育てたらいいじゃない!と言っても
夏季にしか育たないからなあ
またこれらの「植物に任せればいいじゃん」案は
余剰電力を一時貯めるという目的からも不適切になる
→ この発言にコメント
67ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 19:08:14.60ID:4XtR9T8f
>>65
サトウキビとれないならテンサイ育てればいいじゃないか
→ この発言にコメント
↑より引用
テンサイ(甜菜、学名:Beta vulgaris ssp. vulgaris)は、ヒユ科アカザ亜科フダンソウ属の二年生の植物。別名サトウダイコン(砂糖大根)ともいうが形が似ているだけで、アブラナ科のダイコンとは縁が遠い。
3ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:55:46.87ID:xd5VZjBX
常温常圧でCO2がアルコールになったら、呼吸するたびにヘベレケ
→ この発言にコメント
27ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 22:06:59.06ID:YuQxW6LD
>>3
メタノール混合だから死ぬぞ
→ この発言にコメント
4ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:55:53.73ID:NBkCi4RP
飲める飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ
→ この発言にコメント
49ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 13:14:58.56ID:7si3HJn9
>>4
ちるちる目散る
→ この発言にコメント
↑より引用
飲酒による失明者が多く出たことから、メタノールの別称である「メチルアルコール」を当てて「目散るアルコール」や、その危険性を象徴して「バクダン」と呼ばれた[5]。
5ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:56:27.63ID:ZB0dShu0
低コスト化はよ
→ この発言にコメント
7ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:57:52.80ID:z4CbgviC
空気から俺たちの味方甲類焼酎が作れるのか
ソーラー発電と組み合わせて自宅にプラント置けば好きなだけ飲めるようになるな
→ この発言にコメント
8ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 18:58:03.67ID:IWDFeoMC
メタノールも取れるのか
飲めないな
→ この発言にコメント
14ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 19:25:59.65ID:9qYxiY1A
もう石炭火力発電所でいいな
→ この発言にコメント
15ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 19:37:15.86ID:HIHj0eRw
目散る
→ この発言にコメント
16ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 19:42:12.58ID:g9vF4XzT
これairウォッカじゃん
→ この発言にコメント
世界初のカーボンネガティブ蒸留酒、CO2から作るウォッカ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
ニューヨークのスタートアップ「エア・カンパニー(Air Company)」は2020年8月26日、「エア・ウォッカ(Air Vodka)」の小売り販売を正式に開始した。併せて、エア・ウォッカが購入できるeコマースプラットフォームも立ち上げた...
↑より引用
エア・ウォッカの原材料はたった2つ。二酸化炭素(CO2)と水だ。通常のウォッカの製造工程を考えれば、不思議なまでにシンプルだ。ウォッカを製造するときはたいてい、糖質かでんぷん質が含まれた原材料を発酵させてから、蒸留してアルコール濃度を高める。
17ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 19:58:35.64ID:7fa6io4I
触媒を作るのに石油を燃やす以上のCO2を出しますってオチはやめてほしい
→ この発言にコメント
20ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 20:06:42.99ID:U2Lnv7n/
>>17
CO2が炭素系の中で最もエネルギーが低い状態だからエネルギーを注入しないと他の物質にならん とりあえず有望なのは、コンクリートに二酸化炭素を混ぜるのが、一番排出量を抑えられるっぽい
→ この発言にコメント
30ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 22:18:24.20ID:/HgIwT7+
>>20
>>コンクリートに二酸化炭素を混ぜるのが、一番排出量を抑えられるっぽい コンクリート脆かったりしない?
→ この発言にコメント
19ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 20:02:47.04ID:ezvtG54G
水素とCO2からC1だけじゃなくC2,C3が出来たってことは
控えめに言ってノーベル賞級
これまでの研究はガセも多いが果たして
→ この発言にコメント
21ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 20:21:24.59ID:Dr6oazxH
ノーベル賞きたこれ
→ この発言にコメント
24ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 21:04:07.99ID:IajOZFSD
アルコール以外のものもたくさんできてるみたいだから現状では厳しいな
→ この発言にコメント
26ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 21:51:37.39ID:NRhu1PBV
何だかんだ言っても植物に光合成させるのが最も効率のいいCO2吸収なんだろ?
→ この発言にコメント
28ヨロロの名無しさん2022/11/11(金) 22:14:57.98ID:6jtYaR6X
>>26
植物が使えない波長を有効に使えたり、金属やセラミックスなどを用いて
高温とか極度の酸アルカリ、酸化剤還元剤下で
作用することが出来るので、人工光合成の方が効率が良いとされている
→ この発言にコメント
34ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 00:03:33.07ID:EMYALJag
濃度が低いって言ってるけど
これ今でも十分使えそうだな
かなり画期的なことでは?
→ この発言にコメント
36ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 03:00:20.12ID:k3egHmWE
北海道をロシアに併合させればウォッカが無尽蔵につくれる… プーチンがアップを始めました。
→ この発言にコメント
38ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 07:41:18.59ID:3Dnsp4WE
ソーラー発電の余剰電力を
CO2のアルコール化で貯めよう
→ この発言にコメント
39ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 10:04:08.72ID:FEUxIpTr
ゲノム編集でCO2を効率よくアルコールに変える細菌を造りだせないかね。
→ この発言にコメント
43ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:19:25.70ID:CburIl9W
>>39
細胞内呼吸に伴う過程(解糖系で生じたピルビン酸からATP、CO2やアルコールを産生する)だし、
難しいんじゃないかな 普通に上手に醸造した方が手っ取り早い
→ この発言にコメント
41ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:14:44.78ID:FThw/z2s
酒税かかるの?
→ この発言にコメント
46ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:48:52.64ID:a+0u1yOh
>>41
メタノール混ざってるなら変性アルコールと同じでかからないんじゃない
→ この発言にコメント
42ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:17:44.39ID:BexYWt9q
火力発電所から出たCO2を処理するのに使う電気を目の前にある火力発電所から供給する
とかだとあんま意味ないな
→ この発言にコメント
44ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:20:32.95ID:GwV+oCLi
>>42
それを夜間電力や余剰電力で作る!(キリッ って事かなあ
火力発電所なのに天井にソーラーパネルがある設備というのも将来は常識になるかな
→ この発言にコメント
45ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 11:23:21.28ID:CburIl9W
>>44
原発には発電所と揚水ダムが付き物だし、今更じゃね?
→ この発言にコメント
47ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 12:39:42.22ID:UkFdLcLO
アルコールで発電して、出来たCO2貯めておいて、昼間に太陽光発電で余った電気でアルコールを作って、そのアルコールで発電すれば、太陽光発電で余った電気を有効活用出来るな、
揚水発電のが効率良さそうだけど。
→ この発言にコメント
48ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 13:00:17.78ID:GwV+oCLi
>>47
>揚水発電のが効率良さそうだけど。 揚水可能な山や川などが無いところならこのアルコール合成に頼るのも有りか
→ この発言にコメント
50ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 13:25:45.76ID:jlnFMABc
常圧はいいな
どこの株買えばいい?
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 13:27:12.51ID:nWzeRRLJ
もう温暖化問題は解決だね!
→ この発言にコメント
61ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 17:15:58.14ID:GwV+oCLi
多くの人はエネルギー保存とか電気エネルギーは蓄電池に(都市の需要と比べて)わずかしか貯められないとか
電力需給ギャップがあるとか全然考えられないからなあ だからこそ、もっとも簡単な周期関数である三角関数を学ぶ必要があるんだが
麻生はそういうのも否定しているね
麻生って多分エネルギー問題に答えられないって事か
何とかアラブ人と話しつけて来い!位しか分からないと
→ この発言にコメント
【マジか…】庶民には読み書きそろばん以上の教育は不要 指導者層が「高い大学費用」を放置する理由 ネット「高卒だとこんな扱い」「Fランでは…」
66ヨロロの名無しさん2022/11/12(土) 18:12:32.70ID:yf2424Zp
アルコールの化学式はC2H5OHだから
CO2からも作れるのか
Hも空気中の原子から調達か?
→ この発言にコメント
コメント一覧