【能登地震】石川県・馳知事「集落ごと移って、とにかく出て」 孤立集落に「丸ごと避難」求める ネット「そりゃそうだ」「火事場泥棒は?」

石川話題のニュース
0001ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:01:19.69ID:pJZbIPMF9

石川県の馳浩知事は記者会見で、道路の復旧のめどが立たず、孤立状態の長期化が判明した集落について、住民全員の一時避難を求める意向を表明した。

対象となる人数は11日時点で、輪島市や珠洲市などの22地区2300人程度とみられ、金沢市以南や県外のホテルや旅館を活用した2次避難所に移したいという。

馳知事は「2次避難所に集落ごと移ってください、とにかく出て下さいと説得している」と述べた。

朝日新聞 2024年1月12日 13時16分

石川県・馳知事「集落ごと移って」 孤立集落に「丸ごと避難」求める:朝日新聞デジタル
石川県の馳浩知事は記者会見で、道路の復旧のめどが立たず、孤立状態の長期化が判明した集落について、住民全員の一時避難を求める意向を表明した。 対象となる人数は11日時点で、輪島市や珠洲市などの22地区…

https://www.asahi.com/articles/ASS1D4DC0S1DPISC00Q.html

※関連ソース
「出ていく判断できない人が多い」総理も呼びかけ“2次避難”加速へ 必要なケアは?

「出ていく判断できない人が多い」総理も呼びかけ“2次避難”加速へ 必要なケアは?
能登半島地震発生から11日目。学校に子どもたちの姿が戻ってきました。 石川県・珠洲市内では、小中学校の児童・生徒、全員の無事が確認されたそうです。ただ、それぞれの家庭で事情があります。11日に登校できた児童は、半数以下でした。 能登町でも、2日遅れで3学期が始まりました。少しずつでも日常を取り戻してほしいとの思いから、

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000332162.html

→ この発言にコメント

▼追加ソース

馳浩 - Wikipedia

↑より引用
馳 浩(はせ ひろし、1961年〈昭和36年〉5月5日[1] – )は、日本の政治家、教育者(国語教師)、プロレスラー、アマチュアレスリング選手。石川県知事(1期)。日本維新の会顧問。旧姓は川辺[2]。
<略>
統一教会との関係

統一教会の集団結婚を兼ねた大会に祝電を送っていたことが2006年6月に報じられた[24]。
2022年7月26日に開かれた定例会見では「数多く団体からご支援をいただいている中のひとつ」と言いこれからについては「距離感を相談しながら判断していく必要があると思う」と答えた[25]。

知事記者会見(令和6年1月12日)
令和6年1月12日知事記者会見(会見)
<会見内容>・応急的なお住まいの支援について(令和6年能登半島地震で被災された方へ)※知事記者会見の資料などについては、石川県ホームページでご案内しております。

丸ごと非難できればベストですが、お年寄りの方々は拒む方が多そうに見えます。地元の有力者など経由しての働きかけが必要な気がします。

下のように所々で東日本大震災を引き合いにやり過ぎに見える政策があるのも気になるところです。
個人的には心のケアを無視して親子を引き離す事には違和感を感じます。避難所に教員を派遣しても良いのでは🤔

↑より引用
疎開できるのは、生徒のみで、保護者は希望しても同行することはできない。
よって、一時的に保護者と離れ離れの生活となる。
「最大で2か月程度で、生徒たちを戻せないかと考えている」と教委担当者。

中学生の集団避難、輪島市が県に打診 石川の他自治体へ「教育の場」提供検討:北陸中日新聞Web
石川県輪島市は10日、市内にある輪島、門前、東陽の全3中学校の生徒401人が、本人が希望し、保護者の同意を得た場合、県内の他の自治体に...

↑より引用
 文部科学省によると、東日本大震災の際も、福島県で集団的に避難して教育を受ける同様のケースはあった。

0002ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:02:32.43ID:IEr3lhDR0

でもさー空き巣とか火事場泥棒どうすんだ
空き巣入らないか心配じゃないの

→ この発言にコメント

0060ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:14:34.05ID:HN3WTfj/0

>>2
金持ちなら貴金属あるかもしれないけど
一般家庭は、自宅に現金なんか置いてないだろ
最近の支払いは全部クレジットカードや電子マネーだから

→ この発言にコメント

0323ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:18:22.91ID:Gh9bM5Gg0

>>60
トラクターとか金目のもの一杯あるぞ
外国人窃盗団は大型の除雪機すら盗んでいくんだぞ

→ この発言にコメント

0004ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:03:29.16ID:B0oICR1v0

内閣官房機密費で自分のアルバム売ってたひとだからなあ

→ この発言にコメント

馳知事が官房機密費でアルバム作成と発言 → 官房機密費って何?|一色清の「このニュースって何?」|朝日新聞EduA
ジャーナリストの一色清さんが毎週、保護者に時事問題のヒントを教える朝日新聞EduAの連載記事です。今回のテーマは「官房機密費」です。
0037ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:11:11.21ID:RrOLHmZG0

先祖の土地!墓は!

→ この発言にコメント

0039ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:11:34.21ID:tcPJbNAp0

仮設住宅作る時間あれば丸ごと引っ越させたほうが早いよね
で、その金はどうするの?
本人らに払わせるのはなしな

→ この発言にコメント

0113ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:27:34.55ID:8PNEsWU80

>>39
仮設住宅や他県の公営住宅より、もう県内で被害の大きくない地域に移住出来る公営住宅作って
移住させた方が良いと思うんだけどな
何度も地震来てるし、再建してまた倒壊した家もあるような地域を居住地にするのは
危険だし、救助活動も困難だもんな
先祖伝来の土地を離れがたい気持ちはわかるけれど、定住エリアじゃなく、漁業関係の港や水産加工とかの工場だけにしたり
墓参や行事の為に一時的に滞在出来る公民館を地区ごとに設けるとか

→ この発言にコメント

0040ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:11:49.53ID:nq4GNG/10

そりゃ仕方ないよ
そうするしかない

→ この発言にコメント

0062ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:15:10.20ID:g9x+Xbf60

まあそりゃそうだろうけどそれができないから孤立しているのでは?という気もする

→ この発言にコメント

0084ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:20:42.18ID:zWQdBUbl0

今回の全避難に参加した家は解体費用全部県が持ちます。ぐらい言わないと参加しないと思うが。うちの家みたいに全壊認定でも余震で元に戻る家も有るので解体費用全持ちでないと出て行きません。

→ この発言にコメント

0087ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:21:19.82ID:n16uNW870

孤立してる場所に物資を運び続けるのが理に適わないことくらい
震災起きる前から判ってただろに
日本中に周知しておく必要があるよ

→ この発言にコメント

0104ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:25:31.45ID:RvZtUuC90

まあいつ余震来るかわからんし、県外のホテルとかに出てもらったほうが安全っちゃ安全だわな。

→ この発言にコメント

0141ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:36:28.80ID:EbhWgg220

ボランティアは来ないでください
集落ごと移って、とにかく出て

何か隠してるんか?w

→ この発言にコメント

0166ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:41:51.69ID:ssIwhnYs0

マンション二棟分くらいならそっちの方が安上がりだよね
自衛隊を大部隊を僻地で移動させたり、道路啓開させる手間暇とコストを考えると

→ この発言にコメント

0172ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:43:56.84ID:ssIwhnYs0

価値観の対立すごそうだよね
都市民って基本的に田舎を捨ててきた遊牧民みたいなマインドだから
場所に対するこだわりがない、地域と精神を一体化させて生きている人間の価値観なんて理解できるはずもない

→ この発言にコメント

0183ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:46:24.59ID:mduF6/Pj0

金とか通帳とかは持ち出せるけど、他の貴重品どーすんの?
輪島塗や九谷焼とか着物の高いのとか先祖伝来の刀剣とかあるだろ

→ この発言にコメント

0187ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:47:13.72ID:b5LNLMbI0

>>183
現代の土地囲い込みだから
先祖代々の土地捨てろって事だろ
集落ごと

→ この発言にコメント

0189ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:47:43.66ID:yU6GS1UE0

「移住型復興」のモデルケースとなりうるな

→ この発言にコメント

0205ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:52:37.67ID:rlQ2Se5H0

ハワイの火事では土地ブローカーが買い付けに来て非難されてたが
日本の場合だと政府と外資が組んで土地開発をやりそうってのはあるな
被災地を買い叩いてリゾート開発じゃあ〜

→ この発言にコメント

0227ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:54:56.25ID:iti5wo4T0

>>205
恐らくは開発の逆、閉鎖開発?したいんだと思う

→ この発言にコメント

【ハワイ・マウイ島火災】「サイレンは津波用、あえて鳴らさなかった。後悔していない」→防災担当トップが辞任 ネット「正解は無い」「緊急用…」
0210ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 15:53:10.95ID:b5LNLMbI0

原発爆発してないし大津波で集落全部流された訳でもないのに

これから日本で地震起きる度にド田舎はこうやって切り捨てられるんだろうなきっと

→ この発言にコメント

0252ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:01:08.96ID:mZdDpgJi0

地形が複雑そうで色々やりにくいな
正解は無いだろうねぇ

→ この発言にコメント

0273ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:06:05.30ID:b5LNLMbI0

まぁ人助けってコスパ悪いもんな

田舎や山奥は切り捨てた方がコスパ良いのはその通りだけど
もう先祖代々の文化や伝統や普通の日本人の精神なんかは守ってられないんだろうね

→ この発言にコメント

0288ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:09:33.03ID:BVyTaqRb0

>>273
コスパ悪くはないよ・・・土木工事なんか相当経済効果ある

ただ余震続く緊急時はしゃーない

→ この発言にコメント

0278ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:07:28.70ID:vo+gAoZ50

人口少なwww

→ この発言にコメント

0289ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:09:56.63ID:1b9baJUR0

避難所に避難してる人って数百人くらいしかいないんだっけ?
だったら思ったんだけどバスで移動してホテルか宿泊施設を
貸切ればいいのでは?
物資が届くということはバスも来れるだろうしなぜベッドも暖房も
風呂もトイレもないようなとこに閉じ込めておくんだろう?

→ この発言にコメント

0290ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:10:00.78ID:LNDD31Q20

実際に原発事故のときはやったわけで、
故郷を離れるっていうのは自治体の判断だよな

→ この発言にコメント

0298ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:12:18.77ID:tUTSTkMT0

南海トラフで被害が予想される過疎地も他人事じゃない
自分の意思で動けるうちに動いた方がいい
買い物も通院もままならなくなるから老人と病人は都会に行くべき

→ この発言にコメント

0310ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:15:08.14ID:puqA14e80

車で1時間も走れば通常の衣食住が得られるのにな。

避難所からの報道もいい加減やめたらいいのに。

→ この発言にコメント

0312ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:15:23.64ID:owoKmKr70

いまさら?

→ この発言にコメント

0364ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:25:16.87ID:f9CjfqB60

東日本の復興で壊滅的なダメージを負った沿岸部に住居を止めたように
明らかに無理難題が多いところは移転や移住するしかない
ただし県が計画立てて政府も協力ないとダメだが

→ この発言にコメント

0386ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:29:22.64ID:a0YsZwFg0

なんとなく投票してると酷い目にあうってわかったな

→ この発言にコメント

0388ヨロロの名無しさん2024/01/12(金) 16:29:47.37ID:85NO/X920

東日本の時はとりあえず仙台それに盛岡なんかに
移住する人がかなりいたけど能登の場合は金沢
一択になるのかな

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました