福岡県は新型コロナウイルスについて1月14日までの1週間に198カ所の医療機関で1,616人の感染が定点把握されたと発表しました。前週比は110%になっています。
1医療機関あたりの平均となる定点当たり報告数は8.16人です。
地域別の感染者数は福岡市では429人、北九州市では223人、久留米市では66人、3市を除いたその他の地域では898人となっています。
前回の発表で定点当たり報告数が57.88人と高めだった福岡市早良区は23.88人と落ち着きをみせています。
新型コロナは3市を除くが増加し、福岡市が減少しています。(倍近くに急増した前週の福岡市が異常だったのかもしれません。)
警報レベルになっているインフルエンザは前週比91%、プール熱こと咽頭結膜熱は前週比94%でした。
↑より引用
定点当たり報告数は、報告数/定点医療機関数です。
モデルナのデータより九州・沖縄の推計値(過去1月分)
福岡県におけるCOVID-19ゲノム解析結果(令和5年5月8日以降) 2023年1月9日時点【PDF】
前週から更新されていません。XBB.1.16系とEG.5系が同列で上位のようです。
関連ニュース クリック(タップ)で開きます
▼行政発表など 福岡県
定点当たり報告数 福岡県 8.16人
定点数:198カ所
感染者数:1,616人
▼行政発表 福岡市
定点当たり報告数 福岡市 8.41人
定点数:51カ所
感染者数:429人
▼行政発表 北九州市
定点当たり報告数 北九州市 6.37人
定点数:35カ所
感染者数:223人
新型コロナウイルスによる学年閉鎖・学級閉鎖は10月23日から更新されておらず発生していないようです。
インフルエンザによる学年閉鎖・学級閉鎖は相変わらず発生しており、15日からの2日間で21校あるようです。
34校→23校→44校→83校→63校→90校→91校→46校→1校→0校→0校→21校
▼行政発表 久留米市
更新日は変わっていますが詳細な情報はなさそうです。
上記、福岡県のデータより作成
定点当たり報告数 久留米市 6.00人
定点数:11カ所
感染者数:66人
https://gigazine.net/news/20240112-long-covid-damaged-mitochondria-in-muscles/
被験者から採取した筋組織サンプルを分析したところ、ロングCOVIDの患者では筋肉に占めるfast twitch glycolytic muscle fiber(速筋線維/白筋)の割合が多いことがわかりました。速筋線維は短時間で高強度の収縮が可能ですが、細胞のエネルギーとなるアデノシン三リン酸(ATP)を産生するミトコンドリアが少ないため、非常に疲労しやすいことが特徴です。
情報サンクス。
ミトコンドリアもCOVID-19に多少関係があるのかもしれないが、やはり主原因は持続感染だと思うな。
ウイルスが残っているから症状が治らないんだよ。
ウイルスが潜伏と活性化を繰り返すから、症状の出る箇所が移動するんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2361a43d21e95b229ea29c282d4ca0c6577158fd
JN.1株出現から見えてきた、大流行する変異株の共通点は?【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb4f09a6fb9d81cc021c06de5630f7edc7f9251
まだまだ続くよコロナ禍は何処までも
ワクチン未接種な人はいつまで未接種で耐えられるのかな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d70ca54ecadf272abd3c3ed5d68f5617584419c2
新型コロナウイルスの後遺症を発症する人の約7割は女性――。後遺症専門外来を設置する医学研究所北野病院(大阪市)を受診した320人のデータから判明した。
北野病院の調査によると、後遺症患者のうち女性は68・8%で、男性は31・2%と女性が多かった。
主な症状は、「倦怠(けんたい)感」が最も多かった。「思考力と集中力の低下」や「軽い活動や運動後に数時間から3日以内の激しいだるさ」「不眠」が続いた。
1/14(日) 18:59配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/56abfef2297a296f90e9fe96e0978af003c889ec
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20240115-OHT1T51168/
「小金沢クン」が静かに天国に旅立っていた。所属レコード会社によると、2022年夏に新型コロナウイルスに感染し入院し回復するも、肺の調子は戻ることがなく、誤嚥(ごえん)性肺炎を何度も発症。昨年からは体調不良のため入退院を繰り返し、最期は姉や子どもたち親族にみとられて天国に旅立ったという。
枠がその背中を押してしまったんでしょうな、南無…合掌
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cfbd8be5fe38457524af1458cd6921a684c0923
新型コロナウイルスの感染者が国内で初確認されてから15日で4年となった。感染によって得られる抗体保有率の全国平均は2023年11月時点で56・4%となり、23年夏の「第9波」の影響で同年7月調査比から11・7ポイント増えた。専門家は今後、新たな変異株のほか、他の感染症の流行を警戒する必要があるとしている。
【全都道府県抗体率一覧表】第9波の影響で上昇
調査は、厚生労働省が22年11月からの1年間で6回実施。23年11月調査は、同月に献血に訪れた16~69歳の計1万8048人の血液から感染でできるN抗体を持つ人の割合を分析した。
都道府県別は、沖縄が71・5%で最も高く、熊本64・1%、東京63・0%と続いた。島根は9・1ポイント増の48・2%、鳥取は19・3ポイント増の54・7%で、それぞれ44番目、31番目だった。
年代別は、16~19歳71・5%▽20~29歳64・6%▽50~59歳51・0%▽60~69歳42・0%ーと年代が上がるほど低かった。
で家庭内感染からの職場感染と続く…
第10波はコロナ禍史上最大の感染者数を出す事になるだろう
問題は複数回感染者がどうなるかって事だね
いや、2かな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38c6b49d765bae0e601866c4e835d10d33447ba
感染した時だけでなく新型コロナの「後遺症」に苦しむ方もいると思う。
後遺症専門外来を設置する大阪市の医学研究所北野病院が受診患者320人のデータをまとめた。
後遺症患者のうち68.8%が「女性」31.2%が「男性」と女性の方が多く、約9割の方が入院経験がない中で、後遺症が出ていることが判明した。
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=11637711
福岡県医師会は、新型コロナウイルスの感染拡大がみられるとして、マスク・手洗いや予防接種を呼びかけました。
福岡県医師会は、17日の定例会見で新型コロナの感染者数は、今月1日から7日までの最新データで、前の週に比べて140%と全国平均を上回っていると報告しました。
また、インフルエンザも依然として注意報レベルを大きく超えているということです。
いずれも重症化の可能性は低いとしながらもマスクや手洗いなど対策とワクチン接種を勧めています。
コメント一覧