日本インフォメーション(東京都中央区)が調査結果を発表し、1位は「ながら動画視聴」(29.4%)だった。
2位は「ネットショップ・ネットスーパーの利用」(28.9%)、3位は「動画の倍速視聴/10秒スキップしながらの視聴」(24.0%)が続いた。
タイパを言葉として知っている人は、全体のうち57.5%だった。一方、言葉の意味まで理解している人は33.2%にとどまった。
性別で見ると男性の方が認知率が高い傾向にあり、10代を除き年代が若くなるにつれて割合が高かった。
タイパを意識して行なっていることでは、Z世代(10代)で男女ともにメディアコンテンツ視聴関連が上位を占めた。20代ではネットショップやネットスーパーの利用など、買い物関連高まる傾向に。
30~50代では、メディアコンテンツの視聴関連や買い物関連に加え、家事の時短に関する項目に票が集まった。
男性40~50代ではリモートワークが上位に挙がり、仕事面でのタイパ意識も見られた。
タイパを意識して行なっていることのうち、効果を得られていると感じているものの1位は「乾燥機能付き洗濯機の利用」で、全体のうち92.0%が回答した。
以下は「冷凍食品・ミールキットを利用する」(84.5%)、「食器洗い乾燥機の利用」(82.3%)と家事関連が上位を占めた。
[ITmedia ビジネスオンライン]
2024年1月20日(土) 8:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2fca0fb0db436ea59568a959ec150f2cf13013
▼追加ソース
↑より引用
タイムパフォーマンス(英:Time Performance)は、かけた時間に対する効果、すなわち「時間対効果」のことである[1]。かけた費用に対する効果(費用対効果)を意味する「コストパフォーマンス」の「コスト」を「タイム」(時間)に置き換えた造語で、和製英語。
コメ欄で「入浴しないのもタイパにいい」とありますが、入浴すると血行が良くなって翌日キビキビ動けるので結果「入った方がタイパがいい(長すぎ注意)」になります。
人生のRTAって、無駄のような行動の積み重なりで効率化できるので、その「攻略」に早めに取り組んでいきたいですね。— 藤森慶介(FKさん) (@chonotemeeeeeee) January 20, 2024
より詳細な元のデータはこちらから↓
↑より引用
「セイコー時間白書2023」によると、87.4%の人がタイパを重視する時間が「ある」と答えており、カテゴリー別では、「日常(食事・睡眠など)」(61.2%)、「家事・育児」(55.0%)、「趣味・コンテンツ消費」(47.8%)が高く、「仕事」(29.7%)が最も低かったという。
↑より引用
家事や労働を必要不可欠な事とするのならば、動画コンテンツの消費は必要不可欠な事ではないし、観るのが面倒ならば最初から視聴しなければいいにもかかわらず、必死に追及されるタイパ。このタイパという体のいい言葉の裏にある消費者の欲求(目的)は何なのであろうか。
「タイパ」を考えて置くことは良い事ですが囚われすぎると逆に損をしているかもしれません。
我が家の「タイパ」はネットスーパーと食器洗い機くらいのものでしょうか🤔
そこまでする位なら本当に必要と思う事じっくり視聴しなよ
中途半端な知識はもう無意味だよ
そのまま地元の駅弁医医に合格してビビった
もう塾とかいらないんじゃないのか今の時代
不登校児集まる有名なフリースクールの先生が同じこと言ってましたよ
一斉授業が時代に合ってなくてナンセンスだって
もっと早く知りたかった
ほんとだ!
なぜアタマの悪い言い方をするのか
付き合いのために必要だというのならその付き合いそのものを見直してみては?
効率がよさげなことをしてる自分カッケェ…wするためにやってるんだ
10円安い商品を買うために10キロ離れたスーパーまで車で行くようなもので、やってる感自体が快感なんだよ
言っても相手が「?」となってるから聞いてみれば、配信されてる映画を飛ばし飛ばし見てるから
そういうとこを全部見落としてたことが判明した
もったいない
ま、本人がそれで楽しければ別にいいが
映画は、特に文学映画はそうだけど、間も含めて楽しむものだから、倍速しても仕方ないと思う。
タルコフスキーとかアンゲロプロスとか、そんな観方をしていたら、いくらでもスキップできて、観ること自体が無駄になってしまうw
倍速で楽しむ事など全く想定していないからな
クラシック音楽を3倍速で聴いて楽しめるかという話で
楽しめたらそれはただの人と違う感性の変態だよ
無呼吸などで質の悪い睡眠はあるけど
睡眠に絶対的に必要なのは「時間」であって
「眠りの深さ」ではない
ここも疑似科学で色々言われている分野だなw
初期のをやってみたら一文くらいで終わって驚いた。
ブライト「よし、次は◯◯へ行く!」
これだけ。
「時間に対する満足度」ではないよな。倍速でみたら満足度半減するし
雑な仕事で時間を節約しても満足度減少したら意味なくない?
例えば1クール13話のアニメがあったとして
等倍速で見ると約300分、5時間掛かるんだよ
それをOP、ED飛ばして倍速で見ると105分くらいで観れる
映画1本分の視聴時間で3か月分の内容を、ざっと見れる
要するに、その「ざっと内容をわかっとく」がタイパの本質じゃね?
つまりタイパとは「低品質でもいいことには時間をかけない」ってことかな
時間をかけて満足感を得たいものとは差別化して扱うと
そもそもタイパに「満足感」という要素は入ってないんじゃ
読むの面倒
抄訳とか読めば?
読み上げてくれるやつもあるし
あったんか
ありがと
一時期流行ったんよ、あらすじ本
タイパの走りかもな
見たいわけじゃない
読まなければいけない見なければならないでも時間はかけたくない
たぶん読まなくても見なくてもいいことも読まなきゃといってるだろそれは
宇宙解説動画も、余計な基礎説明が長いから
倍速で字幕だけ見てればいいね
最新情報、発見とかも、「という説もあって」
ぐらいだし
一番のタイパは(風呂でなく)シャワーか
入浴して汗かいたほうが体にはいい。
健康寿命も伸びる。
そこに意味はない
それよりも腰を据えて何かにじっくり取り組むとかできなくなるだろ。
そうするとフルタイムの仕事とかできない連中が増えてくる。
そのうち社会問題になるんじゃないの。
禁止にすべき
コメント一覧