●大手新聞社と地上波テレビ局は無視
鈴木宣弘(以下、鈴木) 心ある、まともな経済学者はどのくらいいるのでしょうか。
森永卓郎(以下、森永) それでもいっぱいいますよ。
鈴木 なるほど。ただ、いっぱいと言っても、メディアに出るのはごく一部の人ですよね。
森永 ええ。正しいことを言っていると、みんな干されるんですよ。
私は2023年5月に、『ザイム真理教』(三五館シンシャ)という本を出したのですが、その過程で強くそう思いました。
この本について、ネットメディアとか、タブロイド紙、週刊誌がたくさん取材に来たんですよ。アマゾンでは3週間ほど経済書の売上ランキングのトップを走っていたので。
ところが、大手新聞社と地上波テレビ局からは無視されました。対応がきれいに分かれている。
●絶対に本当のことを言ってはいけない
森永 いま、いろんな番組のコメンテーターの間では、「絶対に本当のことを言ってはいけない。干されるぞ」と言われているんですよ。
鈴木 でも、先生はまだ干されていませんよね。
森永 いや、私もけっこう干されましたよ、とくに東京の報道番組や情報番組の仕事はなくなりました。
番組名を言うとひと悶着起きるので言えないんですが、あるプロデューサーがやってきて、「森永さん、申し訳ないですけど、ちょっと番組全体をリニューアルすることになったので、降りてもらえませんか」と言う。
●「リニューアルされたのは私だけだった」
森永 「わかりました。しょうがないですね」と返事をして、翌月にその番組を見たら、リニューアルされたのは私だけだった(笑)。
鈴木 そうだったんですね(笑)。
森永 テレビに出続けようと思ったら、こう言わなきゃいけない。
「いま、日本の財政は逼迫(ひっぱく)していて、孫や子の代に借金を付け回ししないためには、消費税の継続的な引き上げは避けられないんです。国民の皆様、一緒に増税に耐えましょう」と。こう言っておけば、テレビに出続けられる。
でもこういう方針ってそもそも放送法に違反しているんですよね。多様な意見を紹介するのがメディアの役割なんだから。
続きはYahooニュース
現代ビジネス 2024/02/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d30ad9b58cf6b24f0187b567efffdaad78011e
『討論番組では結論を言ってしまうコメンテーターは呼ばれない』と宮台さんも言ってたなあ
— 尾炉内難航 (@audio_alfa) February 27, 2024
森永さんは逮捕や国税調査が入られる覚悟で「ザイム真理教」を出版した。
消費税と原発はテレビのタブー。
当たり障りのない芸人ばかりがコメンテーターになる訳だ。「コメンテーターは真実を言うと干される」森永卓郎が目の当たりにしたテレビ局の「ほんとうの現実」 https://t.co/DFYn7FNbfR
— ポストマン #開示請求クラスタ (@postmankaiji) February 26, 2024
敵の敵は味方とも限らない世の中。氏の話はどこまで正しいのでしょうか🤔
スピーカーやれないやつはクビ
ジャニーズ然り、ワクチン然り、クルド人問題然り、めちゃくちゃだよ
それを容認してる報道には無批判なんだなー
誰も見なけりゃ再生回数一桁のYouTuberと同じなのにテレビに夢中な時代遅れの国民の責任
うーん、いまいち 不味いとか言うわけない
昔の青汁CMの八名信夫じゃないんだしw
という大鉈振り回した風に見せてその構造的問題ではなく身の上話に終始なんだから森永さんのポジショントークでしかないな
しれっと我々は弱者かのように振る舞うけど
一体化しての話
完全にアンタッチャブルな存在
その典型が森友学園問題
財務省も主要なプレーヤーのはずなのに、メディアに糾弾されたのは佐川ただ一人
テレビは言いたいことが言えないけど
MXテレビは言いたいことが言えるから好き
て言うてたな
コロナの専門家北村先生だったかが出てコロナと関係ない
学術会議の話しだしたらCMです〜
先生も苦笑いしてた
カルト宗教への忖度
与党議員への忖度
反社会的勢力への忖度
実際には少しくらい不健全でも国は潰れることはないけど一回タガが外れると政治家はお札刷っては無駄遣いする放漫財政まっしぐら(そのほうが利権で私腹を肥やしながら票も得られるから)だから完全に歯止めが効かなくなりいつかは財政破綻する
コメント一覧