平素はイオングループ各店舗をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
このたびイオンは、小林製薬株式会社が公表している「一部の紅麹原料に意図しない成分が含まれている可能性」のある原料について自主調査を行いました。
その結果、トップバリュ商品においては、 当該成分を含む同社の紅麹原料を使用していないことが判明いたしました。
しかしながら、現時点に おいて同社の紅麹原料の安全性や流通経路について確認することができなかったことから、下記の7品 目を自主回収することを判断いたしました。
なお、引き続き調査を行い、安全性および流通経路が 確認された場合、速やかに販売を再開いたします。
また現在、お客さまから健康被害に関するお申し出はございませんが、該当商品を売場から撤去する とともに、店頭でもお知らせしています。
以下の商品をお持ちのお客さまは、お買い求めの店舗、または下記フリーダイヤルまでお申し出 くださいますようお願い申し上げます。
お客さまには、ご不安な思いをお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
2024年03月27日 トップバリュ商品回収のお知らせ【PDF】
「商品回収のお知らせ」から「商品撤去のお知らせ」にタイトルが変更になっています。
返金対応とは書いていないので店舗から撤去する方針にトーンダウンしたのでしょうか🤔
【発表】イオン、「高菜ピラフ」などトップバリュ7品目を自主回収 「紅麹原料」不使用も安全性確認できずhttps://t.co/ae39Oajqz1
回収するのは「麦麹使用でふんわり肉まん」や「高菜ピラフ」など。イオンなどのスーパーやまいばすけっとなどで販売していたが、売り場からも撤去する。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 27, 2024
使用してなくても自主回収する、安全性が確認できるまで販売中止、英断ですね。
— wizard (@Grand_Fleet) March 27, 2024
さすがイオンやな〜危機管理とはどういうものなのかを知っている!
— 聖彦 Takahiko 🎸 (@taka1009jpgr) March 27, 2024
小林製薬の紅糀でもないのになぜ…消費者にあらぬ誤解を生むのでやめて欲しいのだが……
— Wicca(ウイッカ) ship10&7 (@wiccasanity) March 27, 2024
↓
当初は小林製薬は不使用報道でしたが「小林製薬の紅麹原料」に変わっています。
【読まれています】
イオンが「トップバリュ」7品目を自主回収と発表 小林製薬の紅麹原料を使用で#Yahooニュースhttps://t.co/ASt1xJHvv9— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 27, 2024
↑より引用
イオンの自主調査によりますと、これらの商品には小林製薬の紅麹原料を使っているものの、小林製薬が発表した「意図しない成分が含まれている可能性のある原料」は使われていませんでした。
一つ気になる所があります。回収対象の「回鍋肉の素」などの原材料名には紅麹系の表示がない事です。
↑より引用
しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、食用調合油、砂糖、*豆チ(大豆を含む)(*チは豆ヘンに支)、ガーリックペースト、豆みそ(大豆を含む)、ポテトフレーク、甜麺醤(大豆・小麦・ごまを含む)、しょうが、豆板醤(小麦を含む)、発酵調味料(大豆・小麦を含む)、食塩、りんご果汁、チキンエキス
↑より引用
米(国産)、たかな漬、鶏肉(国産)、植物油脂(ごまを含む)、にんじん、炒り卵(小麦・大豆を含む)、還元水あめ、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、魚醤(魚介類)、食塩、砂糖、ポークエキス調味料(小麦・大豆を含む)、発酵調味料(大豆を含む)、醸造酢、しょうゆ加工品(小麦・大豆を含む)、昆布エキス調味料(大豆・小麦を含む)、かつおエキス調味料、大豆多糖類、香辛料、ごま
「発酵調味料(大豆・小麦を含む)」ないに含まれている可能性があります。イオンは馬鹿正直に回収しましたが、この表記が許されるなら、原材料名を見て避けることは不可能に近いのではないでしょうか…。
震災後にあった不謹慎自粛のループみたいになってくるな
影響大きそうだから
痛い目に合わないと仕組みを変えようとしないのが日本流で大企業にもそういう風潮あるからな。
流石にかわるだろ。
それはトップバリュブランドとちゃうねん
普通にスナック菓子や惣菜に使われてる分には健康被害無いだろ
チリも積もれば
紅麹をよく使う地方は透析患者が多い
糖尿病患者数のグラフ部分は下の資料から作っているようです。
紅麹との関連性を示す情報は沖縄だけしかなさそうですが(;’∀’)
↑より引用
・人工透析の地域差は、加入者100万人当たりの人工透析現存患者数で最も高い沖縄が約1,391人、最も低い富
山が約669人と2倍以上の開きがあり、福岡を除く九州・沖縄地方や栃木・群馬などが高い状態であった。
・発酵材料として使ってる紅麹は全回収
・着色料として使ってる紅麹は様子見
という動きがスタンダードになるんじゃないか
後者まで回収したら飢餓が発生しかねないwww
訴訟起こして小林製薬からぶん取る?
米国と中国が「ベニコウジ色素はやばい」と言ってるのが一般人にも知れ渡ったからだろ
出展は農林水産省の「加工食品輸出における代替添加物の利用促進」【PDF】のようです。
しかし「ベニコウジ色素はやばい」と分かっていてなんで小林製薬は紅麴で血液がキレイになるとかサプリ商品を売り出したんだろ?
ブームを作るぐらいの勢いでやってたからな
小林製薬は説明せんとあかんよ
1. ベニコウジ色素は危険
2. 小林製薬が危険なベニコウジ色素を作らないスペシャル紅麹株を発見
3. スペシャル紅麹株に原因不明な危険ロットが混入
4. 他社「ベニコウジ色素は安全」
5. イオン「とりあえず回収するわ」 ← 今ここ
あの色まんまモロだもん(笑)
バイトしてたけど段ボールに思いっきり中国産て書いてあったから紅ショウガは逆にセーフじゃね?
イオンは神になる気か
https://i.imgur.com/oE0myaB.jpg
今食ってる男梅グミに…
下痢するくらいなら気にしないんだがなぁ
体力がある他社じゃないと追随できんぞ
全ての紅麹がダメみたいな風潮になる
過去入ってたものもダメなんか?っていうとそうではないし。
イオンは今話題のウズラの卵のような対応を取った。日本全体のことを考えると悪手
まだ全貌が見えてこないからやってやり過ぎということはない
ウズラなんかとは全然違う
しばらくは口にするものに気をつかないといけないな
こんなん知らん間にもう食っとるわ。
色付けのためにとりあえず入れてる色素は
味に関係無いんだから全て入れるの止めろよ
イオン支持するわ
そもそも海外じゃ禁止されとるし
他社のものもどうだか
現にDHCの台湾向けは小林製薬のものを使用していたらしいし
もともと製法的に厄介なものが混ざりやすい性質のものなのかもしれない
歩留まりが悪くて原料が足りなくなったら他社から融通するような類かもしれない
ライバル会社同士でも裏で融通しあうのは他業界でもありがち
コメント一覧