小林製薬は、販売した紅麹原料を入手した企業数を合計173社と公表していますが、29日の会見で、これらの先にも原料を使っている企業があるという認識を示しました。
小林製薬 小林章浩社長
「(Q.173社の先にまだ原料を使っている企業がある?)全容の解明には至っておりません。企業数につきましては、他にもあると思っております」
また、帝国データバンクは、公表された企業の取引先などを分析した結果、問題となっている紅麹由来の製品の仕入れや販売など何らかの関連がある企業の数は、最大でおよそ3万3000社に上る可能性があると指摘しました。
続きはテレ朝ニュース 2024/03/30 6:10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000343017.html
52社、173社ときて更に対象が増えました。3万3000社です(;’∀’)
↓
↑より引用
その結果、225事業者から直接商品等の仕入・販売等の取引関係を有する「一次販売企業」が873社、原料等として仕入等の取引関係を有し、流通・加工を行う「中間流通・製造等(一次仕入加工)」の企業が3878社判明した。また、一次加工企業から商品の仕入・販売等といった取引関係を有する「二次仕入・販売企業」は2万8775社判明し、直接的・間接的に紅麹製品を消費者へ販売・提供している可能性のある取引企業は2万9648社に上った。
これだけ出回っていると微弱な毒性でも蓄積されてしまうのではと恐ろしくなります。
自主点検では52社枠では該当製品なしとの事ですが、短い期間の調査なのでどれだけ正確なのかが気になるところです。
↑より引用
厚生労働省は28日、小林製薬が紅麹原料を卸している企業52社に対し、自主点検をするよう求めていました。
<略>
点検の結果、期限としていた29日までに、52社のいずれも該当する製品は無かったということです。
会見でも研究者?の方はしっかりしていたようですが、一部の対応は非常に怪しくボロが出ていた気がしました。
大手メディアの質問も核心を突くようなものは少なかったように思えます。
わざわざ小林製薬の会見と同じ時間帯に記者会見を開く厚労省。
小林製薬はプベルル酸については伏せていたのに、厚労省が勝手に公開し、会見中に混乱し狼狽する小林製薬側。… pic.twitter.com/THqIMePgjJ
— お侍さん (@ZanEngineer) March 29, 2024
インサイダーではないと信じているってそんな事で統制とれんのかよ
この社長あまちゃんだね
中卒でも、ヲタクと違い勤労と納税の義務果たしてるやん。社員には子供居て教育を受けさせてるやろし。
食紅も食わん事にする
毒まみれな日本を地獄と思えよw
何食べたらヤバいかまとめてくれ
しばらく赤いものは食べちゃダメだ
キムチ不買運動だな
3月まで1ヶ月間隠し続けてやっと発表、
それでもまだ「紅麹売った企業名はナイショにする!」と言い張る
紅麹買ってた企業が自主的に名乗り出て回収始め
株主総会で株主から対応批判され社長泣いてごまかす
発覚から数日経ってやっと記者会見
厚労省が紅麹買ってた企業名を発表、と
小林はもう全く信用できない
テレビも見ないしネットもしない人?
CMガンガン流れてるしネットでも広告出るやん
くら寿司大勝利か?
イクラとか紅ショウガが本当に無添なのかが気になるけど
いるのではないだろうか
これさえ持っておけば、腎臓系の病気は
すべて小林製薬に補償してもらえる可能性が高いから
製造ロットが対象じゃないと駄目とかなりそう
俺は考えるのをやめた。
製造元は分からんが
https://news.yahoo.co.jp/articles/9204ffa0e5cc01276b9c53480b944489dccda3d4
こうなるわw
某食品メーカーのDQN経営者「一億万個小林製薬製紅麹色素入り加工食品を売った、レシートはないけど、僕の胃袋は覚えています」
避けるの無理ゲーっぽい
結構ここの商品使ってる人多いだろうに、これからどうなるんだろうな
おもわずアイスとかにも入ってそうだな。
企業間では当たり前だったとしても消費者には初耳すぎるわ
コメント一覧