道によると、道人口は1998年がピークで、同年は福岡県を75万3千人上回っていた。同年から人口減少に転じた。
一方、福岡県の人口は2020年以降は減少に転じたが、昨年の減少数は北海道が4万6112人(1月末時点)、福岡県が8395人(同)で人口逆転につながった。
県によると、県内では15年連続で転入が転出を上回る「社会増」の状態だが、出生を死亡が上回る「自然減」も13年続いている。県幹部は「福岡県も人口は減ってきているが、まだ元気があるかなと思う」と話す。
国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口によると、福岡県の人口は2045年に462万2818人となる。同年の兵庫県の456万3557人を抜き、全国7位に浮上するとされる。6位の千葉県の582万4413人とは100万人以上の差があり、6位浮上は難しそうだ。同年の北海道の人口は406万7642人となっている。
■2023年1月1日現在の住民基本台帳に基づく人口(総務省発表)
(1)東京都 1384万1665人
(2)神奈川県 921万2003人
(3)大阪府 878万4421人
(4)愛知県 751万2703人
(5)埼玉県 738万1035人
(6)千葉県 631万75人
(7)兵庫県 545万9867人
(8)北海道 513万9913人
(9)福岡県 510万4921人
(10)静岡県 363万3773人
全文はソースで 最終更新:4/10(水) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/506347ba53b42ba0be7f792e99bec6a1bd56ef94
↑より引用
進む二大開発「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」福岡市の好調の背景にあるものと考えて多くの人が思い浮かべるのは、2014年に国家戦略特区になって以降の規制緩和による大規模な再開発「天神ビッグバン」、そしてそれに続く「博多コネクティッド」だろう。
福岡県が好調だから人口増なのかと喜んでいましたが、北海道の人口が減っているだけの可能性があります。
↑より引用
住民基本台帳に基づく道内人口は、直近の2023年11月末時点の速報値で外国人を含め509万8千人と510万人を割り込んだ。早ければ、近く発表される同12月末時点分で福岡県を下回り、都道府県別の人口規模が現在の8位から9位に後退する可能性がある。
福岡県発表の情報は令和6年3月分です。人口も世帯数も減少しています。
↑より引用
「福岡県の人口と世帯(推計)」(令和6年3月1日現在)を令和6年3月29日に公表しました。
本県の総人口は5,099,148人で、前月に比べて2,973人減少しました。また、世帯数は
2,396,150世帯で、前月に比べて207世帯減少しました。
東京一極集中と少子高齢化による人口減も影響していそうです🤔
↑より引用
少子高齢化が進む中、2050年には東京を除くすべての道府県で人口が今より減り、このうち2割は30%以上減るという推計を国の研究所がまとめました。
九州全体では人口減少が続いていて、九州人が福岡一極集中しているだけ
他のとこに住もうとは思わんけど
女も綺麗だったな
メシうまい、美人多い、気温が暖かい、手榴弾、都会、遊ぶ場所多い
といいとこばかり
近年はネットによるオンデマンド配信や宅配の発展で前者は「現地で味わう」以外は得られるようにもなったが
依然として後者の問題が深刻で若者の流出を止めることが出来てない
(1位) 北海道庁 3,518,389
(2位) 東京都 3.488,284
(3位) 愛知県 2,857,851
(4位) 兵庫県 2,821,892
(5位) 大阪府 2,800,958
(6位) 福岡県 2,746,855
というか福岡県はむしろ戦後~高度成長期初期までの方が人口の順位いいぞ
(1947年、1960年の国勢調査の時は全国5位、1950年、1955年の国勢調査の時は全国4位)
こんな時期あったんだ!
勝手にずっと東京が1位と思ってた
北九州市なんてとっくに人口100万人切っているのに、「わっしょい百万夏まつり」を頑なにやり続けている(´;ω;`)
わっしょい94万夏祭りとかゴロがわるいやん
戦時中の「一億なんちゃら」ってスローガンの時だって実際は8000万くらいだったんだし
北九州市↓
東北第二の都市の規模は九州では8、9位クラス
それ以上に北海道の流出が凄いし兵庫県の流出のペースも早めってのだけやな
文化芸術的に暮らそう、ってなると何にもないけど
食って買い物して暮らすくらいなら楽しい
コメント一覧