1ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:09:01.59ID:DCQ4fNYv9
→ この発言にコメント
3ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:10:08.06ID:fvqfhCU80
レコードが上回ったというよりCDが全然売れなくなったんだろうな
→ この発言にコメント
573ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:12:58.74ID:wxiHCl0r0
>>3
パッケージの良さって今の人には分からないかなあ・・
→ この発言にコメント
7ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:12:07.87ID:tNG8fPWu0
ダウンロードやyoutubeで音楽を聴く時代に、、こんな調査意味あるんかいな?
→ この発言にコメント
9ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:13:43.52ID:0OSD4HL/0
おっさんになったら、ハイレゾって意味ないよね。
→ この発言にコメント
39ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:26:13.69ID:spJykW6T0
アーティストと握手できないのに買う意味あるのかよ
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:29:18.94ID:XIDGVvmT0
>>39
あれが「アーティスト」なら
チンパンジーやライカ犬も宇宙飛行士
→ この発言にコメント
53ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:30:22.00ID:qMFXZXfz0
>>51
ええー
それは立派な宇宙飛行士と認めたい
→ この発言にコメント
55ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:31:19.69ID:2Bi+dbvQ0
ツタヤもそのうち無くなるんだろうね。
→ この発言にコメント
84ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:39:35.04ID:77mywd050
>>55
配信でどこまで頑張るかによる
他社に圧倒的に負けてるけど
→ この発言にコメント
114ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:44:22.51ID:2Bi+dbvQ0
>>84
少なくとも、実店舗は無くなるよな。悲しいけど。
新宿のツタヤが移転してCD無くなった時は衝撃だった。 新宿のユニオン、渋谷のレコファンがいつまで持つか。
→ この発言にコメント
57ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:32:02.82ID:o3qyQXQe0
MDは?
→ この発言にコメント
589ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:17:38.11ID:N4Z34G7VO
>>57
MDが便利なのにほぼ生産中止はどうにかならないかねー 曲を分割したり削ったり優秀なのにだ
→ この発言にコメント
615ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:40:38.46ID:8e0AuONE0
>>589
MD良いよな。プレーヤーだけでも復活すべき
レコードとカセットテープが人気あるんだろ? この際音楽再生環境のガラバゴス状況は大いに結構だと思う
音楽を聴くだけなのに、再生環境やフォーマットのせいで路頭に迷ませるのはあってはならない
→ この発言にコメント
59ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:33:22.40ID:btdtqgXk0
音質の優劣なんてアニソンしか聴かない連中には意味ないけどな
→ この発言にコメント
64ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:34:20.86ID:qMFXZXfz0
>>59
アニソンだって
ボーカルの表現力は大事だぞ
→ この発言にコメント
61ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:33:31.35ID:3pmPxK/F0
今は実用性より趣味性なんだろうね。
→ この発言にコメント
67ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:36:03.61ID:s0iH3cVZ0
CDって畑にいっぱいぶら下がってるがな。
めちゃくちゃ売れてそうだが。
→ この発言にコメント
71ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:36:20.04ID:UghXe58l0
次はフィルムカメラに2速オートマと見た
→ この発言にコメント
104ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:43:25.06ID:vfdB9kWE0
>>71
フィルムはきそう
キヤノンのフィルム機がディスコンになった時プレミアついたし
→ この発言にコメント
133ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:49:52.65ID:yA0ZmaRo0
>>104
フィルムからデジタルに移行してると
フィルムには戻れない
フィルムの時代はEV変えて取りまくるとかできなかったし
そのかわりびっくり箱みたいな現像上がるまでわからない楽しさはあったけど
デジタルだと容赦なく取れるからEVずらしながら大量に撮れるので必ず当たる
まあ、そういう取り方するから、今の時代は中古を買うのは止めた方がいい
フィルム時代はハード寿命まで撮りまくるとかできなかったけど
デジタルだと普通にそういう使われ方をしてる
→ この発言にコメント
162ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:56:34.91ID:YuMh+uFV0
>>133
そういう用途ならデジタルが断然有利だけど、それだけじゃないからな。
俺はデジタルからフィルムに移行したけど、一枚一枚大切に撮る良さもあるよ。
デジカメ使ってた頃は一日何百枚も撮ってとにかく無駄w
デジカメの良さもあるけど、フィルムの色はデジタルじゃ絶対再現できないからね。
→ この発言にコメント
109ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:43:58.75ID:xOVkhzDD0
もうCDプレーヤーもなくなってく パソコンからも、車からも消えてる
→ この発言にコメント
124ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:47:25.74ID:hXXkHlK+0
>>109
そうなったら1000枚ぐらいあるCD
聞けなくなるのかな
そうなったら 音楽聴くのやめるかも
ってかみんな辞めてるのかな
→ この発言にコメント
131ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:48:38.24ID:o3qyQXQe0
>>124
BDプレイヤーでも聞けるだろ
→ この発言にコメント
147ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:53:03.64ID:hXXkHlK+0
>>131
そうだ聞けるね
ブルーレイはしばらく無くならないか
→ この発言にコメント
123ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:47:14.19ID:xxm8ICLw0
レコードも高いからな
音はCDよりも良いような気がするが
→ この発言にコメント
129ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:48:25.92ID:B6sFGrbz0
わいゴールデン街に飲みに行ったときそこのマスターが
映画のサントラ中心に凄い量のCD店に置いてて
たまたまレコードの方がいい音しますよねーって話しになった
んやけどマスター曰くそれは違う音域はレコードもCDと変わらない
科学的に証明されてるんですよって言われたんやけど
オレ個人的には聴き比べるとレコードの方が音が優しくなって
音圧?も全然違うと思うんですけどーって話しても
○○って人が検証したからそれはない
まぁ有難味があるのはレコードやとは思うけどと 本当のところはどっちなんですかね?
詳しい方いたらご教授ください
→ この発言にコメント
219ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:09:40.11ID:Kq5L/COE0
>>129
レコードはね、基本音がきちんと出てくる仕組みになっていて、CDは基本音の特性がバラバラ。
これが音圧感に大きな影響をもたらす。
基本音がきちんと出るレコードは音圧感を持つけど、基本音が出たり出なかったりするCDは音が薄く感じる。
実は中音域も高音域もCDの音はバラツキがあり、中音域でも特定の音が突出する特徴が有る。
→ この発言にコメント
149ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:54:03.95ID:ctet9qOU0
データを間引くことで複製可能にしてるだけのデジタル音源は
丁寧に設計されたアナログ音源には決して追いつけない
→ この発言にコメント
161ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 22:56:33.16ID:qMFXZXfz0
今レコードプレーヤーの上にスイッチのクレードルが載ってるわw
それどければいつでも聴ける状態ではある
→ この発言にコメント
195ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:04:04.10ID:B5cb01Gi0
まあそうなるのが当然だと思うな
レコードは買う価値あるけど、CDは基本的にないもんな
→ この発言にコメント
203ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:04:57.16ID:CN9nAM/S0
TV放送より 昔の16mmフィルムが4k並みだって しってから 昔のアナログは すげー と おもった….
→ この発言にコメント
217ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:09:16.12ID:soCog/4L0
>>203
昔の16mmフィルムで撮ったドラマなんて
ブルーレイ版ででもDVD版との差異がほとんどないじゃん
32mmぐらいじゃないと4Kを生かせないんじゃね?
→ この発言にコメント
233ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:13:53.74ID:CN9nAM/S0
>>217
それ ウルトラセブンの 4k放送みてから もういちどかんそうきかせてほしい…
→ この発言にコメント
247ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:17:36.10ID:soCog/4L0
>>233
DVDの解像度で見たことがあるけれど
あれで4K解像度まで引き延ばせる情報量があるなんて信じられない
一度機会があったら観てみるよ
→ この発言にコメント
209ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:06:21.00ID:pgyQkv8R0
CDの平面的な音に慣れるまで1年かかった
→ この発言にコメント
215ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:08:10.14ID:hs2eC0mU0
>>209
俺は20年掛かったな まあSACDが出てくれたのと
ADCとDACが進化したからだが
→ この発言にコメント
253ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:19:22.66ID:ykLK8PdB0
この間ジャズ喫茶に行ったらレコードだった。音がデジタルと違ってキンキンした感じでなく暖かい感じなのでびっくりした。
こんないいものがあるのだったらなんでCDに代わってしまったのだろうか?
→ この発言にコメント
283ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:24:52.58ID:soCog/4L0
>>253
扱いが面倒だから
LPをジャケットからとりだしたら黒板消しを一回り小さくしたような奴で
溝に沿ってそおっと拭くんだぞ
それを厳かにターンテーブルに設置して
息を止めながらカートリッジについた針を溝にこれでもかと優しく落とす
そんな儀式を経ても30分足らずしか聴けない
→ この発言にコメント
287ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:25:43.76ID:BVbr4G5M0
レコードは00年代が買いどきだった
今はLP1枚が最近のプレスだと4000円前後
00年代は2000円前後だった
中古相場はあまり変わってないから半世紀前のオリジナル盤のほうが今のプレスより安いという逆転現象もある
今買うなら中古
→ この発言にコメント
347ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:43:27.16ID:raIobAFK0
てか,全米で売上そんだけかよw
→ この発言にコメント
349ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:43:56.42ID:j2iWuFdJ0
CDやはガラガラだけどレコード屋は混んでるもんな。渋谷で汚い奴らが行列作ってるんでパチ屋かと思ったらレコード屋だったりする。
→ この発言にコメント
393ヨロロの名無しさん2020/09/11(金) 23:55:35.42ID:1cjRuOBQ0
CDが売れなくなっただけの話な デジタルで録音編集されてるからアナログレコードにカットしても 音がどうこう言う話じゃないし
→ この発言にコメント
428ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:06:21.61ID:L9QztoBF0
未だにアナログ聴いてるし、ショックウェーブも使ってる
→ この発言にコメント
432ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:07:49.70ID:GkxDCZem0
昔のレコードって赤色のスケルトンなんてのもあったな
→ この発言にコメント
440ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:09:23.24ID:Kf2jvai00
>>432
雑誌付録のソノシートがいまだに実家にあるよ
→ この発言にコメント
454ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:11:46.28ID:tp6ehlgtO
DATでお願いします
→ この発言にコメント
476ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:19:32.83ID:MwYSxJxE0
A面B面でのが結構味があったし
そらを意識してアルバムも作られてたからな
懐かしいよ
→ この発言にコメント
477ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:19:36.03ID:IaPQNZJh0
CFD-DW95で初めてCD動かした時は未来感にドキドキしたけどな
プフィースィーって音出してキラキラしながらまわるの
→ この発言にコメント
489ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 00:25:13.54ID:sjhkXNH40
昔みたいにたくさん良い音が巷に流れ
みんなが満足して、笑顔になって欲しい 川のせせらぎも鳥のさえずり、木々が揺れて葉っぱの音の中で生活するのと同じくらい大事
→ この発言にコメント
549ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:01:25.27ID:yAnO+WBz0
レコードが良いってさ
演奏があんまり加工されてないから魂w入ってるのもあるだろ
どんどん加工技術が上がって鳥肌立つようなリアルな演奏が少なくなったわ
蓄音機の時代の演奏なんか一発取りのクッソみたいなガチ演奏だからな
そういう意味でも感動する
→ この発言にコメント
612ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:37:28.91ID:n1rmnfdq0
>>549
だから、youtubeの人気動画の一つがギターがうまいど素人が一発録画したやつとかになる
多少下手でも一発演奏したやつの方が人気出る
→ この発言にコメント
550ヨロロの名無しさん2020/09/12(土) 01:01:28.49ID:wxiHCl0r0
90年代に再びレコードを聴きたくなった時はフォノイコライザーが手に入らなくて苦労した
秋葉原中を探し回ってやっとソニーのフォノイコライザーを手に入れた。高価なものなのだが
五千円の安価で手に入った。
久しぶりに聴いたときは楽しかったがまたすぐに飽きた。
→ この発言にコメント
コメント一覧