【防災】「台風制御」を国が研究支援へ 台風の目に”氷”をまいて風速を減少させる⁉

驚いた猫,びっくり,ビックリ話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:16:09.32ID:HFQvgFAl9

温暖化の影響で、台風の勢力がさらに強まると予想される中、国は、今後、人為的に台風の勢力を落とす「台風制御」の研究を支援していく方針であることがわかりました。

「台風制御」とは、人為的に台風の勢力を弱めるなどする構想です。

近年、温暖化の影響で日本近海の海面水温が上昇し、台風の勢力が一段と強まることが懸念される中、
内閣府は、2050年にかけて重点的に取り組むべき研究課題の1つに「台風制御」や「気象制御」の分野を選定し、今後、研究費などを支援していく方針であることがわかりました。

航空機で台風の目に大量の氷の結晶をまき、台風のエネルギーを削ぐことなどが模索されていて、
専門家チームが2年前の房総半島台風のケースでシミュレーションした結果、最大風速を3メートル減少させ、家屋への被害を3割程度減らすことができたということです。

省略。全文は引用元で

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49af9_1110_20210916-113821-1-0004.jpg

2021年9月16日 11時40分

人為的に台風の勢力を落とす研究 国が費用などを支援する方針 - ライブドアニュース
ライブドアニュースは、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。わかりやすさ、読みやすさにこだわり、記事の核心をまとめた要約をつけています。

https://news.livedoor.com/article/detail/20876259/

→ この発言にコメント

▼追加ソース

内閣府なので恐らくこの記事と同じ研究家と思われます。

エラー|NHK NEWS WEB

↑より引用
「総合科学技術・イノベーション会議」の有識者の会合が開かれ、30年後の社会を見据えて科学技術の挑戦的な課題に取り組む国の大型研究プロジェクト「ムーンショット型研究開発制度」に、台風や豪雨などの災害を減らすため気象を制御する技術の実現と、人の心を科学して自殺を減らしたり活力を生み出したりする社会の実現の、2つの大きな目標が新たに加えられる見通しになりました。

総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
総合科学技術・イノベーション会議は、内閣総理大臣、科学技術政策担当大臣のリーダーシップの下、各省より一段高い立場から、総合的・基本的な科学技術・イノベーション政策の企画立案及び総合調整を行うことを目的とした「重要政策に関する会議」の一つです。
議事次第 令和3年9月16日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
科学技術政策に関する意見交換の場として科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合(原則として週1回)を開催し、会議資料、議事概要(PDF)を掲載しています。

と思ってみてみたのですが「ムーンショット」の資料しか見当たりません。非公開なのでしょうか??
過去の議事録内には「台風制御」という単語も出ているので、少し遅れて公開されるのかもしれませんね。

ちなみに「ムーンショット」もトンデモっぽい内容です。

ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

↑より引用
サイバネティック・アバター生活
2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。
2030年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。

台風の強さ「制御」に再び関心、温暖化で災害増え - 日本経済新聞
毎年のように台風や大雨、強風などの気象災害が起きている。台風の強さを抑えて風や雨の被害を最小限にできないか。東京大学や横浜国立大学などの気象学や工学の研究者らが2021年1月、台風制御の可能性を探る調査研究プロジェクトを立ち上げた。気象を変えようという試みは古くからある。米国では1947年、大量のドライアイスをハリケー
2ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:17:31.27ID:lZISj1Jq0

発電できないかな

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:37:59.70ID:SEi2nvLJ0

>>2
やってる。「台風発電」でググれ。

→ この発言にコメント

台風発電 | 株式会社チャレナジー
“風力発電にイノベーションを起こし、全人類に安心安全な電気を供給する”福島原発事故以降、脱原発の模索は私たちの世代の責務になりました。一方で、新興国を中心に約13億人が電気のない生活をしています。私たちは、世界初の「垂直軸型マグナス風力発電機」を実用化し、世界のエネルギーシフトをリードするメガベンチャーになり、全人類が
3ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:18:08.90ID:gWefoqF/0

間違いなく原爆で吹っ飛ばせってバカが書き込むな

→ この発言にコメント

74ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:03:44.60ID:qGO3WbEA0

>>3
書こうと思ったら。
水爆よりもM7の地震よりもエネルギーが最も大きいのは台風なんだよな。どんだけの氷を投入すれば台風の威力を押さえれるんだろうか

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:19:09.77ID:KPOUHper0

台風の方向を変えたらいいちゃう?

→ この発言にコメント

7ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:20:54.11ID:HFQvgFAl0

エターナルフォースブリザード!

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:21:00.37ID:0wzb9TeB0

台風って向きが決まってんだから逆向きに回せば良いんだよ

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:23:33.45ID:u1MGSxn40

ドライアイスは厳禁だったな
あれはひどかった
アメリカで洋上の台風にドライアイスをまいたらいきなり方向転換
アメリカ本土に直進しやがった
ジョージア州は壊滅、関係者は袋叩きに

→ この発言にコメント

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

↑より引用
昭和22年のハリケーン

熱帯低気圧をコントロールしようとする試みは、昭和22年(1947年)10月13日に、大西洋を北東進しているハリケーンに対して、飛行機からドライアイスを撒くという方法で行なわれました。しかし、実験後、ハリケーンは勢力をもりかえし、へアピンターンをして10月15日、アメリカのジョージア州に上陸して大きな被害を出したため大問題となっています(図1)。

18ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:24:07.25ID:oq0ovpBP0

別の台風を発生させ、両者を衝突させる事で台風の威力を相殺させる研究を…
http
://livedoor.sp.blogimg.jp/chammika/imgs/3/f/3f052481-s.jpg

→ この発言にコメント

75ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:05:26.44ID:hInTywhG0

>>18
感動した

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:24:45.08ID:0+DXvqxm0

大昔からアメリカが実際に実験している。
台風の目の上から大量のドライアイスを投下すると
急激に中心気圧が上昇して海面からの上昇気流が弱まる。
逆もできると思うよ。

→ この発言にコメント

28ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:28:15.03ID:wAL9AHsO0

>>20
東京に人口を一極集中して上昇気流を起こしゲリラ豪雨を引き起こす

二酸化炭素以外にも都市への人口集中が熱源による上昇気流を起こし気候をおかしくする

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:25:56.00ID:RPpavZcy0

人工雨も出来る日本だからな

→ この発言にコメント

24ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:26:38.74ID:BSgfbf8Z0

大量ってどんくらいよ?

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:27:30.57ID:+xE/pll80

巨大ロボを登場させて欲しい。
台風戦隊とか。

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:28:06.90ID:s5o++0se0

フー子……

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:31:26.50ID:YK/QgnC50

ドバイかどっかでは人口雨降らせたりしてるし天候まで操る様になってきたか

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:33:56.42ID:MIIBXC870

空中で核爆発させたら台風が消えるよ。

→ この発言にコメント

43ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:37:58.62ID:gWefoqF/0

>>35
>>3で書いたとおりのバカが早速

→ この発言にコメント

39ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:35:25.85ID:c80vFhlc0

人間の手に負えそうもないけど

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:38:17.26ID:7hOXDZ7t0

つうか、14号に、コレやっただろ中国軍

あんな方向転換ねぇぞ普通w

→ この発言にコメント

83ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:25:47.23ID:AejobL8u0

>>46
左投手のカットボールみたいな軌道で列島縦断とかイミワカンナイ

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:39:51.07ID:ld6bFyiZ0

「大量」って何万トン?

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:40:01.41ID:2Qq5yaan0

アホくさい研究やめろ。
すぐ通過するだろうが

→ この発言にコメント

59ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:44:08.96ID:9AWaVd+v0

台風の速度をコントロールして選挙の日にぶつけたりするんだろうな

→ この発言にコメント

60ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:45:47.20ID:jLCghtDL0

台風も核爆弾で撃退。人類は完全に空を支配した。

https://i.imgur.com/rPxGXFE.jpg

→ この発言にコメント

64ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:47:31.86ID:x5mAj15/0

扇風機で吹き飛ばせばよい

→ この発言にコメント

65ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:49:29.84ID:c80vFhlc0

余計なことすんな 台風が来たらワクワクするのが日本人

→ この発言にコメント

70ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 21:56:08.41ID:fU+lu7IQ0

上空を急激に冷やすと、
大気の状態が急激に不安定になって、
積乱雲が異常発達するなんてことはないか?
そこまで計算・検討できているんだろうな?

→ この発言にコメント

79ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:10:19.18ID:YOa2EmHU0

海水温をコントロールできるレベルじゃないと
焼石に水だろう

→ この発言にコメント

80ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:12:03.09ID:U+bwgIEJ0

台風は本質が低温地域への熱の移動だから、日本に上陸しないような位置で
冷たい深海水をくみ上げて空中散布して気温を下げれば、そっちの方へ移動していくんじゃないか?

→ この発言にコメント

88ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:45:27.50ID:TmkYrDfn0

誰が氷を撒きに行くのかって猫の首に鈴問題みたいだな

→ この発言にコメント

http://kotowaza-allguide.com/ne/nekonokubinisuzu.html

↑より引用
猫に仲間を取られてしまう鼠たちが、猫から身を守る方法はないかと相談し、猫の首に鈴を付けておいてその鈴が鳴ったら逃げるのが一番良いということになったが、誰が猫の首に鈴を付けに行くかとなると、そのような危険なことを引き受ける鼠は一匹もいなかったという『イソップ物語』の寓話に基づく。

90ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:48:40.38ID:jo4ZXwzw0

無理と決めつけず、
たまには科学的に考えておく、思考研究しておくのはいいことだよ。

50年単位で「考えたけど、やっぱ無理」
「まだ無理」
「今回も無理」
と発表してればいい。

→ この発言にコメント

95ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:53:16.94ID:s+lKtbLm0

>>90
税金かけない趣味ならいいけどな。
クラファンで集めてやりゃ良いんじゃね?

→ この発言にコメント

97ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:55:53.06ID:Lbk6nbDv0

調子のったパイロットがぶっぱなしたストームディフューザーに落雷して制御不能になり自機に刺さりそう

→ この発言にコメント

ストームライダー - Wikipedia

↑より引用
ストームの上部から目に進入し、ストームディフューザーを発射するという運用が行われている。双発の飛行艇(水上機)であり、胴体下左右にエンジンポッドとフロートがついている。このエンジンポッドはティルトジェットであり、短距離離着陸やストームの目の中への進入を行う事を可能としている。

99ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 22:56:46.15ID:UjYsS8Yl0

台風14号まじで関東まで来るのかよ
途中でへたれんかな

→ この発言にコメント

103ヨロロの名無しさん2021/09/16(木) 23:01:51.66ID:IGmPNzsa0

海岸に風力発電用の扇風機をたくさん並べて、
それを原発に繋げて高速回転!
接近する台風を追い払う! (`・ω・´)

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました