3/23(土) 11:06配信
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の元通訳である水原一平氏を巡る違法賭博スキャンダル。『Los Angels Times』紙とともに衝撃の第一報を伝えたのが、米大手スポーツネットワークの『ESPN』だ。同メディアは韓国にいた水原氏を電話取材で直撃し、そこでの発言が大きな波紋を呼ぶ結果となった。
現地3月22日、一大スクープに携わった『ESPN』のティシャ・トンプソン記者が新たな記事を掲載。違法賭博騒動をあらためて時系列でまとめ、水原氏との間で行なわれた90分間に及ぶ電話インタビューの詳細も記事内で紹介された。
水原氏は違法ブックメーカーを運営するマシュー・ボウヤー氏と2021年にサンディエゴのポーカーゲームで知り合ったという。そこから親交を深め、彼を経由してベッティングを繰り返したが、野球には一度も賭けたことがないと断言。クレジットで支払いながらも、ボウヤー氏のスポーツベッティングが違法だとは知らなかったという。当時、ロサンゼルス・エンゼルスでの給料は約8万5000ドル(約1300万円)だったが、あっという間に100万ドル(約1億5000万円)以上の借金を背負い、水原氏は友人や家族から金を借りて返済に充てたと告白する。
水原氏は「生活はギリギリでやりくりが大変だった」と説明し、「彼(大谷)のライフスタイルに合わせなければいけない部分もあった」と述懐した。
当初は「翔平にこのことは言いたくなかった」そうだが、2023年の早い段階で借金が400万ドル(約6億円)に膨れ上がり、ついに大谷に助けを求めたと『ESPN』は説明する。トンプソン記者は「水原は大谷の信頼を失なうことを恐れ、また、誰かが家に来るかもしれないという身の危険を感じていたようだ」と伝える。
そして、水原氏は「彼(大谷)は明らかに不満そうでしたが、助けてくれると言ってくれた」とコメント。『ESPN』が「大谷は金を借りた相手が違法ブックメーカーだと知っていたのか?」と問うと、水原氏は「大谷は何も知らなかった。私はただ、借金を返済するために電信で送る必要があると言っただけです。彼はそれが違法かどうかは訊いてこなかった」と続ける。
その後ふたりは大谷のパソコンから1回50万ドル(約7500万円)の送金を8~9回行ない、取り引きの説明欄には「ローン」と記載。昨年10月に最終的な支払いが完了したという。「借金の返済を求めることで、大谷や自身に危険が及ぶとは考えなかったのか?」と尋ねられた水原氏は「その時はふたりともそんなことはまったく考えていなかったと思います」と答えた。
さらに水原氏は借金の全額を明かすことを拒み、「少なくとも450万ドル(約6億8000万円」と話すにとどめた。「とても情けないことで、妻は今でさえこのことを知りません」と明かし、大谷に借金の肩代わりを求めたあと、数週間は罪悪感を感じ、「彼に会うのは辛かった」と激白。「彼は素晴らしい男で、ほとんど何事もなかったかのように自分の人生を歩んでいった」と振り返る。
大谷に対して「借金を返済していく」と約束したと言い、「彼はチームメイトがよくギャンブルをしていても『なぜこんなことをするんだ? ギャンブルは良くない』といった態度で、遠征先でカジノに誘われても絶対に行かなかった」と回顧した。
翌日、ドジャースはサンディエゴ・パドレスとのMLB開幕戦で5―2の勝利。その試合後のクラブハウスで水原氏がチームメイトたちにギャンブル依存症であることを伝え、球団オーナーらが事件の詳細を報告した。
すると水原氏はインタビューで大谷に借金を肩代わりしてもらったなどとする発言内容を全面撤回し、トンプソン記者が「私たちに嘘をついたのか?」と問うと「そうです」と答えたという。大谷の弁護団は水原氏による大規模な窃盗を告発。大谷自身はそのクラブハウスで初めて、口座から大金が消えている事実を知ったと報じられている。
トンプソン記者は「最後に我々の記者が水原に『翔平の口座から本人の知らないうちにお金を引き出したのか?』と訊くと、彼は無言のまま何も答えなかった」と記している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5269aa2bb95cc2e147bb3e037cc89afeff6320
大谷の金ネコババしたんだからそりゃそうだろ

当然ながら海外でもニュースになっています。
Major League Baseball is formally investigating illegal gambling and theft allegations involving Los Angeles Dodgers star Shohei Ohtani and his interpreter.
Read more on the FOX Sports App.https://t.co/7ocZipKLrh
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) March 22, 2024
メジャーリーグは、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手と通訳が関与した違法賭博と窃盗疑惑を正式に調査している。詳しくはFOXスポーツアプリで。

↑より引用
ピート・ローズは通算安打記録を樹立しながら、監督時代に野球賭博疑惑でMLBから永久追放処分を食らったスーパースター。
個人的には例の年俸契約あたりからドジャース自体にも疑問が残っています。大谷氏が解約となった場合に違約金はどうなるのでしょう🤔


↑より引用
激しい大谷争奪戦の中でセットでの獲得が当然の条件となっていた水原氏の身辺調査などに目を向けなかった可能性を指摘した。
一方で大谷氏にも意外な一面がありガチャにハマるような性格でもあるようです🤔

↑より引用
それでも「欲しい物ないんだ?」と念を押すと、大谷はイラつき気味にこう答えたという。「ガチャでのいいキャラですかね。これってなんべんやっても、ショボキャラしか出ないんですよ!」 ふだんクールな大谷のむくれ顔を佐藤さんは忘れられない。
「野球一筋の翔平が、なぜかゲームだけには熱くなり、課金してました(笑)」
このツイートがESPNの翻訳記事をまとめています。長文ですが気になる方はご一読ください。↓
こちら、ESPNが先ほどはリリースした時系列での事件の詳細です。
自動翻訳を修正して、全文掲載します。ご参考下さい。https://t.co/k5Yj9XeA7q
今週、大谷翔平の長年の通訳であり友人であった水原一平がロサンゼルス・ドジャースから解雇されたというニュースにスポーツ界は揺れた。…— Ⓕⓡⓐⓝⓒⓔⓢⓒⓐ★ (@DecoOhtani117) March 23, 2024
スレッド内では発言がコロコロと変わっているために不信感に溢れているようです。
サッカーだって好きなのは水原さんの方で
大谷はたまたま時間があったからW杯の日本代表戦をみたくらいだぞ
そんな人がスポーツのギャンブルなんてやらないだろ
なんで自分の口座からよくわからんサイトに送金すんねん
一平のところに送金するとかなら分かるけど
米国では贈与側に納税の義務があるんだから
なるほどー🥺
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) March 23, 2024
まあ真相はまだわからんわな
そら大谷は善意とは言え関わっていたとなれば1年間の出場停止になるかもだし、スポンサー契約だって何億、何十億でそれら全てがダメージくらうもの
必死で大谷守る
水原には生活に困らないように金銭渡して全て被ってもらったほうがどっちもお得
あとから覆した新しい証言はろくに内容を語れていないの
ほんとアホだよね
これでどっちが真実かわからないやつはいないだろ
初手対応は一平が正直に真実を話したことだからこれは正しかった
その後大谷が保身のために焦って嘘の話に切り替えさせたのが悪手だったな
大谷にそんな機転は効かないと思うけど
取り巻きが完全潔白にしろと言ってきたんじゃね?
【今読まれています】
「オータニを逮捕しろ」「イッペイはスケープゴートだ」大谷翔平の元通訳が引き起こしたニッポンでは報じられない“借金トラブルの闇”記事はこちら↓https://t.co/0eDz9gaWm7#文春オンライン
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 23, 2024
てあるのに
嫁は知らない
と
そんのわけあるかよ
この時点でもう全て作り話が破綻してる
球団の許可がないとできないはずだが。
なぜか善意の大谷は球団のガードで無言。
アメリカではありえることなの?
これって
「大谷がヤバい」ってことでしょw
巻き込まれた感じ
肩代わり説の方でも違法だとも知らなかった感じだし
ギャンブルは嫌いな感じ
勝手に口座から盗まれた説も最悪だ
嘘を認めただけで後は無言か
まだ何もわからんな
コメント一覧