細胞内にある特殊なたんぱく質と亜鉛が結合すると老化を遅らせる作用を持つことを、線虫を使った実験で突き止めたと、京都産業大の永田和宏・名誉教授らのチームが発表した。
老化に伴うアルツハイマー病などの予防研究につながる可能性がある。
論文が8日、科学誌「セル・リポーツ」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
読売新聞オンライン 2024/02/09 18:55
もう老化してきてるんだよ
早くしてくれ
時事通信でも記事化されています。
ヒトなどの細胞内にある酵素「ERp18」が老化を抑制する機能を持っていることを、京都産業大の研究グループが解明しました。
細胞の老化や酸化ストレスを原因とする病気の予防や治療法開発につながる可能性があるそうです。https://t.co/IDbsHVlH0Q— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 7, 2024
↑より引用
・ERp18は活性中心を介して亜鉛イオン(Zn2+)と結合し、三量体を形成する。・Zn2+と結合していないERp18は酸化還元酵素として機能するが、Zn2+ 結合した三量体ERp18はカタラーゼ様の過酸化水素除去活性を獲得する。
・ERp18の過酸化水素除去活性は、酸化ストレス*1や細胞老化の進行を抑制する。また、ERp18は線虫の個体老化にも影響を与え、ERp18の発現抑制は線虫の寿命を短縮させた。
掲載先は査読付きのCell Reportsです。
↑より引用
Cell Reports(セル・リポーツ)は、生命科学の幅広い分野の研究論文を刊行している査読付き学術雑誌である[1]。2012年からエルゼビアの印刷社であるCell Pressによって刊行された最初のオープンアクセス雑誌である。
論文はこちらから↓
色々と健康に良いとは聞きますが取り合えずは亜鉛を摂っておけば良いのでしょうか🤔
とりあえず亜鉛をサプリメントの形で持続的に大量摂取するのが老化防止によさそうだね!
卵、ナッツ、魚
あたりか。
NHKで見たドラマ、この先生の話だったのか
っていう俗説が立証されてしまったか
チクショウ……
亜鉛メッキしとくと長持ちするしな
恐らく生殖や生命維持に関わる
あらゆる遺伝子改変をしなければならないと思う
亜鉛が良いことは
経験的に皆知ってる
それでも殆ど大差ない
栄養とストレスのバランス
楽しすぎは老化早いぞ
オートファジーの発動
機能を使わなければ
発達と退化の方向が定まらず
形態が定まらない
神経系を張り巡らすのが重要
脳は偉大
コメント一覧