【技術】日本の海で海底掘削の世界記録!? 記事に総ツッコミが入る…

深海と深海魚科学
1すらいむ ★2021/06/02(水) 11:14:59.65ID:CAP_USER

日本の海で海底掘削の世界記録が出ました!

 日本の海で海底掘削の世界記録が出ました!

 人間の技術で一体地球はどこまで掘れるんでしょうか!?

 日本の研究船「かいめい」が世界記録を出しました。
 これまでの歴史で一番深い海底掘削記録で、その深さ8,023m!

 最大40mの細長いピストンコアラーを搭載している海底掘削装置を使って秒速1.1mの速さで掘削していき、2時間40分で水深8,023mまで到達したとのこと
 これまでの最高記録はなんと約50年前。
 マリアナ海溝でアメリカの掘削船「グローマー・チャレンジャー」が水深7,034mに到達したときでした。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ギズモード 6/1(火) 19:00

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/235119f8d06ec9818bfb772f1ac1966131551dc6

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 13:36:18.49ID:BK0p9sdn

>>1
ピストンコアラーは1回しか打ち込めないはず。
たぶん水深7983mの海底から40mの深さの8023mに
コアラー(地質標本を採るための金属製の筒で長さ40mある)
を打ち込んだんだろう。

なお秒速1.1mっていうのは、40mある筒を海底に打ち込むのに
36.4秒かかったって事なんだろう。

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 14:42:42.60ID:gKzpl5Sv

>>35
海底の岩盤の硬さを理解していない人のために、理解できるような報告たのむ。

→ この発言にコメント

68ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 17:47:48.78ID:BK0p9sdn

>>38
>>48
詳細を知らんので憶測だけど、海底には柔らかい泥が
堆積している場合が多い。
柔らかい泥の主成分は、プランクトンの死骸や陸から流されてきた
細かい粘土の粒子など。

ピストンコアラーは、このような軟泥を採取するための装置で、
錘が海底にぶつかるとフックが外れて、柔らかい泥に
金属のパイプが突き刺さる仕組みになっている。

海底広域研究船「かいめい」

海底広域研究船「かいめい」 | JAMSTEC | 海洋研究開発機構 | ジャムステック
「かいめい」は、海底資源の分布等海底の広域調査を効果的に行うとともに、鉱物・鉱床の生成環境を捉える総合的科学調査を可能とする最新鋭の研究船です。最先端の調査機器を装備し、採取した試料を新鮮な状態で分析・解析できる洋上ラボ機能を有するとともに、汎用研究船としての機能を兼ね備え、気候変動研究、地震・津波に対する防災・減災研

https://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/kaimei.html
海底資源サンプリング装置

40mピストンコアラー
12,000m 高強度繊維ロープ
パイプ長40m & 大口径コアラー(コア径110mmφ)
・メタンハイドレートやレアアース泥の採取
・今までアクセス出来なかった超深海域での高精度古環境の復元
・地震発生帯における長期的な地震履歴の解明

ピストンコアラーの仕組みと写真

PistonCorer

http://ofgs.aori.u-tokyo.ac.jp/PISTON/piston-j.html

→ この発言にコメント

▼追加ソース

何だか色々とおかしなニュースらしく総ツッコミを受けています。

ちきゅう - Wikipedia

↑より引用
2012年4月27日に海洋研究開発機構は、東日本大震災の発生メカニズムを調査する目的で海底の掘削をしていた「ちきゅう」のドリルが海面からの深さ7740メートル(水深6,883.5m + 海底下856.5m)に到達して、世界記録を更新したと発表した[25]。

科学掘削における総ドリルパイプ長の世界記録は地球深部探査船「ちきゅう」が世界記録です。
場所は宮城県牡鹿半島沖で、記事にあるグローマ―チャレンジャー号の記録はすでに塗り替えられていますね。
ここにははっきりと記述があります。

プレスリリース<JAMSTECについて<海洋研究開発機構

↑より引用
海面から孔底までの総ドリルパイプ長 7740m(※2)
<略>
※2 このパイプ長は科学掘削としては、1978年にアメリカのグローマ―チャレンジャー号がマリアナ海溝チャレンジャー海淵で達成した7049.5m(水深7034m、掘削深度15.5m)を超え、世界最長記録となります。

掘削?

秒速1.1mの速さで掘削していき、2時間40分で水深8,023mまで到達

海の中を落ちていくことは「掘削」と呼んでよいのかも微妙な気がします。
その後、40mピストンコアラーが海底に到達し、堆積物を採取(採土)してきたのではないかと?
ドリルで掘った訳ではなさそうに思えますが、これも「採掘」と言えるかは怪しいようにも思えます。

ピストンコアラーの作動様式は下の高知大学の研究グループのページが分かりやすいと思います。

ピストンコアラーの作動様式

そもそも何時の出来事か、何の目的かも不明だったので調べてみました。

海底広域研究船「かいめい」を用いた国際深海科学掘削計画(IODP)第386次研究航海の実施について~日本海溝で起きた過去の地震の痕跡を探る~<プレスリリース<海洋研究開発機構 | JAMSTEC

↑より引用

当該航海では最大長40mの大口径(110mmφ)長尺ピストンコアラー(別紙 図2)を使って日本海溝の海底堆積物を連続的に採取し(別紙 図3)、過去に起きた地震の痕跡を調べます。これにより、日本海溝の巨大地震の特徴や発生のプロセスなどを知り、今後起こりうる地震の最大規模や発生頻度の推定につながることが期待されます。

<略>
2021年4月13日~2021年6月1日

なるほど、「ちきゅう」が世界記録の時も東日本大震災の発生メカニズムを調査する目的でしたね。
映画・日本沈没の冒頭を思い浮かべてしまいました。

そして研究航海を終えたtweet。これを受けてのニュースのようですね。

GPC = ジャイアント・ピストン・コアラーのようです。

色々とツッコミどころのある記事のようでしたが、興味深いツイートも見つかり勉強になりました。
詳細はツイート内のリンクから見ることができます。(英語のようですが。)

3ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:20:43.91ID:zH3I1pEO

え?掘削ってそんなに早いの?!

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:25:40.20ID:kDBa1Se0

>>3
岩盤の硬度・粘性・温度その他諸々による

→ この発言にコメント

34ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 13:30:15.49ID:5NffLyL8

>>3
エヴァンゲリオンの使徒に掘削攻撃してくるのがあったが、もっと遅かったな。
使徒のくせに。

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:24:42.81ID:PUpfbrT/

こういう記事でワケ分からんのは水深って書くところ。
海底下〇〇mだろ、普通って思う。
水深で書いたら、10000mの海底にパイプを下ろしただけで新記録だ。

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:25:25.73ID:rHDg1eyF

まったく分からない!
水深何米の海底から何米掘ったというのか!?

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:30:58.08ID:5T3qkr4m

>>5
>秒速1.1mの速さで掘削していき、2時間40分
計算しろ!

→ この発言にコメント

78ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 21:36:29.49ID:YeVSvYDq

>>8
(2*60+40)*60*1.1m

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:41:50.72ID:rHDg1eyF

>>8
問題はスタートの水深だよ
大陸棚上と4000米じゃ到達深度がまるで違うだろ
入手サンプルがまるで違うだろ!

だからお前はダメなんだ・・・

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:42:27.29ID:s7L+TBh0

→ この発言にコメント

13ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:45:46.82ID:0d3fPBSX

最大40mとはたまげた

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:55:10.81ID:XdNKYgD0

ピストンコアラ―って、コアラが凄い勢いで、
岩盤に何度も打ち付けられている絵が、頭に浮かんだ。

よし、会社の昼休憩だ!

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 11:58:01.95ID:Dcrl+DJV

秒速1mって無茶苦茶早くないか
時速だと人が歩くのと同じくらい
柔らかい地面掘り進むにしても早すぎな気がする

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:07:47.36ID:jwc9QedU

海底人が出るぞお

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:31:18.50ID:zXPoN2h+

何を採掘したの?採算性のあるものならともかく泥掬っても意味ないと思う

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:33:12.62ID:HnRZaikY

>>20
レアアース採掘は大抵泥掬いやで

→ この発言にコメント

23ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:39:57.02ID:Gv7GLJsK

>>21
そりゃ知らなかった、鉱脈掘るんかと思ってたわ

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:54:40.23ID:zwEgkoIA

映画 スフィア になるの?

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 12:57:31.97ID:h6t1K6J8

イルカが攻めてくるぞ!

→ この発言にコメント

33ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 13:28:50.16ID:5T1zRsfh

地底人に怒られそう

→ この発言にコメント

【地球科学】「地球の内核の中には未知の構造が存在する可能性がある」との研究結果
42ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 15:42:47.22ID:aWRUCoHO

秒速1.1mってすごい速度やな。
海底って柔らかいの?

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 15:45:57.78ID:+4UKHJwf

深く掘った、じゃなくて、深いところで掘った、か・・・

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 15:50:53.48ID:AM+VlbBc

で、レアメタルのコストはどうなる?

→ この発言にコメント

47ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 15:57:00.17ID:ZRxp64hU

元記事(Yahoo)のコメント欄で詳しい人が解説しているよ。記者は恥を知れ!

→ この発言にコメント

51ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 16:27:02.19ID:RAvpjjD4

おいおい、そんなに掘って、抜けたらどうする?

→ この発言にコメント

→ この発言にコメント

55ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 16:54:24.93ID:iymgRcPi

ブラジルにこんにちは

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 16:58:00.92ID:iymgRcPi

>>55
/ ̄マ     _|ア よ
フ  rス__  \ ア く
レソ斗 |u)) \  )ア も
 Lっノ /|  ヽ< ア だ
u 〈 ̄ ||  | )!! ま
 u /\ ヽ_ノ /_ し
 _/ />/u/ \  ) た
(c/ (ミ/ノ ヽ| /
  // ̄//  ||  ̄)/
  /  /   |丿
 (_二二L二二ノ
  \ ヽ\ ヽ
   \ | \ |
   / ノ) ||
  (三/  / ヽ
      (三ノ

→ この発言にコメント

59ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 17:04:23.62ID:ywM0bc0r

水深8,023mで掘削作業したって意味か?

→ この発言にコメント

62ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 17:15:51.37ID:HdpmkkpA

>掘削した部分も合わせると結果8,060mまで掘ったことになります。
8060-8023=37
水深8023mの海底から37m掘ったということか?
8023mの部分は海水なら「堀った」っておかしいだろ。記者はわかってるのか?

→ この発言にコメント

66ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 17:38:45.72ID:0pA11nT+

なんか次元が違うよな
アメリカは量子コンピューターを実用化レベルまでもっていって
日本は富岳でマスクしたときの流体シュミレーションしてる感じ

→ この発言にコメント

67ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 17:42:56.94ID:ywM0bc0r

>秒速1.1mの速さで掘削
ここも変。
そんなスピードで掘削できんのか

→ この発言にコメント

74ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 19:41:58.98ID:NN2vsFlt

8000mの海底に40mのパイプを挿してサンプル採取したってことね

→ この発言にコメント

75ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 20:25:38.50ID:1J45fONy

ピストンコアラーを掘削装置としてる時点で何もかも間違ってるんじゃないのかこの記事

→ この発言にコメント

77ヨロロの名無しさん2021/06/02(水) 20:48:21.10ID:30i4OSl2

>>75
研究者もdigって表現してるしそこはまぁいいんじゃない?

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました