1ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:22:47.71ID:CAP_USER
→ この発言にコメント
2ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:24:17.17ID:VDBzg+5p
配列を換えたら透明アルミニウムができるぞw
→ この発言にコメント
14ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:03:43.89ID:2GijIKZw
>>2
スタートレックねたでありがとうございます!
→ この発言にコメント
スタートレックIV 故郷への長い道 - Wikipedia
3ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:25:02.75ID:atX89I0M
でも蓄えられる水素少なくなるんでしょ?
→ この発言にコメント
18ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:28:09.51ID:M6NXhAeG
>>3
少しでも加熱すれば放出する
→ この発言にコメント
4ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:25:07.48ID:e1K7I2zq
コンパクトに? 本当?
→ この発言にコメント
5ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:30:51.23ID:VdV2giUU
そいつは素晴らしい
→ この発言にコメント
6ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:31:02.73ID:p/SIRdty
ノーベル賞きたか!
→ この発言にコメント
7ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:31:05.04ID:5IRdjIlH
でも、重いんでしょう。
→ この発言にコメント
8ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:31:22.22ID:9mvPlCND
こんなありふれた素材で?マジかよ
→ この発言にコメント
9ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:32:15.97ID:ir49g4qH
この合金でコップ作って水素水飲んだらただの水になっちゃうね
→ この発言にコメント
13ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:00:23.38ID:8WV7q17d
>>9
「空気中から水素を吸収するので、ただの水を入れるだけで
いつでもお手軽に水素水を飲むことができます。一個15万円。
→ この発言にコメント
10ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:40:42.65ID:awU17YvD
まだ条件がアホみたいに厳しいけど、これが突破口になるかもね。
→ この発言にコメント
11ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:49:55.81ID:VbZ8x++c
>1
研究チームによると、得られた水素化物の安定性を調べたところ、合金の表面の性質を変えることでより低い圧力でも水素を取り込むことができることもわかったという。 今後の研究により合金の表面の性質を変えて大気圧付近で水素を吸蔵する合金が実現されれば、水素社会実現に貢献できると期待されるとしている。
これが出来たらスゲーわ
→ この発言にコメント
12ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 17:59:36.88ID:4ISAQRhG
マツダが昔金属に水素蓄える燃料タンクの研究してた気がするけどダメだったのかね
→ この発言にコメント
16ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:11:57.63ID:2GijIKZw
>>12
研究してるところはたくさんあったよ
パナソニックの水素吸蔵合金も、その後の話は聞かないしなあ
→ この発言にコメント
パナソニック充電式ニッケル水素電池 - Wikipedia
↑より引用
水素吸蔵合金
パナソニック充電式ニッケル水素電池の負極に用いられる水素吸蔵合金はAB5型合金と呼ばれる合金が使用されている。この主成分はニッケル、コバルト、マンガン、アルミニウム及びミッシュメタル(希土類混合物、ランタンやセリウム等)である。
15ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:09:43.46ID:57OtuT3t
アルミと鉄の合金なんて出来るんだね、どんな作り方するんだろ
→ この発言にコメント
17ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:20:16.99ID:Hl1ov4f7
風船で水素を蓄えられるぜ!
→ この発言にコメント
20ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:32:20.35ID:ue9ozdXe
水素吸蔵合金は重すぎるから運搬には不向き
水素1kg吸蔵するのに合金何kg必要だったかな?
少なくとも数十倍の重量が必要だったはず
→ この発言にコメント
21ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:34:28.95ID:iKzWigxr
2Al+6H2O →2Al(0H)3+3H2
→ この発言にコメント
22ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:36:00.01ID:zWG5RE7r
無重力空間なら出来そうな合金だなぁ。
→ この発言にコメント
23ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:36:37.12ID:sQpWYqRm
重そう(´・ω・`)
→ この発言にコメント
24ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 18:41:23.70ID:iKzWigxr
→ この発言にコメント
26ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 19:14:35.37ID:DGTHLolK
>>24
定置型の水素ガス貯蔵ならタンクで良いじゃん
低圧タンクの方が圧倒的に低コストだろうし 車に使えるくらいエネルギー密度高く出来ないと意味がない
→ この発言にコメント
27ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 19:14:53.65ID:g8wGf6dw
水素利権は無理だって
作り出すのが非効率すぎるの
わかってほしいよ
→ この発言にコメント
28ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 19:21:33.33ID:DGTHLolK
>「Al13Fe4」という組成の合金を7万気圧以上の高圧力下で650℃以上の高温水素と反応させると、新しい金属水素化物(水素を吸蔵した合金)「Al3FeH4」を合成できることが見いだされたほか 7万気圧で650℃とか…
実用化無理だろこれ
出来たとしても途方もなく効率悪そう
水素使う時点で効率悪いのに!
→ この発言にコメント
43ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 02:43:44.99ID:ckzj3415
>>28
原子量
Al 27
Fe 58
H 1 Al3FeH4 143うち水素4
水素の重量比率2.80%
使いものにならない
→ この発言にコメント
48ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 14:41:48.78ID:dFWj6kxp
>>43
重量密度では無く体積密度の高さで大量保管に向く
ただ今までは水素吸蔵合金のコスト高で大量保管するコストが高すぎ高くても採算合う特殊な用途にしか使えなかった
今回の安い材料が使い物になるなら、夏の太陽光発電で水素を作って冬まで保管して冬の水素火力発電に使うなどが採算合うようにできるかもしれない
→ この発言にコメント
52ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 16:09:55.29ID:M6pCYMf3
>>48
大量保管なら低圧タンクでいいよ
圧倒的に安い
→ この発言にコメント
31ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 19:54:42.79ID:+rU9BIjJ
まあ頭のいい人達がやってる事だから、
過去の繰り返しではないのだろう。
→ この発言にコメント
33ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 20:08:08.04ID:iKzWigxr
ていうか水素放出に高温でなく電気流したら駄目か?
→ この発言にコメント
35ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 21:07:15.35ID:ZotJMaSN
溶かしても水と油みたいに混ざらないんじゃなかったっけ?
→ この発言にコメント
36ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 21:19:01.00ID:6NXEDM3u
これって随分前に聞いたぞ もっと扱いやすいスペラ水素が開発されて合金吸着は影が薄くなったような
→ この発言にコメント
SPERA水素システムについて|千代田化工建設株式会社
千代田化工建設株式会社
↑より引用
特徴
1. ハンドリングが容易
2. 既存の石油流通インフラの利用が可能
3. 水素貯蔵・輸送のリスクを低減
37ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 21:30:18.36ID:khbUyYJ/
こういうのって取り出すのが大変とかじゃないのか?
→ この発言にコメント
38ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 21:35:36.04ID:Ca7GUSLd
水素を水の形で貯蔵すんのが一番密度高くねぇの?
→ この発言にコメント
44ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 07:00:25.66ID:Z8Hb2UKE
>>38
それだとエネルギーが無い
既に反応後だから
「ガソリンより二酸化炭素持ってた方が良いんじゃねぇの」って言ってるのと同じ
→ この発言にコメント
39ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 21:55:33.52ID:3hX/pOv6
アルミと鉄の合金なんてあるのか。
単体同士だとあんなに相性悪いのに。
→ この発言にコメント
40ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 22:00:17.85ID:wjjsyPzw
チタンと鉄の合金がいちばんだろ
→ この発言にコメント
41ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 22:01:33.96ID:Ut8YLNqx
テルミット反応はあれは酸化鉄とアルミの混合物の燃焼か
→ この発言にコメント
↑より引用
テルミット法(テルミットほう、thermite process)とは金属アルミニウムで金属酸化物を還元する冶金法の総称である。ギリシャ語の(therm – 熱)に由来する。別称としてテルミット反応、アルミノテルミー法 (aluminothermy process) とも呼ばれる。また、この方法はハンス・ゴルトシュミット(英語版)により発明されたのでゴルトシュミット反応とも呼ばれる。
42ヨロロの名無しさん2021/08/02(月) 23:37:05.96ID:A306ugwm
でもどうせ脆化するんでしょ
→ この発言にコメント
45ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 09:11:25.52ID:TH0jBiPe
安全な水素ストーブを作ろう。
→ この発言にコメント
47ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 09:26:47.26ID:PLHCLjPg
ちょっと酸化二水素飲んでくる
→ この発言にコメント
50ヨロロの名無しさん2021/08/03(火) 15:50:35.32ID:dFWj6kxp
約千分の一に圧縮なので、液体水素よりも高密度
→ この発言にコメント
コメント一覧