【英研究】記憶喪失の原因となるタンパク質が特定される トラウマを消す薬ができる⁉

人工知能,AI,AI科学
1ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 11:21:07.52ID:CAP_USER

記憶喪失の原因となるタンパク質を特定! トラウマを消す薬ができる可能性も

 嫌な記憶を忘れられる日がくるかもしれません。

 英国ケンブリッジ大学で行われた研究によれば、新たに特定されたタンパク質(シャンク)の存在が、既存の記憶喪失薬の効果を測定する指標になるとのこと。

 「記憶の喪失レベル」を客観的に判断する指標が判明したことにより、より効果の高い記憶喪失薬の開発につながると期待されます。

 研究内容は2021年10月2日から5日までオンラインで開催される第34回ECNP年次会議にて発表されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.10.04 Monday

記憶喪失の原因となるタンパク質を特定! トラウマを消す薬ができる可能性も - ナゾロジー
嫌な記憶を忘れられる日がくるかもしれません。 英国ケンブリッジ大学で行われた研究によれば、新たに特定されたタンパク質(シャンク)の存在が、既存の記憶喪失薬の効果を測定する指標になるとのこと。 「記憶の喪失レベル」を客観的に判断する指標が判明したことにより、より効果の高い記憶喪失薬の開発につながると期待されます。   研

https://nazology.net/archives/97564

→ この発言にコメント

▼追加ソース

第34回ECNP年次会議のプレスリリースページです。他にも興味深い内容の研究がありますね…。

https://www.ecnp.eu/Informationandnews/ecnp-press-office/congress-press-release

↑より引用
“Magic mushroom” anti-depressive psychedelic affects perception of music
Depressed COVID patients respond better than expected to antidepressants
Depression history written in the reactions of the brain
Intestinal drug shown to boost memory and cognition
Scientists find protein which indicates whether memories can be changed
Depressed adolescents’ brains shown to mute distressing information
Fast driver, fast life: genetics and everyday behaviour reflected in risky driving

DeepL翻訳

抗うつ薬「マジックマッシュルーム」が音楽の知覚に影響を与えることが判明
うつ病のCOVID患者は抗うつ剤に予想以上に反応する
脳の反応に書き込まれたうつ病の歴史
記憶力と認知力を向上させる整腸剤を発見
記憶を変えられるかどうかを示すタンパク質が発見される
うつ病の青年の脳は、苦痛を感じる情報を消してしまうことが判明
高速運転、高速生活:危険な運転に反映される遺伝と日常行動

主任研究員のエイミー・ミルトン博士(Dr. Amy Milton)のケンブリッジ大学のページ

https://www.neuroscience.cam.ac.uk/directory/profile.php?alm46

Interestsより

↑より引用
I study the neurochemical, molecular and intracellular basis of the reconsolidation process, for aversive (fear) and appetitive (addictive drug) memories. Using translationally relevant animal models of neuropsychiatric disorders, such as post-traumatic stress disorder and drug addiction, I also focus on using this knowledge of memory reconsolidation mechanisms to develop treatments for these disorders, based on the disruption of maladaptive memories.

DeepL翻訳
興味

私は、嫌悪記憶(恐怖)と食欲記憶(中毒性薬物)の再固化プロセスの神経化学的、分子的、細胞内の基盤を研究しています。また、心的外傷後ストレス障害や薬物依存症などの神経精神疾患の動物モデルを用いて、記憶の再連結メカニズムに関する知識を活用し、不適応な記憶を破壊することでこれらの疾患の治療法を開発することにも注力しています。

所属部署は「心理学専攻」となっており、研究テーマは「認知・行動学的神経科学」「細胞・分子神経科学」となっています。
きちんとした専門家による研究で安心しました。

参考文献になっている次のページではこのようになっています。

Scientists Find Protein That Indicates Whether Emotional Memories Can Be Changed or Forgotten
Researchers have discovered that a particular protein can be used as a brain marker to indicate whether emotional memories can be changed or forgotten. This is

↑より引用
We don’t see this leading to the sort of situation shown in the movies, like for example “Eternal Sunshine of the Spotless Mind”, where the protagonists can choose which memories to erase. But we hope that over time we will be able to identify the factors that make memories modifiable in animals and translate these to human patients.

DeepL翻訳
映画『エターナル・サンシャイン・オブ・ザ・スポットレス・マインド』のように、主人公が消去する記憶を選択できるような状況になるとは考えていません。しかし、将来的には、動物で記憶を修正できる要因を特定し、それを人間の患者さんに応用できるようになることを期待しています。

夢の薬の完成までにはまだまだ時間がかかりそうです。全消去ならできそうな気もしますが?

ちなみに「Eternal Sunshine of the Spotless Mind」の邦題は「エターナル・サンシャイン」で次のような映画です。

エターナル・サンシャイン - Wikipedia

↑より引用
「記憶除去手術」を受けた男女を主人公として、記憶と恋愛を扱った作品。原題は、劇中でメアリーが暗唱するアレキサンダー・ポープの詩にちなむ。
ミシェル・ゴンドリー、チャーリー・カウフマン、ピエール・ビスマスの3人は、この作品によって2004年度のアカデミー脚本賞を受賞した。

3ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 11:23:32.00ID:hX/vyDbE

まずは日本の政治家で実験しようぜ!

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 11:40:08.40ID:U+G3rYcq

中〇がアップしはじめました

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 11:40:35.75ID:LCaJ44Cl

被虐待児に投与してあげてほしい
傷もわたしの一部なの!とできるなら一番いいけど、現実は大変な後遺症に苦しんでるからさ

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 11:52:48.32ID:1mqjZyPE

マインドアサシンが現実化するとはね

→ この発言にコメント

[第1話]MIND ASSASSIN - かずはじめ | 少年ジャンプ+
【救済者と暗殺者、2つの顔を持つ医師!】精神と記憶を破壊する暗殺者「Mind Assassin」。その力を受け継いだ開業医の奥森かずいは、つらい過去に苦しむ人々を呪縛から解き放っていた。――ある日、恋人を失った少女が刑事に追われて逃げ込んできた。奥森は事情を聞き、恋人との記憶を消したが…。正義と哀しみのサスペンス、第1
10ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 12:06:42.83ID:e3phrzTs

Red pill Blue pill なんて

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 12:08:58.27ID:4i3Ay8m1

茗荷の新芽に含まれているやつか?

→ この発言にコメント

食べすぎるとバカに? みょうがを食用にするのは日本だけ
「魏志倭人伝」にも登場する歴史ある野菜のみょうが。しかし、食用にしているのは世界でも日本だけだ。漢方では消炎や解毒の作用がある生薬として、おもに煎じ薬や外用薬に利用されてきた。 …
12ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 12:39:19.04ID:LuNjZWnX

全部消えたら幼児からやり直し?

→ この発言にコメント

13ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 12:41:53.11ID:4i3Ay8m1

>>12
強くてニューゲームだな

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 14:14:32.57ID:GwZ7kJw1

>>13
そして同じミスを繰り返す

それはより不幸なような
それだけならいい、更に
リピートを重ねるとトラウマをESPで直感するようになってゆく
まるで蛾の羽に目玉の模様が浮かびヘビを象るがごとく、トラウマがw

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 12:53:09.59ID:RRCbLZCe

>>1
無能になりそうで怖いわw

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 13:07:16.12ID:VBwQZTgR

早く作れ
おれにくれ

→ この発言にコメント

19ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 16:54:37.95ID:N4jAZla9

薬を飲んだ理由を忘れるとかこえーよ
俺ですら酒を飲む前の記憶は一応はあるわけで

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 17:06:07.49ID:9TZ3HlDF

鬱の嫁に使ってみたら自分のこと忘れられた
みたいな展開あるんかな

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 17:25:33.61ID:6SuENaDo

認知症になりそう

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 17:42:26.97ID:EbKucGrB

最近思い出せないことが色々出てきたわ
ヤバいよね

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/10/05(火) 22:13:50.05ID:Qh/EgguI

手塚治虫のバンパイヤという漫画にマッドパーという薬があったな。
たぶん、人間などを神経を冒して獣のようにしてしまう薬。

→ この発言にコメント

バンパイヤ|アニメ|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
手塚治虫公式WEBサイトです。アニメについてご紹介

↑より引用
9 マッドパーの秘密 1968/11/28
彼は人間を原人化する『マッドパー』という薬品を使って、各地で人間蒸発事件を頻発させていたのだ。

27ヨロロの名無しさん2021/10/06(水) 12:52:44.79ID:K8cS9hA3

記憶を消してゼルダとダクソをプレイし直したい

→ この発言にコメント

28ヨロロの名無しさん2021/10/06(水) 13:35:31.10ID:2VdL1H+w

夜寝ている間に、不要な記憶を消すのに使われているのかもしれない。
朝起きたら、嫌なことを忘れて気分一新とか。
無駄な記憶をドンドン溜め込んでいると、大事な記憶も埋もれてしまうから
ある程度利用頻度の少ない記憶は消してしまう方が効率的なんじゃないか?
HDDやSSDも不要なファイルを消したりした方がアクセスを効率良くできる
ように再編成し易くなるし。

→ この発言にコメント

29ヨロロの名無しさん2021/10/06(水) 14:47:16.83ID:NxeH7LG3

アウアウアー

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2021/10/06(水) 15:19:31.78ID:uLj/QbGY

そのタンパク質を増殖させればトラウマを忘れられるからもっと増やせるようにしたいね

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2021/10/06(水) 15:24:30.38ID:QOQVdBar

ピンポイントに消したい記憶だけが残ったりして……

→ この発言にコメント

33ヨロロの名無しさん2021/10/07(木) 14:43:24.20ID:zu+OHHn/

証人は誠実に証言するように

記憶にございません。

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました