【研究】電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功!? 広島大・大学院生

ブラックホール科学
1ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:14:34.38ID:CAP_USER

広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功
著者:波留久泉

 広島大学は、電気回路において擬似的なブラックホールを創生し、それを用いたレーザー理論を構築することに成功し、現在の技術では実際のブラックホールでの観測が不可能なホーキング輻射を観測可能にし、一般相対性理論(重力)と量子力学を統一する「量子重力理論」の完成に向けた取り組みを加速することになると発表した。

 同成果は、広島大大学院 先進理工系科学研究科の片山春菜大学院生によるもの。
 詳細は、英オンライン総合学術誌「Scientific Reports」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

マイナビニュース 2021/10/11 16:26

広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功
広島大学は、電気回路において擬似的なブラックホールを創生し、それを用いたレーザー理論を構築することに成功し、現在の技術では実際のブラックホールでの観測が不可能なホーキング輻射を観測可能にしたことを発表した。

https://news.mynavi.jp/article/20211011-2101597/

→ この発言にコメント

▼追加ソース

これは難解すぎて全然理解が追い付きません?
何だか凄そうといった感想しかでませんね。スレッド内でも色々な意見がでています。

研究をされた「片山春菜」氏はどのような方なのでしょうか?

総合科学部の学生が「日本学生支援機構 優秀学生顕彰」の大賞を受賞したことを学長に報告しました

↑より引用
広島大学総合科学部4年の片山春菜さんは、12月26日、越智学長を訪問し、日本学生支援機構 優秀学生顕彰の大賞を受賞したことを報告しました。本学の学生が大賞を受賞するのは10年ぶりです。
<略>
○片山 春菜(総合科学部学生)
 人工知能を支える人工ニューラル・ネットワークの基本構成要素である人工ニューロンの理論的基盤を、二状態遷移理論を用いて確立した。さらに、その基礎理論を超伝導量子デバイスを用いた人工ニューロンへ応用した。

平成30年度に「人工ニューロン」の研究で「日本学生支援機構 優秀学生顕彰」を受賞していますね。なんだか凄そう…。

平成30年度JASSO功労者・優秀学生顕彰表彰式の開催について
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の公式ホームページです。

平成30年度JASSO功労者・優秀学生顕彰表彰式の開催について

日本学生支援機構では、このたび標記二つの表彰制度の対象者を決定し、下記のとおり表彰式を開催することとしましたので、お知らせいたします。
なお、「JASSO功労者」とは、当機構の事業や広報等に顕著な功労のあった個人、企業・団体であり、今年度より新たに表彰することとしたものです。
また、「優秀学生顕彰」とは、経済的理由により修学に困難がありつつも、優れた業績を挙げた学生を奨励・支援するものとして平成17年度に創設し、【学術】【文化・芸術】【スポーツ】【社会貢献】【産業イノベーション・ベンチャー】【国際交流】の6分野を設け、毎年実施しているものです。

論文が掲載された「Scientific Reports」は?

ウィキペディアによると

Scientific Reports - Wikipedia

↑より引用
Scientific Reports(サイエンティフィック・リポーツ)は、ネイチャー・リサーチ社(英語版)によって刊行されているオンラインでオープンアクセスの学術雑誌である。自然科学のすべての分野を網羅しており、論文の重要性やインパクトではなく、科学的正当性のみを評価することを目的としている[1]。

<略>
査読
Scientific Reports は、論文掲載料に基づくビジネスモデルで成立しており、概念上PLOS ONE と似た、メガジャーナルとみなされている[8]。本誌の編集委員会(英語版)は委員数千人と規模が非常に大きい[9]。査読モデルとして、受理される論文は「方法論と分析が科学的に正当で、技術的にしっかりとしていなければなら」ず、査読者は論文を「自身の感じる重要性やインパクトで評価していない」ことを確実にする必要がある、という2点の規準を採用しているが[10]、この手法は疑問視されている[11]。リトラクション・ウォッチが伝えるところによれば、複製・改竄された画像を含む2016年の論文が査読で看過されてしまったことも批判を招いた[12]。最終的にこの論文は、2016年6月に撤回された[13]。

査読で疑問視されている部分もあるようですが、しっかりとした学術雑誌に見えます。

論文へのリンクはこちら↓

Quantum-circuit black hole lasers - Scientific Reports
A black hole laser in analogues of gravity amplifies Hawking radiation, which is unlikely to be measured in real black holes, and makes it observable. There hav

Twitterを覗いてみると解説されている方がいます。参考までにリンクを貼っておきます。
リプライを見ても私の頭では難しいです…?

2ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:15:17.92ID:hFLNTSrf

なんか凄そうです

→ この発言にコメント

3ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:15:58.14ID:sv+dp91A

吸い込まれたらどーすんだよ

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:21:58.96ID:x6qVdtfJ

キルヒホッフの法則は熱力学や天文学にも応用出来るしな

知らんけどw

→ この発言にコメント

キルヒホッフの法則 (電気回路) - Wikipedia

↑より引用
この項目では、電気回路におけるキルヒホッフの法則について説明しています。

放射エネルギーのキルヒホッフの法則については「キルヒホッフの法則 (放射エネルギー)」をご覧ください。
反応熱のキルヒホッフの法則については「キルヒホッフの法則 (反応熱)」をご覧ください。

5ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:22:51.01ID:6MFKdCFL

回路でシミュレートしたって事?
なんか良く解らん

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:28:27.23ID:kcsJrwhV

電気回路で作った疑似ブラックホールが
何らかの要因で現実にブラックホール化し始め
それを食い止めるため学生たちが奮闘する
というストーリーが1本書けそうだ

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 23:24:18.64ID:E41k+/Rn

>>6
原爆初めて作ったときも、地球が滅びるかも知れないという科学者も居たそうだ。

→ この発言にコメント

7ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:33:16.27ID:EkTVgoAk

「CERNの加速器実験でブラックホールができて地球が飲み込まれる」ってデマを信じた人が自殺したってニュース思い出した

→ この発言にコメント

極小ブラックホール、地球に出現? 過去の実験で騒ぎに:朝日新聞デジタル
国際研究チームが、観測結果について発表するブラックホールは、宇宙のはるかかなたにあり、地球に直接の影響はない。ただ地球での加速器実験で小さなブラックホールができる可能性が指摘され、騒ぎになったことが…
8ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:36:15.36ID:+zb2K7/S

これは広島大学初のノーベル賞受賞者か
日本の女性初でもあるけど

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 18:58:58.92ID:NQLfs7JH

ブラックホールで人類滅亡

→ この発言にコメント

13ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:15:49.17ID:4x5P4KD1

ブラックホールの仕組みってこんな色々の要素を物理的に代替する単純な構造でシミュレーション出来るんだな・・・・
まぁかなり難しい事を手探りで置き換えてやってるのは解るんだけど
むしろ今まで誰かがやりそうで結局誰もやらなかったモデルを構築って所なのかね

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:20:03.86ID:Ztk1/Y9z

これは凄いね
仮想とは言え宇宙のブラックホールじゃないだけのようだし
近いうちにどこでもドアが見られる可能性までありそうじゃん!

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:24:50.34ID:uza5Tpce

これはノーベル賞だぜ

→ この発言にコメント

18ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:30:57.46ID:PBzNAX2/

電気回路で、というのが良く分からないのと、ブラックホールでレーザー理論というのも良く分からない。

そしてレーザ理論で量子重力理論を構築するのも良く分からない。

→ この発言にコメント

19ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:34:27.87ID:y6koBDfi

ブラックホールとホワイトホールの間を共振器にするって、ホワイトホール仮定した
時点で現実のブラックホールとは何の関係もないんだが、どんなラノベだよwww

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:37:28.61ID:Jf6QOq7+

特異点のない事象の地平線を作ったってこと?

→ この発言にコメント

事象の地平面 - Wikipedia

↑より引用
事象の地平面(、英: event horizon)は、物理学・相対性理論の概念で、情報伝達の境界面である。シュバルツシルト面や事象の地平線()ということもある。

情報は光や電磁波などにより伝達され、その最大速度は光速であるが、光などでも到達できなくなる領域(距離)が存在し、ここより先の情報を我々は知ることができない。この境界を指し「事象の地平面」と呼ぶ。

21ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:43:51.60ID:PBzNAX2/

> ブラックホールとホワイトホールが結合すると、異なる時空を結びつけるトンネルであるワームホールとみなすことができることから、これを利用した時空間量子通信、ならびに時空のより深い理解へと研究を展開する予定

もうね、大丈夫なの、広島大学。想像の世界に入って、理論的な検証を怠っているとしか思えない。

ブラックホールにホワイトホールにワームホール。
ホワイトホールもワームホールも存在は確認されていないのに、構築に成功したとか。

何を構築したんだよ?って話。そもそもブラックホールの構築自体が間違っているんじゃないの?

→ この発言にコメント

23ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 19:51:15.49ID:Ztk1/Y9z

>>21
アホだな。ソース見てこい

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:01:37.82ID:y6koBDfi

>>23
アホはお前、ソース見てこい

→ この発言にコメント

28ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:13:01.32ID:0L9xsfet

何をしたのかさっぱり理解できない
要はブラックホールの模型を作ってみたということ?実物と似ているのは数式上の挙動だけでしょ
これだけなら全部計算だけしてたら済む話のような気がする。

→ この発言にコメント

29ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:20:19.84ID:1A/a/xFD

難しくて全然意味わからん。
電気回路で事象の地平線を再現したのはなんとなくわかったけど、それってブラックホールと全然別の原色じゃないの?
方程式が同じだから似たような物理現象が観測できるだろうみたいな感じ??

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:20:26.07ID:gfhJUSjE

こんな誰も手を付けなかったような突拍子もないことをやるのが日本人の創造性の所以なのだよ。

→ この発言にコメント

34ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:39:03.21ID:8xUPR+lE

研究の内容はわからんが、
ブラックホールはありまぁす
みたいなことにならないことを祈る

→ この発言にコメント

小保方晴子 - Wikipedia

↑より引用
4月1日に理化学研究所の調査委員会が最終報告を行ったが、小保方は4月7日から入院し、調査不服申し立てのために三木秀夫ら4名の弁護士からなる弁護団を代理人に選任する[102]。4月8日に釈明記者会見を行い、「STAP細胞はありまぁす!!!!」「200回以上の作製にも成功しました」等と強い口調で断言するなど、不正は全く無かった事を主張したものの[103]、通常は弁護団経由でコメントを発信しており、会見やコメントも様々な批判を受けた。入院していながら5月下旬から検証実験への助言のため、CDBに出勤していたことが報道されている[104]。

37ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:45:21.53ID:nHTQxT0i

早稲田の小保方よりは頭が良いと思う

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 20:54:46.74ID:Au2R4MUM

 
広島大が新型爆弾を?

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 22:21:07.11ID:ryWb8C6U

電気回路でホワイトホールもお願いします。
応用でどこでもドアも。

→ この発言にコメント

55ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 02:52:39.29ID:6pk9oqSd

>>41
そこまでやったと主張してるから、馬鹿にされてんだよ

ただのレーザーの話にとどめずにソリトンとか喚いてるんで、もっと酷いが

→ この発言にコメント

ソリトン - Wikipedia

↑より引用
ソリトン(英: soliton)は、おおまかにいって非線形方程式に従う孤立波で、次の条件を満たす安定したパルス状の波動のことである。

伝播している孤立波の形状、速度などが不変。(粒子の「慣性の法則」に相当する)
上の条件を満たす波同士が衝突した後でも、お互い安定に存在する。衝突する波は二つより多くてもよい。(波の個別性の保持、衝突前後の運動量保存)

42ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 22:31:22.59ID:+KXPepd+

片山春菜

おぼぼより優秀

→ この発言にコメント

43ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 22:31:25.79ID:i27knXKy

ブラックホールのモデル方程式と同型となる電気回路であれば、言っている事も判るのだが。
なんかちょっと違う様な気がするのは俺だけか?

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2021/10/11(月) 23:07:49.14ID:OKa79MxN

瞬間質量7,000エクサトンの疑似ブラックホールだ!去れアンカンフェル!
まだ連載中なのかな?

→ この発言にコメント

強殖装甲ガイバー - 高屋良樹 | 少年エース
強殖装甲ガイバーの作品情報。著・高屋良樹。出現!! 驚異の強殖装甲
50ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 00:00:02.67ID:XfJ6sNnz

電磁場って、プラマイがあるから、ブラックホール、ホワイトホール、コンデンサー的なワームホールが出てくるんだろうけど、
実際の重力場って、引力だけなわけで、、、、、なんだかなぁ。

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 00:16:02.38ID:OGjoyUVq

媒質をうまいこと作ると、そこを伝搬する波動の様子がブラックホールに捕まる光みたいな挙動になるよ。
例)光ファイバーと光、BECと音波ソリトン
電気回路系でも提案されてたけどあんまり発展してなかったよ。
でもジョセフソン電送線路にメタマテリアル入れ込んで非線形カー効果と合わせたら疑似ブラックホールと疑似ホワイトホール作れたよ。二つ合わせたら共振起こしてホーキング輻射レーザーも出てきたよ。
電気系は精度良く特性作り込めるし自然にはあり得ない状況作ったりいろんな実験できて超楽しそうだよ。

こんな感じ?

→ この発言にコメント

54ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 00:29:39.84ID:y5RrCSGO

>>52
違うでしょ

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 03:20:17.48ID:sWkTTiV7

ネット上のデータを全て飲み込んでしまう恐ろしいネットブラックホールだな

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 03:29:57.70ID:gY8Ki2K/

これ、レーザーみたいな発振おきてる?
滝の底で鯉を加速したら登りきる鯉が増えたってだけじゃなくて?

→ この発言にコメント

58ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 04:10:39.93ID:E5IBXVzi

片山春菜、人工ニューロンの研究もしている

→ この発言にコメント

59ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 04:39:18.47ID:9D6FtTdZ

例えに魚を使うあたりにカープ回路と名付けようとする意図を感じる

→ この発言にコメント

60ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 05:04:52.55ID:9D6FtTdZ

事象の地平面を超えられずBクラスの鯉w
ブラックホールクラスw

→ この発言にコメント

広島東洋カープ - Wikipedia

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました