【宇宙開発】宇宙空間で死体はどのように変化するのか? ネット「気圧がない影響は?」「宇宙葬か」「魂は地球に戻れるの?」

宇宙科学
1ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:38:59.97ID:CAP_USER

宇宙空間で死体はどのように変化するのか?

 Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が宇宙に旅立ったり、全クルーが民間人という宇宙飛行ミッションが成功をおさめたりと、人類が気軽に宇宙に旅立てる日が来るという期待がにわかに現実味を帯びてきています。
 地球とは大きく環境が異なる宇宙という空間で、「もしも死亡するとどうなるのか」という思考実験について、イギリス・ティーズサイド大学応用生物人類学科のティム・トンプソン教授が解説しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年10月26日 06時00分

宇宙空間で死体はどのように変化するのか?
Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が宇宙に旅立ったり、全クルーが民間人という宇宙飛行ミッションが成功をおさめたりと、人類が気軽に宇宙に旅立てる日が来るという期待がにわかに現実味を帯びてきています。地球とは大きく環境が異なる宇宙という空間で、「もしも死亡するとどうなるのか」という思考実験について、イギリス・ティーズサイ

https://gigazine.net/news/20211026-death-in-space-bodies/

→ この発言にコメント

▼追加ソース

どんな教授による解説なのか調べてみました。
イギリス・ティーズサイド大学のティム・トンプソン教授(Tim Thompson)のプロフィールページです。

Tim Thompson

↑より引用
Tim has published over 70 papers in peer-reviewed journals, chapters and books and is a renowned expert on the post-mortem changes to the skeleton, and what this can tell us about life and death. His latest book is ‘Human Remains: Another Dimension – the application of imaging to the study of human remains’. Prior to this, he published the book ‘The Archaeology of Cremation:

DeepL翻訳
ティムは、査読付きジャーナル、章、書籍で70以上の論文を発表しており、死後の骨格の変化と、それが生と死について何を語るかについての有名な専門家です。彼の最新の著書は「Human Remains: Another Dimension – the application of imaging to the study of human remains」です。これに先立ち、『The Archaeology of Cremation』という本を出版しました。

遺体に関する専門家のようです。その他にもこんな記事も。

ベスビオ噴火の犠牲者、死亡時の状況で新発見 ガラス化した脳も
西暦79年8月24日、イタリアの火山ベスビオ山が噴火し、ポンペイをはじめとする周辺の古代都市を壊滅に追い込んだ。これらの町の1つ、ヘルクラネウムに残された犠牲者の遺骨を研究者らが新たな技術を駆使して分析し、死亡時の状況を明らかにした。

↑より引用
研究者らは舟小屋の中で死んだ人々について、一瞬で蒸発したのではなく、有毒な煙で息を詰まらせながら時間をかけて焼け死んだとの見解を示す。論文を執筆した英ティーズサイド大学のティム・トンプソン教授は、舟小屋の壁全体に熱が伝わり、生きながらオーブンで焼かれるような苦しみだっただろうと語った。

DeepL翻訳
今朝、第1回ティーズ・バレー・ユース・クライメイト・サミットの開会式を行うことができ、光栄に思います。
【宇宙開発】2023年に「宇宙寺院」を打ち上げへ 故人に由来するデータを宇宙で供養 ブロックチェーンも利用
【兵庫】使われなくなった市立図書館の屋上で高校生が遺体を発見 あおむけでミイラ化、外傷なし..
【古生物】生きた姿をほぼ完全に保つ「恐竜のミイラ」がスゴイ
【考古学】古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡
2ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:46:01.40ID:wyUUcNLm

星になるに決まっとろうが

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 15:25:06.06ID:MVb447pu

>>2
天才

→ この発言にコメント

3ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:46:46.53ID:cMh84JA/

トータルリコール禁止

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:49:18.13ID:NRZ3tDTG

太陽熱でミイラになって気体が遺体の周囲を取り囲むんじゃね?

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:50:56.49ID:DtBxaaZ7

ボーマン船長

→ この発言にコメント

2001年宇宙の旅 - Wikipedia
7ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 11:53:52.07ID:/PES9MwJ

魂は地球に戻れるのか?

→ この発言にコメント

90ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 22:09:13.21ID:MkPcJLF1

>>7
重力に魂を縛られている人々か

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:00:01.82ID:GRfZpsze

炭素の塊が宇宙漂う

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:11:28.72ID:M6jk2dfI

浸透圧だっけ? 体内から水分抜けていくんだよね。

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:14:50.63ID:j8w19bYt

体重の70%を占める水だけは抜かなければ、その分だけ大切な水が減る。

→ この発言にコメント

17ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:22:40.12ID:tEJXz8R4

カーズ様なら考えをやめるだけだ

→ この発言にコメント

19ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:25:20.87ID:/9PvV15f

抜けた水分はHとOに分解されるのか?

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:37:48.59ID:OExrR7id

>>19
水の粒になるだろう。その前に凍ってるけど。

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:36:11.44ID:9SZFxhLO

炭化じゃね
カチカチになるんだと予想

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 12:54:32.31ID:j/xWXo8e

気圧がない影響は?

→ この発言にコメント

73ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 18:30:58.69ID:vgCONl+p

>>22
だから力いっぱい水分が抜けていく。

→ この発言にコメント

24ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 13:04:35.72ID:mSkyKqPt

藤井八雲みたいなる

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 13:41:36.64ID:eCZcStXa

まずいきなり宇宙空間に放り出されたら爆発して肉片がフリーズンドライになって終わりw

→ この発言にコメント

39ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:24:38.50ID:3CfAWDlk

>>30
爆発はデマだぞ
1気圧が0気圧になっても爆発はしない
水深10mに住む魚が陸に上がっても爆発しないように

→ この発言にコメント

34ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:04:16.14ID:ZhEVbabm

カッチカチのミイラになります。

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:12:41.57ID:7NQZjNgQ

太陽系内の空間で死ぬと、死体が回転してるか否かで全く違う。
回転してないと日光は片側だけに当たり続け高温となる。その裏は極低温。
その結果、変テコな形態になるだろう。

→ この発言にコメント

40ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:29:21.94ID:aznAF8ny

>>死体は『生きている人間のように見える』可能性が高いと考えられます。
宇宙には宇宙人の死体が膨大な量漂っているのかもしれない
その割には出くわさないな WW
もし見つけた場合、どれだけ古いかはどうやってわかるのか
「これは52.8331億年前の死体だな」 WW

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:55:31.21ID:fUFQC7cs

>>40
c14法だろ。

→ この発言にコメント

放射性炭素年代測定 - Wikipedia

↑より引用
放射性炭素年代測定(ほうしゃせいたんそねんだいそくてい、英語: radiocarbon dating)は、自然の生物圏内において放射性同位体である炭素14 (14C) の存在比率が1兆個につき1個のレベルと一定であることを基にした年代測定方法である[1]。対象は動植物の遺骸に限られ、無機物及び金属では測定が出来ない。

45ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 14:52:42.32ID:hoWySYWh

まずは水分が沸騰して、すぐになくなるんだろ。気圧がないんだし…

→ この発言にコメント

47ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 15:00:53.06ID:FLtPHKNd

まず動物の死体で試してみればイイじゃん

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 15:04:30.26ID:7NQZjNgQ

地球生命の起源は、他の星の生命の死体が降り注ぎ、
そのタンパク質やDNAから進化したもの。

つまり、有機物→アミノ酸→タンパク質→DNAという進化でなく、
いきなり「タンパク質+DNA」から始まった。

→ この発言にコメント

87ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 21:39:42.55ID:8ytg/XyA

>>48
大気圏で燃え尽きてただの炭になるんじゃ無いの?

→ この発言にコメント

51ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 15:24:44.46ID:r/vbfdqd

熱伝導には多少の時間がかかるが
気圧変化は一瞬だから
体温で水分が沸騰、多分爆発的に発散
その後水分の無い残留物が冷えるとか

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 16:01:57.54ID:RTY1fdvD

マジレスすると、ドライフルーツのようになる

→ この発言にコメント

60ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 16:38:38.19ID:odSfe0CU

死後検体を希望する患者も多いんだから
宇宙葬の実験希望する奴もいるだろ
きぼうかなえてやれよ

→ この発言にコメント

宇宙葬 - Wikipedia

↑より引用
外宇宙や他の惑星へ向かう衛星は重量制限が厳しいため、かつては何らかの功績を残した著名人に限られていたが、現在は一般向けに販売されている。一般向けの例を一部挙げると、女優・島田陽子が『銀河ステージ』の宇宙葬を生前予約していることや、元プロ野球選手の富田勝もまた同社の宇宙葬で旅立ったなどがある。

84ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 20:16:57.72ID:UL36Ehgi

宇宙葬か いいね

→ この発言にコメント

86ヨロロの名無しさん2021/10/26(火) 21:20:30.03ID:Wttx+wQ6

回転しないってことはなさそうだから凍結ミイラか
どれくらい原型たもつんだろうな

→ この発言にコメント

92ヨロロの名無しさん2021/10/27(水) 00:57:54.16ID:O8GOL3kb

気圧が0だから体温で沸騰するけど絶対零度だからすぐ凍る
①そのまま凍り付く
②卵のように爆発
③沸騰した体液により膨張した姿で凍る
④部分的に爆発

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2021/10/27(水) 05:31:44.92ID:moURiZjN

宇宙空間でカビは生えないし腐敗もしねえんじゃね

→ この発言にコメント

102ヨロロの名無しさん2021/10/27(水) 11:36:42.59ID:vgaL/lFU

あと宗教的には宇宙で人が死んだら魂はどうなるのか
各宗教関係者に聞いてみたい。

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました