→しかしどちらにも分類できないエニオン準粒子の存在が確認された
→エニオンは電子の3分の1の電荷を運べるために次世代の電子部品になりうる
新たな研究によって、40年前に理論が提唱されていた素粒子「エニオン」の存在が確認されました。
現在の私たちの科学技術は、この世界の物質は「フェルミオン」と「ボソン」の2種類の粒子にわけられるという前提の元に発展を続けてきました。
子どもたちがグループわけに使う「ぐっとっぱ(地方のよってはぐっぱーじゃすなど)」に登場するグー(フェルミオン)とパー(ボソン)のような関係性です。
しかし今回の研究により確認されたエニオンには、グループわけにチョキとして参加する価値があり、科学発展の前提条件に劇的な変化を生む可能性があります。
凝縮系理論家の大家であるローズナウ教授は7月3日に「Nature」に掲載された記事の中において、エニオンの確認をヒッグス粒子の観測と同じくらい魅力的な事件だと述べていました。
■最高の変わり者、エニオン準粒子とは?
エニオンは準粒子と呼ばれるカテゴリーに分類されます。
準粒子は素粒子的でありながら素粒子でないという、微妙な立ち位置にある粒子を差します。
また準粒子は常識外れな性質を持つものが多く、たとえば単極磁気の準粒子には磁極が1つしかありません。
これは磁石は割っても割ってもN極とS極がある……とする既存の常識に反します。
準粒子と知られているもので有名なのは、近年物理学界で大流行しているマヨラナ準粒子です。こちらはなんと、反粒子としての性質を持っています。
しかしエニオンはさらに奇怪です。
これまでの見解では、この宇宙に存在する全ての素粒子は、電子・陽子・中性子といった物質を作るタイプ(フェルミオン)と、電磁波のような力を伝えるタイプ(ボソン)の2種の粒子しかないとされていました(上の図参照)。
ですがエニオンはそのどちらでもありませんでした。
さらにエニオンは通常の三次元空間では発生せず、極薄の二次元的なシート内でのみ「電子の集団状態」として生成されるという、極めてピーキーな性質があったのです
。またエニオンは電子と同じように電流をうみだしますが、1ユニットのエニオンが運ぶ電荷は1個の電子の3分の1になります。
この性質は非常に重要なことで、私たちの科学技術は、電荷の最低単位を電子1個ぶん(e)としてきました。
ですが半導体内部に電子の代わりにエニオンを流すことで、電荷の最低単位をより細かくすることが可能になります。
もしかしたら未来では「電子」部品という名前は時代遅れになり、エニオン部品あるいは準粒子部品が市場を埋め尽くしているかもしれません。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/504e84b0860c2b08f8b83831fbdd3020.png
喜べ。おまえらの嫁はエニオン製だ
>さらにエニオンは通常の三次元空間では発生せず、極薄の二次元的なシート内でのみ「電子の集団状態」として生成されるという、極めてピーキーな性質があったのです。
マクロの世界が3次元で
あわせてこの世は11次元
その8次元の中で一つの振動するヒモが
3次元においては、様々な粒子になる?見える?
ってことで良いのかな?
絶対、宇宙人は電波なんか使ってないって思ってた。
なんかジワる
っていう
前提での理論?
攻殻機動隊やマトリックスなみの
バーチャルな世界を体験できるようにでもなるなら凄いことになるがな
品目:菓子、PCプログラム、各種サービス
もう中国人が登録済みなんじゃね
3分の1電荷、これは面白そうだな
2.ブラックホールは一定以上に育たない。重力で原子が崩壊して物質性が失われ消滅する。よって内部に素粒子など存在しない。
宇宙の果ても分からんことだらけ
人類にとってこの世はまだまだ謎なんや
宇宙全体(おそらく何兆光年、何京光年どころではないとされている)のことは知る必要はなくて、
宇宙の性質(笑い)でも法則(笑い)でもなんでもいいけど、
膨張速度が光速以内の直径一千億光年ぐらいの範囲を記述できればいいのだから・・・
その範囲中では宇宙というのはほぼ完全に同じということが判明しているわけで・・・
呪文を唱えると何でも出現する
言葉は便利な事象発生装置だ
次元は無限だし想像は事実になる
「エニオン」という不思議な粒子を操ると,“時空のひも”の束で量子計算を表現できる。エラー発生率の低い現実的な量子コンピューターにつながる可能性がある。
トポロジカル量子計算には,理論的に存在が仮定されているエニオンという励起状態を用いる。複数のエニオンを操作し,時空のなかでこれらがたどる軌跡を“編む”ことが,計算に相当する。
トポロジカル量子コンピューターはまだ赤ん坊の段階だが,現実的でエラーのない量子コンピューターの標準的な実現法になるかもしれない。
既に整数ではなくて1/3とか2/3などといった3分の1の倍数のものがあるよ。
コメント一覧