【国際】バルト3国のラトビアで徴兵制復活 ロシアとの緊張の高まり受け ネット「日本も隣の国だな」「改憲したら日本も…」「第三次大戦に向かってる」

ラトビア話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:50:57.28ID:b4x1dKLW9

※AFPBB News

ラトビア、徴兵制復活

ラトビア、徴兵制復活
【7月6日 AFP】バルト3国ラトビアのアルティス・パブリクス(Artis Pabriks)国防相は5日、ウクライナに侵攻する隣国ロシアとの緊張の高まりを受け、徴兵制を復活させると発表した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3413149

2022年7月6日 12:57 
発信地:リガ/ラトビア [ ラトビア ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]

【7月6日 AFP】バルト3国ラトビアのアルティス・パブリクス(Artis Pabriks)国防相は5日、ウクライナに侵攻する隣国ロシアとの緊張の高まりを受け、徴兵制を復活させると発表した。

 パブリクス氏は「ラトビアの現在の軍事制度は限界に達している。一方、ロシアが行動を改めると考える理由はない」と記者団に語った。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:00:19.10ID:mNAxBNif0

>>1
昔の若者はお国のために命を喜んで捧げたものだ
ウクライナも同じ
愛国教育が日本には必要だからな

→ この発言にコメント

▼追加ソース

ラトビア - Wikipedia

↑より引用
バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の一つで、西はバルト海に面する。北はエストニア、南はリトアニア、東はロシア、南東はベラルーシと国境を接する。面積は九州本島の1.76倍[注 1]。国連の分類では北ヨーロッパの国である[3]。首都のリガは港湾都市で、バルト海クルーズの主な寄港地の一つでもある。
公用語はラトビア語である。国民の約27%がロシア系住民で、映画・テレビ・新聞・雑誌などではロシア語も広く利用される。また、世代によっては英語またはドイツ語も話すことができる。このマルチリンガルな国の特色は外国企業の進出の要因にもなっている。

DeepL翻訳
ラトビア、ロシア緊張の中、兵役義務復活へ

↑より引用 DeepL翻訳
ラトビアのアルティス・パブリクス国防相は12日、ウクライナ戦争で隣国ロシアとの緊張が高まっていることから、バルト三国は兵役義務を復活させると述べた。

ほかのバルト三国にも呼び掛けているようです。
兵役の義務化は来年からのようで、軍事基地をロシア国境に近い位置に建設する計画も発表されています。

ラトビアの国防省より

Aizsardzības ministrija sāk darbu pie Valsts aizsardzības dienesta pakāpeniskas ieviešanas
Aizsardzības ministrija informē, ka sākts darbs pie Valsts aizsardzības dienesta pakāpeniskas ieviešanas Latvijā, kas paredz piecu gadu laikā izveidot sistēmu,

↑より引用
国防省は、ラトビアにおける国防軍の段階的導入に向けた作業を開始したと報告しています。これは、18歳から27歳までのすべてのラトビア国民(男性)と同年代の女性が、国防軍、自宅警備員、大学での指揮官コース、内務省、保健省、福祉省の代替サービスの4種類の中から任意に選択できるシステムを5年以内に確立することを想定しているものです。
<略>
国防軍実施初年度は、各徴兵で500人、約1000人の国民を採用する計画で、陸自機械化歩兵旅団が訓練実施の中心部隊となる。市民は兵役期間中、基礎軍事訓練、軍事専門分野の訓練、6ヶ月間の任務遂行と集団訓練のための部隊への統合を受ける。

利用期間は、1ヶ月の休日を含め、合計1年間とします。3カ月は兵士の訓練、さらに3カ月は専門訓練、最後の5カ月は部隊への統合と集団訓練となる予定です。


その他のラトビア関連情報。

ロシア独立系の新聞社やテレビ局が「ラトビア亡命」で復活 ウクライナ侵攻、被害の実態報道継続へ:東京新聞 TOKYO Web
ウクライナ侵攻を機に報道統制が強まったロシアから、バルト3国の1つラトビアに拠点を移す独立系メディアが増えている。ロシア国営・政府系メ...

↑より引用
 ロシアの独立系テレビ局ドーシチは9日、ラトビアでニュース放映の権利を取得する。ロシア情報当局が3月1日に放送とサイトを遮断して以来、3カ月ぶりの復活。ナタリア・シンデエワ社長は「準備が整えば事業を広げる。国際的な会社にする」と意欲をにじませた。

意外と知らないロシア周辺国「バルト三国のラトビアってどんな国?」
ニュースで見聞きした国、オリンピックやW杯に出場した国、ガイドブックで目にとまった国――名前だけは知ってるけれど、どんな国なんだろう? 本連載では、世界212の国と地域をわかりやすく解説します。位置関係がスッと入り、国とエリアの特徴が面白いほどわかる! 経済、エネルギー、人口、紛争、敵対国、同盟国、環境問題――複雑な世

↑より引用
 1940年にバルト三国はロシアに編入され、1991年に独立を回復しました。

 ラトビアの東はロシアと接しています。ロシアから輸送される石油のパイプラインが国土を東西に横切り、最大の貨物取扱量を誇るベンツピルスは、パイプラインで送られてくる石油の輸出港にもなっています。

2ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:51:26.85ID:aU728zs80

日本も改憲してはよ

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:53:20.05ID:b2gEzOox0

「最近の若者たちは弛んでいる!徴兵制の復活を!」

この手の言説を言う人で実際に兵役経験者って居るの

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:54:49.79ID:p/+D4i6E0

プーチンがそこいら中の国の国防意識の目を覚まさせたなw
レッドチームとブルーチーム最終戦争に先立つ見事な功績である

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:54:51.86ID:/uPXPwCA0

徴兵制を復活させ若い奴らを自衛隊に叩き込んで厳しい訓練で甘えた性根を叩き治せば、少年犯罪の増加も止まり日本の安全も安泰だ

→ この発言にコメント

131ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:20:29.40ID:6KGessBo0

>>16
兵役上がりのおやじ狩りが多発するんじゃないの?

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:56:43.00ID:dz5RqhWo0

弾倉交換位の訓練しとかないとな。いざ実戦となったら弾撃てても補充できないんじゃその間殺される

→ この発言にコメント

24ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:56:58.99ID:P9RLvJ+X0

専門化したから徴兵制なんて有り得ないとか言われてたのに
ウクライナで少し訓練すれば使い勝手あることわかったからな

→ この発言にコメント

32ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:59:39.16ID:lk06XR7b0

>>24
専門化したから徴兵制なんて有り得ないとか言ってるのは海に囲まれてる日本人だけで
陸続きだと歩兵浸透戦術とかやれるからなあ。

→ この発言にコメント

25ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:57:06.95ID:nAkZBqK70

日本も隣の国だな
頭抱える

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:57:43.02ID:KR4A8Xlw0

遺憾砲作ります!

→ この発言にコメント

29ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:58:28.97ID:AT9LHDwp0

正直軍事訓練とか面白そうだからやってみたかった

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 13:59:57.81ID:KwjJ+Qsq0

>>29
今からでも予備役行ってこいや

→ この発言にコメント

39ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:00:38.15ID:AT9LHDwp0

>>35
腰痛持ちのおっさんで良ければ行きますがw

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:01:09.48ID:UWLR3+8H0

ラトビアから逃げるだけだろ

ラトビアの人口
2000年 236万人

2022年 185万人  22%減

リトアニアの人口
2000年 350万人

2022年 266万人  24%減

2022 年のラトビア 総人口数 1,848,834

リトアニア 2022 人口: 2,661,704

→ この発言にコメント

69ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:08:31.10ID:dz5RqhWo0

>>41
市民で戦った人は戦後ちょっと優遇ポジション与えられる的にならないと日本人はこの国の上級国民の為になんか戦わないだろう。即日空港に人殺到するわ。

→ この発言にコメント

【日銀】黒田総裁「誤解を招いた。申し訳ない」と謝罪 ネット「誤解したのは国民が悪いw」「普段の思考が透けて見える」「岸田首相は早く減税を」
42ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:01:14.61ID:NByEla5N0

日本も対ロシア対中国に備えて徴兵制度復活させるべきだわな

→ この発言にコメント

62ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:07:10.00ID:PQYO45uR0

>>42
改憲するなら徴兵しなきゃ意味ないからな

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:02:11.92ID:vzc3OZvu0

日本が徴兵するなら60歳以上を頼むわ

→ この発言にコメント

45ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:02:59.51ID:ugJ/0tSF0

日本も続いて徴兵制を
ちなみにロシアは志願制と徴兵制のダブル併用

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:03:18.68ID:CtqpSyKr0

まあ真っ先にソ連から抜けた国だからね
(ロシアに睨まれても)仕方ないね

→ この発言にコメント

51ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:05:09.84ID:ugJ/0tSF0

NATO加盟入りとされるスウェーデンは徴兵制復活
2014年、ロシアがクリミア併合したことなど、スウェーデンを取り巻く環境が大きく変わったことを受けて国防費を増額、徴兵制も復活させた

→ この発言にコメント

【朗報】スウェーデンとフィンランドのNATO加盟、トルコが支持で合意 ネット「トルコの全面勝利」「歴史の転換点」「テロ起きる?」
58ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:06:34.97ID:y1CNaLf00

武器なんか持ったこともないな
サバゲーと称して中学校必須科目にでもすればいいんじゃね?

→ この発言にコメント

90ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:13:00.55ID:XL1gjDk30

どんどん世界が第三次大戦に向かってる

→ この発言にコメント

104ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:15:11.85ID:3TmxmnBP0

憲法9条で自国を守ろうとする国がぜんぜん存在しない現実

→ この発言にコメント

146ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:24:42.46ID:2IhwGFYj0

改憲したら日本も男女共に徴兵したらいいよ、自国を守る気概を養う。

→ この発言にコメント

168ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:29:02.73ID:hUs35TzC0

確かにジャベリンは使ってみたいなw
戦車上陸なんて出来ないだろうけど

→ この発言にコメント

195ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:33:40.80ID:eZmyCp4I0

まともな政府なら脅威に対応する
ラトビアと比べて日本の岸田政権は恥ずかしい
来年度予算で防衛費を倍増するべきだろう

→ この発言にコメント

203ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:35:36.04ID:jbg3kinM0

>>195
いまや日本政府も日本国民と日本国の脅威だぞ?

→ この発言にコメント

226ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:41:14.16ID:kMLYQUY10

例えば20才になれば徴兵で全員が軍隊に行き
軍人としての規律や体力を鍛えた場合、それによる弊害はないのかいな
今の日本は戦うとか勝つとかをあまり好まない社会になっている
それがいいか悪いかは分らんが、その雰囲気が変わるような気がする。

→ この発言にコメント

268ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:49:59.64ID:20TXELOC0

>>226
フィンランドでは、予備兵になったあとはスキルが錆びつかないように定期訓練してる
それでも足りないと予備兵が思えば、民間の訓練所で鍛える
今はロシアクライシスで、フィンランドの訓練所は予約で満杯だそうな

それで軍人として使える人員が常に確保されてる
日本も正規兵を増やすのはコストがかかりすぎるから、現実的じゃないね

→ この発言にコメント

234ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:42:48.39ID:x1R5eLEv0

サイバーセキュリティやドローン操縦士要員でいいならやってみたい

→ この発言にコメント

248ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:45:34.43ID:dVbiwPvG0

>>234
いいッスね

→ この発言にコメント

265ヨロロの名無しさん2022/07/06(水) 14:49:07.51ID:8Yer24sO0

ロシアのせいで今までの平和活動が全部水の泡

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました