文/ベストカーWeb編集部、画像/ベストカーWeb編集部、ダイハツ工業
■トヨタには引けてダイハツには引けなかった「アンドン(行燈)」
冒頭、トヨタ自動車の豊田章男会長は、「”安全”は自動車にとって一番重要な要素であり、今回の不正はお客様の信頼を裏切る行為であって、断じて許されるものではない。トヨタとしても大きな責任を感じている」と語った。
今回の件で(2023年4月に本件が発覚し、同年12月に第三者委員会の調査報告書が提出されるまで)公表が遅れた点については、「早く公表したほうがいい」とアドバイスしたものの、「トヨタ中嶋裕樹副社長が会見で述べたとおり、トヨタがダイハツの中に入り、膿(うみ)を出し切る覚悟で調査を行ったことで時間がかかってしまった」と説明した。
そして、「今回の問題の本質はどこにあるのか」についてこう語った。
「トヨタには、生産ラインで異常があった場合に従業員が”アンドン”(行燈/作業工程で異変を感じた場合の緊急停止装置とそれを知らせる電光掲示板のこと。天井から紐がぶら下がっていて、それを引っ張ることで生産ラインが止まり、工員の目に付く位置に掲示された電光掲示板が赤く点灯することからこの名がついた)を引いてラインを止め、スタッフが集まって原因を究明するシステムがありますが、ダイハツには異常があってもアンドンを”引けなかった”ということだと思います。
ダイハツにも、制度としてはそういう機能があると思うのですが、本当にアンドンを引っ張ってラインを止めると叱られてしまう、そんな環境にあったのではないかと想像します。トヨタでも、わたしが入社した頃はそんなところがありました。何かあったらこれを引け、と言われたので引いたら叱られた。だからこれは、上司次第なんだと思います。」
(略)
■豊田章男会長がダイハツ滋賀工場で話した「告発してくれてありがとう」
2023年4月に認証不正問題が発覚してから、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたという。
実験や生産現場のあらゆる工程を見直し、約90万件の項目確認を実施、そうして洗い出されたのが今回公表された63車種・3エンジン、174件におよぶ不正行為だったとのこと。
この174件についてはダイハツ、トヨタ、第三者認証機関(テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社)により安全上問題がないか再確認され、1車種(キャスト)について側面衝突試験における「乗員救出性に関する安全性能(ドアロック解除)」が法規に適合していない可能性が判明した。
豊田章男会長は、いまダイハツ車へ乗るユーザー、納車を待っていたユーザー、事態を知らされていなかった販売店のスタッフやダイハツ従業員へ深く謝罪。「迷惑をおかけして本当に申し訳なく思います」と語った。
「どうしても不安になってしまう部分があると思います。何かわかり次第すぐに情報を出していくので、正しい情報をしっかり受け取ってほしい」とした。
ダイハツは認証試験の不正行為における問い合わせ用専用ダイヤルを開設し、質問を受け付けている(フリーコールはソース先確認)。
また本件発覚後、不正の対象車種となったヤリス・エイティブ(ヤリスのセダン)を生産するタイのゲートウェイ工場を訪れ、従業員を前に「きみたちの作ったクルマが悪いわけではない。これからもしっかりといいクルマを作ってほしい」と従業員に声をかけた。
さらに衝突安全の不正対象であるロッキーHV、ライズHVを生産するダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという。
最後にダイハツの今後を問うと、「ダイハツは別の会社になるくらいの覚悟で抜本的改革をすべきだ」と断言した。
以下全文はソース先で
ベストカーWeb 2023年12月22日
「別会社になるくらいの抜本的改革が必要」トヨタ豊田章男会長がダイハツの不正問題に言及
トヨタ豊田章男会長は本件発覚後、ダイハツ滋賀工場を訪れ、従業員に「この中に本件を告発してくれた社員がいると思う、ほんとうにありがとう」と語ったとのこと。https://t.co/t9M6I0Jnw8
— ベストカー (@bestcarmagazine) December 22, 2023
圧力かけたお前が悪いんだろって話が出てるが
34年前ならこの人は権力握ってないからなぁあと間違えてはいけないのはダイハツが
. 連結子会社となったのは1998年
トヨタの完全子会社化したのは2016年
今回の不正が始まった後なのでもともと
トヨタには関係なくそういう体質だったのでは?…— 楽しみすぎる (@muhsnap96) December 22, 2023
デンソーもダイハツも結局はトヨタの圧力に耐えきれずにやってしまったのでは?
— 凡人 (@Kawaiko_daisuk) December 22, 2023
トヨタもいっちょ噛みしてるはず…だよね?
— リエム❄️ (@kuisinbody) December 22, 2023
トヨタの責任については意見が割れそうです。
↑より引用
杼木副町長は「町は、人口の増加を目指して子育て支援に力を入れてきた。その1つである、車の無償の貸し出しはダイハツの工場があるからこその施策で、ほかの町にはできないものだ。今回のことで、いったん保留になるかもしれないが、継続することを前提に進めていきたい」と話していました。
ダイハツによって潤っていた町にも影響が出ていますが、下のように命に係わる危険な不正で成り立っていた訳ですから厳しい対応になっても仕方がなさそうです。
↑より引用
認証試験の際、自動着火式のエアバックが開発されていなかったため、本来はコンピューターで電子制御するはずのものを、タイマーで作動するようにしたもので
ダメじゃんこれ
お前ら
目が笑っておらん((((;゚Д゚)))))))
いままで本当にノータッチだから、こんな体たらくなんだと思う
(お前らが不正してお前らが告発したんだからお前らで責任とれよ)
後の「処分」は任せたよ
ダイハツ独自の悪事として報道されることが決定ですね
頭がいいですね、悪い意味で
そして社長その下の者たちははらわた煮えくり返らせながら告発者をどうあぶり出すかに考えを巡らせてると見た
そういう体制だから会社が回ってるってところはあるな
上が変わってもトヨタ方式の下請けいじめという硬い地盤は揺るがない
ダイハツに関してはバブル期からやってるから体質やろ
トヨタ関係なしに元から腐ってる
しかし174の不正とか無理だろ
会社存続できるわけないだろ
他人事じゃなく、会長としての責任はあるだろ
監査もくそも完全子会社だからトヨタ自身が経営してるよ
今のダイハツ社長はトヨタ出身だし、今のトヨタ社長もダイハツ取締役経験者
部長クラスくらいからわんさか落下傘でトヨタ出身者増えるだろ
一番大事な安全を乗る人から奪って儲けに走るなんて最低
個人で出来る範疇なんて超えまくってる
ほんまこれ
章男どうすんのこれ。
明確な意思を感じたわ。
どうするかという事よりまず自分達は辞めないという発表w
コメント一覧