【能登地震】全国から支援も“期限切れ”食品 「避難所を何だと…」怒りの声 支援物資受け入れ一時中止 ネット「消費との違い」「食中毒が…」

石川話題のニュース
0001ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:22:43.23ID:NT8oBgcA9

地震発生から1週間が過ぎ、ギリギリの避難生活が続く中、届き始めた支援物資の扱いに困っている人がいるのも事実です。

避難所にできた段ボールの山。
小学校の玄関を埋め尽くしています。

これらすべて支援物資。
中には、古着とみられる大量の洋服や、賞味期限が2019年8月で切れたドリンクもありました。

この大半が使えないゴミ、避難所なんだと思ってる 昨日の事、長野ナンバーのトラックが来てトラック1杯分 半分以上のゴミを置いて帰った ドリンクは全て賞味期限切れ なんて野郎だ」

こうSNSに投稿したのは、石川・金沢市でレストランを経営し、避難所で炊き出しにあたっているシェフの川本紀男さん。

ボランティアで訪れている 川本紀男シェフ:
毎日すごい量で、結局どんなものかがわからない。

今回の地震では、川本さんの店も被災した。
調理場には食器などが散乱。無数のワインが床を埋め尽くし、店の壁も大きくはがれ落ちた。

川本さん自身、被災した身でありながら、炊き出しのために金沢市から約3時間かけて、避難所になっている七尾市の小学校へ。

ホールに山と積まれた支援物資は、いずれも個人や民間企業から送られてきたものだという。教室にも物資がずらりと並んでいたが…。

ボランティアで訪れている 川本紀男シェフ:
食べられるものが1個もないもん。バナナしかない。晩ごはん作る材料はほとんどない。

この小学校への避難者は約250人。朝と夜、あわせて500食以上の炊き出しが必要だ。

支援物資のチェックを終えた川本さんは、さっそく夜の炊き出しの準備に取りかかった。ところが…。

川本紀男シェフ:
200人分作るっていうのは不可能に近い、毎回毎回。

頼みの綱となるはずの支援物資に炊き出しに使えないものも多いという現状に、複雑な心境を明かした。

川本紀男シェフ:
電子レンジに入れなくちゃいけないものは、基本使えないですよね。電子レンジの数が少なすぎるので。

中には、廃棄せざるを得ない食料もある。マツタケの茶碗蒸しや卵豆腐には「要冷蔵商品のため廃棄」と書かれていた。

川本紀男シェフ:
冷蔵庫がないから、ここは。小学校ですから。ノロとか食中毒が一番気にしているから、出したくても出せない。支援してくれた人には悪いんですけど。支援してくれた人は、冷蔵庫がないなんて思っていないでしょうしね。

「ボツ」と書かれた段ボールに入っていたカンパンを手に取った川本さん。

続きはYahooニュース FNN
2024/01/10

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdc4c00709ee6701ad33f0fd780861fc9a136f

→ この発言にコメント

▼追加ソース

多少の賞味期限切れなら気にしなくともと思ってしまいましたが、こだわれるなら少しずつでも復旧が進んでいるのだと感じました。
逆にあまりに古いゴミレベルの食品については、善意ではなく経費や寄付金名目で抜け穴でもあるのでは?と勘繰ってしまいます(;’∀’)

中央区 咲道税理士 救援物資は経費(損金)になるか (法人)

↑より引用
Q.震災等の災害の被災者へ救援物資(義援物資・支援物資)を送りたい(又は直接渡したい)のですが、法人の経費(損金)になりますか。

A.国、地方公共団体へ救援物資を送った場合は、国等に対する寄附金として経費になります。国、地方公共団体以外に救援物資を送ったときは、一般の寄附金になり、税務上の限度額までが経費になります。ただし、不特定又は多数の被災者を救援するために緊急に自社製品等を送ったときは、広告宣伝費に準じた費用として経費になります。

0032ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:29:21.69ID:j5/Uaza10

クラスには1人や2人おかしい奴がいるものだからな
全国規模で集めたらそりゃあな

→ この発言にコメント

0040ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:31:09.44ID:X3r/7iP30

このシェフは賞味期限と消費期限の違いもわかってないのでは?
賞味期限切れたからこそ安価にすぐに食べてもらえる避難所へ送ったんやろうに
そもそもお前がシェフなら味が落ちてるものを上手く料理するのが仕事やろうに

→ この発言にコメント

0933ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:38:18.34ID:l4kQ2bEA0

>>40
偉そうなやつ
なにさまよおたく

→ この発言にコメント

0125ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:39:20.94ID:9/73sLcS0

食えるけど避難所が提供した時に万が一の食中毒が起きると
避難所の責任問題になるから提供できないってことらしいな

→ この発言にコメント

0131ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:39:52.00ID:Ki2ReHuw0

>>125
食べたい人は食べればいいと思うけどめんどくさいな

→ この発言にコメント

0162ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:41:58.02ID:9/73sLcS0

>>131
食べたいやつは持ち帰れってフリーコーナーにでもすればいいと思うけど
それでも食中毒があった時は避難所が責任追及されるだろうから渡せないだろうな

→ この発言にコメント

0215ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:46:27.90ID:/EMSZiS40

俺らは何もしないのが一番
全部政府と企業に任せておけばいい

→ この発言にコメント

0269ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:51:25.42ID:4FjkC50q0

>>215
俺らの場合は余計なことせずに義援金送るのが一番役に立つな

→ この発言にコメント

0270ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:51:29.53ID:OSGLV6I70

そのうちメーカーにデッカい発電機送ってくれとか言い出しそう

→ この発言にコメント

0290ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:53:19.72ID:yGw+6xE10

賞味期限切れなら普通に食べれるから食べてるが?
なんか余裕だな、支援いらないのかな

→ この発言にコメント

0307ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:54:16.92ID:Dib5fndx0

被災地支援じゃなくてもジジババとか物が少ない時代を経験してる層は、平気で数年前に期限切れたサラダ油とか持たせようとするからな
悪気はないんだろう

→ この発言にコメント

0341ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:56:36.29ID:MIswaTrs0

今モノがなくて困っている被災者は、輸送できないせいで届ききっていない場所の人なんだよ
支援物資そのものは新品をどんどん用意できてる
古いのは必要ない

→ この発言にコメント

0348ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:57:23.85ID:1+fN48iL0

ウチの母ちゃんがなんか送るとしたら絶対似たようなもん送るわ
ないよりはマシでしょと

→ この発言にコメント

0399ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:01:20.72ID:Y1+a95/a0

>>348
「ないよりまし」
それだろうな
本当に何もなくて今すぐ飢え死にしそうで着るものも何もないと思ってるんだろうな

→ この発言にコメント

0355ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:57:52.05ID:Qy+SKM6+0

この番組観てたけど
バナナばっか!バナナなんて炊き出しに使えない
とか
2023/12が賞味期限のふりかけなんて廃棄だ
とか言ってた気がする
自分なら2023年の賞味期限なら頂くけどなぁ

→ この発言にコメント

0357ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 00:58:22.56ID:VQK7S1Fd0

俺だったら賞味期限切れのやつをもらいにいくなあ
乾きもんだったら1年以内なら何の問題もないだろう

→ この発言にコメント

0449ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:04:51.28ID:4FjkC50q0

>>357
缶詰なら保存状態さえ良ければそれこそ賞味期限が2019年でもイケるな

→ この発言にコメント

0383ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:00:17.75ID:2z0H/MrN0

送った側はそれなりの善意だと思うけどね。支援を受ける側が高飛車に感じるな

→ この発言にコメント

0389ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:00:59.23ID:VQK7S1Fd0

この人は本業の飲食店の人だから賞味期限切れのものは絶対に出せないのは仕方ないよ
だから、飲食業の人じゃない人が勝手に持って行って、っていう形にすればかなりの部分は使えると思う

→ この発言にコメント

0512ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:08:55.26ID:9IsX5K5x0

>>389
別の人に指揮らせた方がいいのかもね。もっと適当に必要とするかしないかは避難民に任せる感じでやれる人。

→ この発言にコメント

0568ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:12:44.70ID:fl2z90m50

流石に千羽鶴は今回無いみたいやな

→ この発言にコメント

0590ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:14:04.28ID:YaH8dnav0

意識高い系が支援に行くとこうなるって言う良い見本になったな

→ この発言にコメント

0624ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:16:31.94ID:lIuOQ4zV0

>>590
細かい事気にしてる場合じゃないのにな
文句言う奴はまだ余裕なんやろ

→ この発言にコメント

0608ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:15:33.46ID:RAAzbyZY0

東日本大震災でもあったな

今回は震度7の震災なのに4時間後には通常放送に切り替わるくらいだからね
周りに気を配れる人が少なくなってきてるのは確か

→ この発言にコメント

0641ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:17:35.29ID:MabeYzfA0

>>608
これが東京で起きれば扱い違うだろなと思う

→ この発言にコメント

0610ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:15:36.65ID:v5ucw9Z90

被災地は無料のゴミ捨て場じゃねーんだわ

→ この発言にコメント

0626ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:16:41.85ID:PpjqMuQz0

>>610
支援物資は送り主が金かけて送ってるはずだし
ゴミ処理は自治体が金出して処分してる。アホな話

→ この発言にコメント

0621ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:16:08.13ID:97zLQ5G90

被災者が選べるようにすればいいんじゃないか

→ この発言にコメント

0634ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:17:10.63ID:PpjqMuQz0

>>621
被災者が「今これほしい」言うてもそれが届くころにはいらないよ。
つまり物は送ったらアカンのよ

→ この発言にコメント

0657ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:18:39.16ID:ri8MkPe90

要冷蔵の生モノだけでも困るのに
常温で送ってくるってすごいな
本人はよかれでやっとるんだろうけど

→ この発言にコメント

0677ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:20:17.92ID:wdmk33FX0

やらない善よりやる偽善ってダメなの?

→ この発言にコメント

0691ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:21:24.49ID:3+EeALH30

>>677
これはありがた迷惑じゃなくただの迷惑だぞ

→ この発言にコメント

0727ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:23:23.78ID:ncIvPkrN0

現金は誰かが盗むし、それで喧嘩になるからやめておいた方がいい

→ この発言にコメント

0879ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:34:29.83ID:VYwZSZLI0

七尾市の避難所の物資を金沢から来たシェフがこんなもんゴミだって勝手に止めていいの?

→ この発言にコメント

0976ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:40:24.74ID:NTEIZXy00

送る方は何がいくつ必要だと言われるまで送る必要はない
新品のカイロや紙おむつだって大量に送られれば邪魔になるし消費しきれない
保管スペースを圧迫するだけだし、注文にないものを送られてきても分別コストが増えることになる
貰うものは少量だから嬉しいのであって、消費しきれないくらい大量にもらったら迷惑でしかない

→ この発言にコメント

0981ヨロロの名無しさん2024/01/11(木) 01:40:31.69ID:+dd6MO5Z0

賞味だろわりと飲めるし一応飲んで判断しろよ(´・ω・`)

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました