事件は2021年10月、甲府市の住宅で夫婦が殺害され家に火がつけられたものです。事件当時19歳だった遠藤裕喜被告が、改正少年法により特定少年として全国で初めて起訴後、実名を公表され、殺人などの罪に問われているものです。
甲府地裁は先ほど、被告に死刑を言い渡しました。特定少年への死刑判決は全国で初めてです。


↓

↓

↓

↓
死刑判決下った遠藤裕喜はストーカー行為までしていた。
ブランド品を送りつけてしつこく交際を求めてたんだ。
こんな奴は嫌われて当然だし、LINE無視されただけで済んだんだ。
それなのに長女を苦しめようと家族襲って両親殺害して、
妹まで傷付けて放火までしたんだ。
これでは死刑しか無いだろ。 pic.twitter.com/0maaeOzZw7— 猫 ミチル (@minpounokokoro3) January 18, 2024
【速報】3年前の甲府放火殺人事件 当時19歳の「特定少年」に死刑判決 甲府地裁
甲府市で夫婦2人が殺害されるなどした事件の裁判員裁判で、甲府地裁は先ほど死刑を言い渡しました。
特定少年への死刑判決は全国で初めてのことです。#死刑判決 #特定少年 #遠藤裕喜 pic.twitter.com/7xet5RY8oN
— ゆらにゃ (@sb25720) January 18, 2024
弁護士:「どうして何も話さないのですか」
被告:「社会に戻るつもりがないからです」
検察官:「手紙を書いた理由は?」
被告:「反省しているようにみせるためです」彼にとっても社会にとっても妥当な判断だと思います
甲府殺人放火事件 特定少年の被告(当時19)に死刑判決pic.twitter.com/oRXVNuEfjt
— かざりーな (@1YSOiyJ) January 18, 2024
ネット上は厳しい声が多いように感じます。
被告は控訴はしないと発言しているので、そのまま死刑になるのでしょうか🤔

↑より引用
裁判長:「最後に何か言いたいことはありますか」
被告:「控訴はしません、それだけです」被告の男の短い言葉で殺人放火事件の裁判は結審した。
もう?できたばかりなのに?
ある朝突然に、拘置所の個室ドアを叩くわけだ
冤罪の可能性0ならそこまで長く放置せんだろ
溜まってるから順番に
毎日毎朝職員の足音が恐怖になるとか
更生可能性は一つの考慮要素にすぎない
事実関係に疑いの余地がなければ粛々と刑を執行すべき

それでも20年もすれば後悔するのは犯人のほうだよ
俺はこんなおばちゃんのために自分の人生を無駄にしたのかと
死にたいやつにはご褒美になってしまうから
死刑なくして終身刑のほうが言いと思う
何も罪犯してない人らが電車に飛び込んだり
下手な吊り方で苦しんで死ぬのだから、それより楽な死に方が重罪の罰てつりあわないよね
言うほど過酷か?それなら遺族にやらせろよな。もし俺がそうなったらなら心を込めて連打するぜ。
何も悪くない6人の市民を無惨に殺戮し しかも中には8歳児をレ〇プまでしてたのに
無期懲役になった熊谷のペルー人は解せんな
こないだの企業大冤罪で無辜の市民を殺したりあまつさえ上告したりと今の司法は信用ならん
司法を監視し断罪する機関て必要なんじゃないか
選挙の際の国民審査とか基本みんな×つけるけど
あれも事前に過去の判例とか広報誌に記載して「続けてもいいぞ」って人に〇をつける方式にしろ

これって現実は全く機能していません。
国民審査の投票は30%程で白票は、信任票つまり⭕️扱いだから、今まで罷免された裁判官は、1人もいません。
国民審査の時、どの様な判決をしたかの資料がないから判断出来ない
実質、国民のガス抜き
司法が忖度し機能しない時に変えるシステムが無い— mao tweets (@tweets_mao) September 21, 2023
年齢による酌量の余地は判例に組み込むだけで少年法とかいらんのじゃ
苦虫顔の死刑反対派。
フランスはまあヒドいね
フランスで死刑が廃止になった理由も
これもひどい
デタラメな捜査で
若者を冤罪死刑にしてたのがバレたってのが理由
遠藤被告が小学5年生の頃に両親が離婚するまで、両親は遠藤被告の目の前で夫婦喧嘩を始め、時には物が飛び交い、包丁が持ち出されるほどの激しさを見せた。
実父はしつけの時に口よりも手が先に出るタイプで、しばしば遠藤被告に体罰を加えた。祖母からは実父の悪口を聞かされて育ったという。

https://www.news-postseven.com/archives/20231028_1915690.html/3
これ一緒に親を〇刑にしないといけないだろ
いや、19歳で死刑はほかにもいるよ
石巻3人殺傷事件とか、市川一家四人とか、
↑より引用
CYは裁判員裁判で死刑判決を受け、控訴・上告も棄却されたことにより、2016年(平成28年)に死刑が確定。裁判員制度が2009年(平成21年)に導入されて以降、初の少年死刑囚となった。

↑より引用
2017年(平成29年)12月19日に東京拘置所で死刑を執行されている(44歳没)[6]。10歳代の少年による残忍な犯行として社会に衝撃を与え[8]、その重大性から少年法の在り方などに論議を呼んだ事件でもある[11]。
いったん関心を持つと対象に異常に執着する
捌かれなければならない 舐めた判例出すから犯罪者をつけ上がらせる
そりゃ死刑
小学校高学年くらいで善悪の判断は尽くし記憶も鮮明に覚えているから
そのくらいの年から死刑制度導入してほしいね
コメント一覧