福岡県は新型コロナウイルスについて2月11日までの1週間に198カ所の医療機関で2,308人の感染が定点把握されたと発表しました。前週比は83%になっています。
1医療機関あたりの平均となる定点当たり報告数は11.66人です。
地域別の感染者数は福岡市では615人、北九州市では426人、久留米市では79人、3市を除いたその他の地域では1,188人となっています。
前回の発表で定点当たり報告数が23.13人と高めだった福岡市早良区は23.63人と少しだけ増加しています。
久々の減少となりました。
体調不良で寝入っておりました。更新が遅くなってしまい申し訳ございませんm(__)m
警報レベルのインフルエンザは前週比98%、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が前週比91%でした。
プール熱こと咽頭結膜熱は前週比77%で警報レベルから解除されました。
↑より引用
定点当たり報告数は、報告数/定点医療機関数です。
モデルナのデータより九州・沖縄の推計値(過去1月分)
福岡県におけるCOVID-19ゲノム解析結果(令和5年5月8日以降) 2024年2月13日時点【PDF】
第4週のデータになります。BA.2.86系が上位です。
関連ニュース クリック(タップ)で開きます
▼行政発表など 福岡県
定点当たり報告数 福岡県 11.66人
定点数:198カ所
感染者数:2,308人
▼行政発表 福岡市
定点当たり報告数 福岡市 12.06人
定点数:51カ所
感染者数:615人
▼行政発表 北九州市
定点当たり報告数 北九州市 12.17人
定点数:35カ所
感染者数:426人
新型コロナウイルスによる学年閉鎖・学級閉鎖は令和6年2月8日に「八幡西区 鷹の巣幼稚園」と「小倉北区 板櫃中学校」が学級閉鎖になっています。
インフルエンザによる学年閉鎖・学級閉鎖は相変わらず発生しており、9日からの一週間で71校あるようです。
34校→23校→44校→83校→63校→90校→91校→46校→1校→0校→0校→21校→54校→86校→128校→71校
▼行政発表 久留米市
更新日は変わっていますが詳細な情報はなさそうです。
上記、福岡県のデータより作成
定点当たり報告数 久留米市 7.18人
定点数:11カ所
感染者数:79人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240210/k10014354331000.html
新型コロナウイルスに感染した子どもがまれに発症する急性脳症について、国の研究班が調査したところ、インフルエンザなど従来のウイルスではほとんどみられなかった重症になりやすいタイプの患者が10%以上いたことが分かりました。
そんな時期であったにもかかわらず厚生労働省の出先機関である愛知労働局では、巡回宴会が開催されていた。
巡回宴会は、新たに赴任した局長の歓迎会として行われたものであり、労働基準監督署の署長、副署長や職業安定所の所長、次長がホスト役として開催されたものであった。
政府は、感染拡大を防ぐため宴会の自粛などの国民に呼び掛けていた時期であり、ずいぶんふざけた話である。
https://encount.press/archives/581868/
小説集『サロメ座の華』などで人気を集めた作家・松本玲佳氏が9日、自身のXで意識を失い救急搬送されたことを報告した。
松本氏は「3日前コロナの後遺症の肺炎と痙攣で目を見開いたまま意識を失い救急車で搬送されました。最初の記憶は一切なく気付いたら病院のベッドの上でした。医師曰く、死亡あるいは植物人間になる可能性もあったそうなので今、生きてることが嬉しくてたまりません」と報告した。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-2794881/
「気になるのは、昨年12月に米科学誌『iScience』電子版に掲載された新型コロナ感染が心不全のリスクを高める恐れがある、と指摘した理化学研究所(理研)の研究成果です。コロナ禍では感染後の後遺症として、心筋障害を起こすなど心機能低下の臨床報告が相次いでいたんです」(医療ジャーナリスト)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240213-OYO1T50027/
免疫不全のがん患者らが新型コロナウイルスに感染すると、抗ウイルス薬を投与しても体内にウイルスが残り続け、薬が効かない耐性ウイルスに変異するケースがあることが、国立感染症研究所(感染研)などの調べでわかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac95bd5244d81fb7879d04fc0cd5052c994d3809?page=2
厚生労働省のホームページでは、コロナ後遺症は「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に罹患した人にみられ、少なくとも2カ月以上持続し、また、他の疾患による症状として説明がつかないものである。通常はCOVID-19の発症から3カ月経った時点にもみられる」ものと説明しています(厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に関するQ&A」2024年1月31日閲覧)。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240215/5010023421.html
福岡県は直近1週間に確認された感染症の感染者数を発表し、インフルエンザと「溶連菌感染症」の一種の2つの感染症が引き続き、警報レベルとなっています。
コメント一覧