ENEOSの子会社で、再生可能エネルギー事業を行うジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE、東京)は21日、懇親の場でセクハラ行為があったとして、安茂会長を解任したと発表した。昨年12月下旬に内部通報窓口に通報があり、調査した結果、不適切行為があったと判断した。
ENEOSの親会社であるENEOSホールディングスでは2022年に杉森務会長(当時)が性加害問題で辞任。昨年には斉藤猛社長(同)がセクハラ行為で解任されており、グループの人権尊重意識が問われる。
JREは「被害を受けた方に深くおわび申し上げる」、ENEOSは「人権尊重・法令順守に関する取り組みの強化にグループ一丸となって取り組んでいく」とのコメントを発表した。

↓

↓
↑より引用
去年12月、会社の内部通報窓口に通報があり、事実関係を調査した結果、解任に至ったとしています。

グループ会社会長による不適切行為について(PDF:95.6 KB)
↑より引用
当社のグループ会社であるジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社(社長:竹内一弘 以下「JRE」)が本日発表した「当社会長との委任契約解除について」にあるとおり、JRE会長安茂氏が不適切な行為を行い、これにより会長職を解任されました。同氏が人権尊重・コンプライアンス徹底に背く行為を行ったことは、極めて遺憾です。

2024年02月21日 お知らせ 当社会長との委任契約解除について【PDF】
↑より引用
昨年 12 月下旬、当社の内部通報窓口に、懇親の場で安氏による不適切な行為があったとの匿名の通報がありました。当社社内手続きに則り、速やかに、当社のコンプライアンス委員会および常勤の監査役主導の下、調査を実施した結果、安氏によるセクシュアルハラスメント行為があったと判断し、契約解除に至ったものです。
まさかの二度あることは三度ある状態です(;’∀’)

↑より引用
JREは、ENEOSが2021年に、米金融大手ゴールドマン・サックスとシンガポール政府投資公社(GIC)から全株式を約2000億円で取得した。
安茂氏は昨年12月に日本風力発電協会の代表理事に就任したばかりでもあります。波及するかもしれません(;’∀’)

↑より引用
新しい代表理事にジャパン・リニューアブル・エナジー会長の安茂(やす・しげる)氏が就任したと発表した。
「新代表理事のもと信頼回復に努める」

【悲報】エネオス、トップになると夜のエネゴリくん化する「エネゴリくんの呪い」がある模様。グループ首脳、3人目のエネゴリ解任。
>【速報】ENEOSのグループ会社の安茂会長がセクハラ行為で解任された pic.twitter.com/On7O8i9WHm
— お侍さん (@ZanEngineer) February 21, 2024
ENEOS、セクハラによる役員解任はここ数年で3人目。龍角散みたいな非上場ワンマン企業の社長じゃなくて、上場企業の役員が何人もコレってどんな企業風土やねん。
1人目のときに株をお仕置き売却したのは間違ってなかった。 https://t.co/WvIPtVLh7t— DJねこさん (@mcnekosan) February 21, 2024
ここまで続くとさすがに美人局では?
バカしかおらんのかwwwww
コレが在りし日の会長の最後の言葉
後に調査をした結果不適切な行為が認められ解任されて消えていきましたとさ
トップ引きずりおろすのに便利
他派閥の人が刺客差し向けてるのか?
なのか?
>2022年に杉森務会長(当時)が性加害問題で辞任。
>昨年には斉藤猛社長(同)がセクハラ行為で解任されており
3回目、何日ぶりなんだろ
やらかしたらクビ。
芸能人やスポーツ選手が、相手の女性を裁判かけて脅したりするのは異常過ぎる


石油の元売りなんて殿様商売だからなぁ
日石以外の日鉱も東燃も三菱も
似たようなもんだろう。
コメント一覧