杉並区立杉並第九小学校などによりますと、今月19日、この小学校の児童が下校後に持ち帰った水筒のお茶を飲もうとしたところ、変な味がしたためすぐに吐き出しましたが、少量を飲んでしまったということです。
ただ、児童に健康被害は出ていないということです。
保護者はその後、水筒を学校に持って行き、校長らが調べたところ、中身はお茶ではなく、黄色みがかった液体で、塩素のようなにおいがしたということです。
学校などによりますと、児童は当日、登校後すぐにお茶を1回飲んだあとは下校するまで口にしませんでしたが、水筒を置いていた教室はほかの場所での授業のため無人になる時間帯もあるなど、水筒の中身が入れ替えられたと見られるということです。
学校は26日になって管轄の警察署に相談し、液体を詳しく調べてもらうため提供したということです。
警察は今後、液体の特定を進めるほか、保護者や学校から経緯を聞き取るなどして調べることにしています。
学校は、今回の事案について全校集会などで児童に説明するとともに26日は同じ学年の保護者を対象に、27日は別の学年の保護者を集めて説明会を開くことにしています。
岩崎吉伸校長は「当初、児童間のいたずら程度に考えてしまったが、すぐに警察に相談すべきだった。児童のケアにしっかりと取り組んでいきたい」と話しています。
NHK NEWS WEB 2024年2月27日 15時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014372141000.html
もう十年ぐらい前?
東京都の“都下”で女の子が飴を貰って昏倒した事件も、学校からの発表とか地域での情報共有が遅かったな。
夏休みのたしか7月のうちに発生して、報道が新学期になってからで、そこから保護者集会で、更に「じつは同じ犯人らしき犯行もそれ以後にも見られた」とか。
犯人逮捕の報道は今以って無い。
▼追加ソース
「子どものいたずら程度」じゃねーよ
歴とした犯罪だろ
場合によっては指紋を採取して犯人特定を急ぐべきでは学校現場だと難しいかな
水筒を閉まっておく鍵つきのロッカーなんて学校にはないから、これからどうするかは難しいな…— 🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛 (@oguray) February 27, 2024
学校ってほんと対応遅いよね。「児童のイタズラ」で内内に済まそうとする。うちの子のいじめもそうだった。騒ぎになってから動き出すの。 pic.twitter.com/Uc78HvsvG4
— ドローン⌘下町ちゃん🐐ヤギんちゅ (@shitamachi_3) February 27, 2024
事件発生から既に1週間経過した理由だそうです…。指紋等も怪しくなっているかもしれません。
↑より引用
同小の岩崎吉伸校長は26日まで警察に相談しなかったことについて、「外部犯による犯行という可能性が思いつかず、下校後に起きたことだと考えていた」と釈明した上で、「初動対応に判断ミスがあったと思っている」と述べた。
子供を叱るのは人権侵害でしょw
児相送り
犯人捕まえろよ
キッチンハイターならスーパーで手に入るし、疑われないし
今後殺人事件とか起こるかも
佐世保女子高生殺害事件
小学6年生時の2010年頃に、同級生の給食に薄めた洗剤や漂白剤、ベンジンを混入するいたずらをくり返すなど、問題を起こしていた。中学生の頃から医学書を読んだり動物の解剖に熱中しており、その頃から猫を解体したりしていた
↑より引用
友達の家に遊びに出掛けた高校1年生の女子生徒(当時15歳)が、同級生の女子生徒に首を絞められるなどして殺害された[4][5][6]。その後、首や左手首が切断された状態で発見され、現場付近にいた女子生徒が殺人を認めたため緊急逮捕された[4][7]。
大ごとになって今頃震えてる
午前中に飲んだ時は問題なかったみたいだからそれはない
放置や隠蔽されるなら真っ先に警察に通報しないといけないかもな
塩素系漂白剤なんだよね
明らかな刑事事件だがや
犯人は教師の可能性も10%ぐらいありそう
校長犯人わかってるんじゃないか
6年生くらいならその辺の悪知恵はあるかもしれん
低学年なら大人の仕業かな
コメント一覧