会社によりますと、入院が確認されている26人には含まれていない人で、2021年4月から亡くなるまでおよそ3年間、「紅麹」の成分を含む健康食品を継続して購入していたということです。
会社によりますと今回の問題の発覚直後から3000件を超えるメールが寄せられ、遺族からは今月23日の土曜日の夜にメールで連絡があったものの、週明けの25日の月曜日まで確認が遅れたということです。
会社は、製品と死亡との因果関係が疑われるとしていて、26日、遺族に会い、詳しい経緯を聞くなどして調査を進めることにしています。
NHK NEWS WEB 2024年3月26日 10時52分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402561000.html
慶應系世襲同族企業だな
TVCMが多いのが特徴
小林章浩専務の社長昇格を内定 小林製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry30368.html
新社長に就任予定の小林章浩氏は、小林一雅会長の長男で、71年5月13日生まれの41歳。兵庫県出身。
94年3月慶應義塾大学経済学部卒業、98年3月同社入社、01年6月執行役員製造カンパニープレジデント、
04年6月取締役国際営業カンパニープレジデント兼マーケティング室長、07年6月常務取締役、
09年3月から専務取締役製品事業統括本部長に就任し、現在に至る。

↑より引用
小林製薬によりますと、亡くなった人は2021年4月~2024年2月まで通信販売で継続して、「紅麹コレステヘルプ」を購入し、1日に3粒、約3年間にわたり紅麹コレステヘルプを摂取していたということです。今年2月に亡くなったということです。

公式サイトを見てみると第2弾とは違いトップページに“重要なお知らせ”として掲載されていました。

↑より引用
当社におきまして、腎疾患でお亡くなりになった方が、生前に紅麹コレステヘルプをお使いになられていたとのご連絡をご遺族様からいただき、製品と死亡との因果関係が疑われる事象を1件把握いたしました。事実及び因果関係を鋭意確認中ではございますが、速やかな情報開示の観点からご報告申し上げます。
そして相変わらず「自社製品2.4トン」よりも遥かに出回っているであろう「企業様向けに販売16.1トン」を供給した52社を公表していないようです。(ニュースリリースには少なくともありません)

↑より引用
紅麹原料は2016年から販売され、52社に原料として供給されていた。小林製薬は、サプリ以外で健康被害が出る可能性は低いとしている。
取引先優先に見える対応を続ける小林製薬の“サプリ以外で健康被害が出る可能性は低い”という言葉はどこまで信用できるのでしょうか🤔
小林製薬以外の紅麹を使った製品にも風評被害も出ているようです。

厚労省のページにはリコール情報があります。しかしメディアで報じられたものだけのようです。
厚労省;紅麹に関する届出された食品のリコール情報(小林製薬関連に限る)[28KB]
↑より引用
紅麹コレステヘルプ
ナットウキナーゼさらさら粒ゴールド
ナイシヘルプ+コレステロール
悪玉コレステロールを下げるのに役立つ 濃厚チーズせんべい
あわ 紅豆腐
タケヤみそ「塩ひかえめ紅麹仕立て」
①国産いか使用いか塩辛 ②いか塩辛3P
①松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉750ml ②松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉300ml
信州甘口紅麹みそ
①豆腐よう12個入、20個入 ②豆腐よう(化粧箱)4個入 ③豆腐よう5Pマイルドびん ④豆腐よう5個マイルド(箱) ⑤豆腐よう(袋)
内脂ブロッカー
①紅こうじ味噌500g袋詰、②紅こうじ味噌1kg カップ詰、③紅こうじ味噌500gカップ詰、④一わんみそ汁紅こうじ、⑤紅こうじ米す(300ml)、⑥紅こうじしょうゆ(300ml)
ノンコレッセン プレミアム
エラスチンプラス&ナットウキナーゼ
さくら御飯の素(紅麹入り)
小林製薬の株価のここの暴落の所インサイダー疑惑が出てるけどどうなんだろ🤔
ちょうど02月05日のこの頃でしょ社内で問題なったの pic.twitter.com/QGL2BG29Ek
— ゆとと 櫻坂⁴⁶ buddies ◡̈ (@gta5yuyu) March 24, 2024
今問題なくても将来問題出る時期が早まる可能性がある
この場合の保証ってどうしてくれるの?
小林「うちのせいだって証拠はあるのか?おおん?
もう得意のふざけたネーミング出きねえじゃん
まあ人によってはウコンでもヤバいからな
自分には合わないと思ったら止めておいた方がいい
もしもう火葬してしまったら調べようがないし
関係ないメーカーまで疑心暗鬼な目で見られるんだぞ
大谷みたいに紅麹無実の可能性もあるんかな
本当は紅麹自体が駄目だって事だろこれ
成分が公表されないとそこんとこ分からんよな
ロット番号はこちら↓

小林製薬って出荷する製品のチェックをしてなかったの?
紅麹使ってる食品多いし大問題になるんじゃ
で、与えるのやめたら治った
小林製薬の紅麹で健康被害
↓
ちゅ~るにも紅麹が含まれてる
↓
いなば食品に電話で問い合わせ
↓
「小林製薬の紅麹は使用しておらず、人間用食品でも10年以上使っており健康被害の報告はないので安心してね」←今ここ https://t.co/bYQUdKt7OS— コルメル🐱キャットデザイナー (@xCOLMELx) March 25, 2024
6名入院→追加20名入院→死亡1名
毒チンはノーカンでw
他の原因かもしれないのに高齢者だし
このままだと紅麹使ってるなら全てアウト
濃縮とかサプリならなおさら
小林製薬由来の紅麹が悪い、小林製薬の製造工程が悪いとかとにかく小林製薬絡みじゃなければ安全とも言われてない
国内だけならまだしも外国に迷惑かけるなよホンマ恥ずかしい

前者なら因果関係がないんだけどなー
問題になったのは最近
小林製薬によると紅麹の原因となった成分は未だ判明してない
ひょっとしてワクチンとの相性では?
小林製薬「紅麹サプリ」卸し先“非開示”の理由は? 老舗菓子店悲鳴「数十件電話が」

https://news.yahoo.co.jp/articles/83fc470272b54c04bd94764601cbe66da0b5d1fd
コメント一覧