同社が日本版ライドシェアを始めるのは東京都の他、神奈川県、愛知県、京都府の4都府県。曜日や時間帯によって運行に制限がある。ウーバーアプリでライドシェアの車を手配すると「自家用タクシー」と表示される。支払いは原則キャッシュレスで、運賃はタクシー料金と同等となる。
日本経済新聞」 2024年4月2日 15:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC026NO0S4A400C2000000/
オリジナルソースは記事中の表現や見出しが変わっています。「導入支援」が加わっています。
タクシー会社の導入支援を東京都など4都府県で始める
1月のウーバーの発表でも“導入支援”となっているので日経新聞のミスだったようです。
↑より引用
Uber Japan 株式会社(以下、Uber Japan)は 2024 年 1 月 26 日(金)、移動の足が不足する地域において開始される、タクシー会社による自家用車・ドライバーを活用した運送サービス(以下、タクシー会社によるライドシェア)の導入支援を 2024 年 4 月より開始し、本運送サービスの導入を希望する全国のタクシー会社と協議を始めることを発表しました。
↑より引用
Uberアプリに新たに「自家用タクシー」を表示。従来のタクシーと料金などを比較し、アプリから呼ぶことができるようになる。
となっていますが「運賃はタクシー料金と同等」と日経記事では報じられており、比較してもあまり値段が変わらない気がします(;’∀’)
世界的には普及率の高いUberアプリが利用できる事で観光客には便利になりそうです。ただ、タクシー会社とウーバーに中抜きされそうで収入面がどうなるのかは怪しい気がします。
Uber Japanは自治体によるライドシェア「加賀市版ライドシェア」も行っているようです。
↑より引用
「加賀市版ライドシェア」は、加賀市観光交流機構が運行主体となり、Uber がアプリを提供、加賀第一交通が運行管理を行う三者協力体制で実施するもので、2023年12月の規制緩和以降、Uber が初めて自治体と提供する「自家用有償旅客運送(以下、自治体によるライドシェア)」となります。
何を売りにしたいのか、日本政府は許認可出すことに考え直したほうがいい
これ個人の闇タクシーじゃ無いけど?
てかライドシェアと呼べる様な制度でも無いけどねw
単にタクシー会社のドライバーのハードル下げただけかと
まあ個人はそうそうさせないか
とかやり始めそう
タクシー会社が管理?あほかよ
日本の限界か
そんで白タクが跋扈してタクシー会社が台数減することがあっても一般のユーザーは困るだけだよ。
ウーバーイーツみたいに誰も責任取らない怪しい白タクなんて乗りたいのは貧乏人だけだろ。
要点を一発で伝わるように報道できない
報道の質の低さがやべーわ
違いがわからん
運ちゃんの社用車でなく自家用車に乗れるという特典
融通は効かない
観光客に対しては故意に
遠回りされることが
横行しているのでウーバーが重宝する
たぶん、韓中の白タク対策
登録だけで賃走が出来るようにするんだろうな
全国的に解禁するのはいつ頃になるんだろう
白タクが登録制になるだけだろう
今回のコレはどう転ぶか
強姦殺人とかあったら怖いね
あれダメこれヤバイで
なにも生み出せず
そして海外のグローバル企業に侵食されていくのが日本
コメント一覧