福岡県は新型コロナウイルスについて4月21日までの1週間に198カ所の医療機関で551人の感染が定点把握されたと発表しました。前週比は101%になっています。
1医療機関あたりの平均となる定点当たり報告数は2.78人です。
地域別の感染者数は福岡市では170人、北九州市では88人、久留米市では18人、3市を除いたその他の地域では275人となっています。
前回の発表で定点当たり報告数が10.50人と高めだった福岡市早良区は9.88人と減少しています。
6週ぶりに増加に転じました。(というか ほぼ横ばいです)
警報レベルのA群溶血性レンサ球菌咽頭炎が前週比123%でした。
↑より引用
定点当たり報告数は、報告数/定点医療機関数です。
モデルナのデータより九州・沖縄の推計値(過去1月分)
福岡県におけるCOVID-19ゲノム解析結果(令和5年5月8日以降) 2024年3月5日時点【PDF】
更新されておらず第8週のデータのままです。XBB.1.9.2系が上位です。
関連ニュース クリック(タップ)で開きます
▼行政発表など 福岡県
定点当たり報告数 福岡県 2.78人
定点数:198カ所
感染者数:551人
▼行政発表 福岡市
定点当たり報告数 福岡市 3.33人
定点数:51カ所
感染者数:170人
▼行政発表 北九州市
定点当たり報告数 北九州市 2.51人
定点数:35カ所
感染者数:88人
新型コロナウイルスによる学年閉鎖・学級閉鎖は令和6年3月6日から更新されておらず発生していないようです。
インフルエンザによる学年閉鎖・学級閉鎖は令和6年3月22日から更新されておらず発表形式が変わった可能性があります。
34校→23校→44校→83校→63校→90校→91校→46校→1校→0校→0校→21校→54校→86校→128校→71校→45校→31校→29校→31校→4校→3校→0校→0校
▼行政発表 久留米市
更新日は変わっていますが詳細な情報はなさそうです。
上記、福岡県のデータより作成
定点当たり報告数 久留米市 1.64人
定点数:11カ所
感染者数:18人
https://gendai.media/articles/-/127583?page=1&imp=0
新型コロナウイルスの感染予防が難しい理由として、まず、ウイルスが多彩かつ強力な「免疫回避のためのすべ」を持っていることがあるが(参照:「新型コロナウイルスは永遠に人類を悩ます?…あまりに多彩かつ強力な「免疫を抑えるしくみ」)、もうひとつ大きな理由がある。それはウイルスの「変異」だ。
「変異」はどのようなしくみで起きているのだろう。
https://gendai.media/articles/-/127706?page=1&imp=0
最新の研究で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、流行を繰り返すありふれた風邪ウイルスとは異なる、きわめて厄介な性質を持つことがわかってきた。このウイルスがいったんからだに取り付くと、簡単には追い出せないことがあり、持続感染や潜伏感染を起こす可能性があるというのだ。
おお久しぶりに出たね。持続感染の記事。
でもここからなかなか進展しないよね。
極めて不都合な真実なので、研究も邪魔が入って進まないのかな?
国民も依然として目を閉じたままだし。
完全に現実逃避モードですね。
今年から始まる心〇全パンデミックでやっと目が醒めるかな?
いずれにせよ、以下がすべての人にとって大事な心構え
感染/接種を繰り返すとダメージが蓄積されていく可能性が高いので、既に感染済み/接種済みの人も回数を増やさない努力をすることが重要。
↑より引用
林官房長官は、午後の記者会見で「訴状が届いていないためコメントは差し控えるが、新型コロナワクチンに限らず、ワクチンには一般的に有効性のみならず、不可避的に生じるリスクがあること、健康被害については、予防接種法に基づく健康被害救済制度があることなどについて周知を行っていると承知している」と述べました。
https://forbesjapan.com/articles/detail/70527?read_more=1
世界の平均寿命は1990~2021年の間に6.2年延びたが、新型コロナウイルスの大流行により、死因の順位が大きく入れ替わった。英医学誌ランセットに掲載された研究から明らかになった。
1990年から新型コロナウイルス流行前の2019年まで、世界の死因は一貫して、虚血性心疾患、脳卒中、慢性閉塞性肺疾患、下気道感染症が上位を占めていた。この期間中に、すべての死因の死者数が年間で0.9~2.4%減少したことにより、全世界で平均寿命が延びた。
ところが、新型コロナウイルスの世界的な大流行で状況は一変。同ウイルスに関連する死者の増加で2019~21年の間に世界の平均寿命は1.6年縮まり、新型コロナウイルスが死因の第2位となった。世界の死因の順位が大きく入れ替わったのは数十年ぶりとなる。
コメント一覧