北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。
怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。
山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。
環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。
奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。
山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。
提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。
山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。
クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。
山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。
続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d
猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町 #猟友会 #ハンター #クマ #ヒグマ #駆除辞退 #奈井江町 #北海道 #HTB北海道ニュース https://t.co/cfz4vfhJoC
— HTB北海道ニュース (@HTB_news) May 21, 2024
しかも、命の危険と隣り合わせ…
でこの値段じゃやってられへんと思いますわ💦— みんなのおかん🌵あずきさん(Chill-time店主) (@okanyade0930) May 22, 2024
町長「そうだ、役所の職員全員ハンターに必要な資格取得と駆除参加を必須にしよう」
— 大日本ファクトチェックセンター員セブ島 (@3838nana993355) May 22, 2024
報酬逆でいいな。
— Higeichi (@Higeichi1) May 22, 2024
老朽化もあったのでしょうが新庁舎を作るぐらいの余裕はあったようです。
クマによる人命への影響もあるでしょうし優先順位が違っている気がします(;’∀’)


昔軍隊が出動してダメだった事件がある
猟師が豆鉄砲で米特殊部隊を相手にしてるようなもんだと言ってた通り
熊の習性を熟知した猟師でないと狩られるのは人間の方
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1566457776716611585/pu/vid/1024×576/k2N-Kk4jvkHvqBZk.mp4
すげーな銃がなかったら死んでただろこれ
自治体か警察か自衛隊が武器で駆除するしかない
警察だな
自衛隊が発砲したら共〇党が暴れ狂う
38口径の拳銃じゃ話にならん
オリンピック誘致断念で浮いた予算があるだろ
日本国民にマグナム銃携帯許可くれたらいいんじゃね?
急所に当てられないから手負いになってみな殺られる
5.56mmじゃ熊死なねーよ
仕留めた場合は百万くらいあげればいい
熊の肉や毛皮は売れるだろうし
> 熊の肉や毛皮は売れるだろうし
そりゃ随分昔の話だろ
今は売れないから割に合わず誰もやらなくなったわけで、、、
毛皮なんて売ったら動物愛護団体から猛烈な抗議受けて謝罪させられるぞ
熊の胃や掌も売れない(安い中国産に駆逐された)
クレーマー抗議なんか無視して売れよ。
売らずに捨てる事の方が命への冒涜・資源の無駄だ
朝5時からガソリン代かけて片道2時間運転して
危険な思いしながら森や薮を歩き回って
夕方17時近くまで警察と自治体に拘束されて
一日の日当が8,500円
コンビニバイトした方がまだマシ


日本人、駆除するカネないってよw
スラッグだと有効射程50M位、サボで100M位
尚、熊な心臓を破壊しても50M位ダッシュして反撃してくる
なので命掛けなんだよ
北海道だと開けているからライフル、.308位が必須なんだが散弾銃所持10年以上w
で、40歳で散弾銃所持許可もらってやっとこさライフルって時には50歳
50歳だと原野や山の藪漕ぎとか無理
円安で弾代も糞値上がりしている
警察の検査じゃ返納しろ返納しろと五月蠅い
新規取得は糞大変
のでハンターは減る一方、新人は稀、なので鹿も熊もイノシシも増え放題
尚、銃規制は自民党が狙われるのを怖がって強化したw
善政しけば狙われないのになw
憲兵も怖がって役立たずでマタギの人頼みなのにお願いするまで一悶着あったんだよな
大型肉食獣なんて人間は武器使わなきゃ勝てる筈ないのに国策で取り上げてんだから
国がなんとかすべき
大学生のバイト以下
バカにしてるね
奈井江町のホームページに記載されてたw

↑より引用
2023年10月14日(土)お知らせ
10月14日(土)午後9時40分頃、役場西側付近にてクマ1頭の目撃情報がありました。
北海道の寿司屋でバイトした方が良いなw片方は命がけ、片方は食事補助・賄い付きwww
困るのは自治体だけでは?
コメント一覧