【石川・震度5強】気象庁「落石 崖崩れなどの危険性高まる」 津波の心配なし ネット「怖い」「東京で警報鳴らすな」「6強以下なら問題なし」

地震・震災話題のニュース
0001ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 06:54:20.18ID:HTqYXcwN9

【地震速報】石川県 輪島 珠洲で震度5強 津波被害の心配なし | NHK

【地震速報】石川県 輪島 珠洲で震度5強 家屋5棟倒壊 | NHK
【NHK】3日朝、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.9の地震があり、石川県で震度5強の揺れを観測しました。能登地方ではそ…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469331000.html

2024年6月3日 6時49分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/K10014469331_2406030635_0603063646_01_02.jpg

3日午前6時31分ごろ、石川県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。この地震で若干の海面変動が予想されますが被害の心配はありません。

各地の震度は、震度5強が石川県の輪島市と珠洲市、震度5弱が能登町で、このほか震度4の揺れを石川県七尾市と穴水町でそれに新潟県の上越地方と中越地方で観測しました。

気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。

北陸電力“志賀原発 地震による影響ないか確認中”
石川県志賀町にある志賀原子力発電所は1号機・2号機ともに運転を停止していますが、北陸電力は、先ほどの地震による影響がないか現在、確認しているということです。

先ほどの地震で志賀町では震度3の揺れを観測しています。

→ この発言にコメント

▼追加ソース

どうも予報として大きくデータが出ていたようです。↓
それでも震度5強、能登の方々はご無事でしょうか…。

0046ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 06:56:48.61ID:Fp/XHPB80

なぁ 緊急地震速報って要る?
揺れれば気付くし意味ないだろ

→ この発言にコメント

0836ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:24:03.48ID:O45mzoCM0

>>46
例えば100の被害を50や40に減らす為に
100人死ぬところを60人50人に減らす為に
1000人怪我する可能性を400人300人に減らす為に
とても有効で優れたシステム
もちろん改善の余地はあるし今回は半分やらかしてるけど
要らないとか分からないという人は能力が低いだけ

→ この発言にコメント

0737ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 08:36:42.81ID:nA9pk4NI0

未だに何故能登の地震にだけボランティアに対する風当たりが強かったのかがわからん
ネットならまだしも政治家やテレビタレントまで発信する必要あったのか?

→ この発言にコメント

0822ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:16:57.76ID:B6NU40zd0

>>737
ボランティアへの風当たりが強かった、
と認知してるならそれがもうカスゴミや対立煽りの狙い通りにやられてるってことやぞ

→ この発言にコメント

0801ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:08:07.85ID:lqzEWXRo0

能登の地震を東京でアラーム鳴らすなよ

→ この発言にコメント

0847ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:29:02.52ID:xQBhoxO30

>>801
ほんとこれ。寝不足

→ この発言にコメント

0805ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:09:43.47ID:HahwQrmt0

これで緊急地震アラームをOFFにしたヤツが多いだろうな
そういうことですよ気象庁さん
警報は多ければいいものではない

→ この発言にコメント

0810ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 09:11:00.22ID:Y6ODJD550

>>805
オオカミ少年は最後は本当のことを言います。

→ この発言にコメント

0812ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:11:51.53ID:YgGBXfAf0

津波警報とか要らねーから
大津波警報だけで充分
どうせ到着した後修正したり発表するんだから

→ この発言にコメント

0816ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:14:17.80ID:GrLMk+Oj0

関係ない地域はアラーム鳴らす必要ないだろ

→ この発言にコメント

0817ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.9][芽]2024/06/03(月) 09:14:54.74ID:9Zn62XBH0

ワイ神奈川県民なんだけど今朝スマホの緊急地震速報で起きたが神奈川の人も同じ?家族で起きたのワイだけみたいだから夢かと思って

→ この発言にコメント

0819ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:15:55.04ID:YgGBXfAf0

東日本大震災の津波見てみろ
いい加減な警報が昔から多かったから避難するのが遅れたんだぞ

→ この発言にコメント

0837ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:25:43.60ID:YgGBXfAf0

しかしこんなシステム10年20年続けんのかね?
正月の能登地震ではなんの役にも立ってないのに

→ この発言にコメント

0839ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:26:41.80ID:odHimCLS0

県知事が無能

→ この発言にコメント

0852ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:30:54.80ID:ISvrdl/Q0

なんか俺のスマホは緊急地震速報来なかった
なんで?
何が違うの?

→ この発言にコメント

0854ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:31:44.18ID:3kIkB9Uu0

警報は訓練にもなるから続けるべき

→ この発言にコメント

0874ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:37:45.72ID:fQCkijvi0

スマホの地震速報って何時何分とかどことか履歴を残さないのがいやらしいよな

要するに信頼性について後から叩かれたくないんだな

→ この発言にコメント

0876ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:38:22.74ID:O7YdECPz0

大阪でも鳴ってたから
何で日本海側の震源で、東京から大阪まで広範囲な東南海地震クラスの警報が出るんだよw
誤報だろ

→ この発言にコメント

0879ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:38:57.35ID:CqV+6yU30

原発は正しく扱えば安全だよ。
問題なのは津波も地震もカリアゲのミサイルも絶対に来ない安全な場所が
なかなか日本には存在しないって事。

→ この発言にコメント

0894ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 09:43:05.81ID:KmUFgVdR0

二度寝して寝坊した。どうしてくれる!

→ この発言にコメント

0895ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:43:14.88ID:6gKa5MLh0

近畿まで揺れたなあ

→ この発言にコメント

0897ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.3][新]2024/06/03(月) 09:44:27.17ID:3MqEi/j/0

極めて短い時間に同時に2つ起きて予想最大震度が瞬間的に跳ねた…みたいな事を会見で言ってた

システム上仕方ないねせやね

→ この発言にコメント

0898ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:44:31.17ID:PtjNjoDW0

うるさいとか言ってる奴はスマホの電源切ってOK
こんなんでキレてる奴を頼りに、親類縁者も真夜中に連絡寄こすことはないって

→ この発言にコメント

0899ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:44:47.17ID:y6Sk/MQH0

ちゃんと機能してても10秒前に分かるだけ
全くの無駄だよ

→ この発言にコメント

0904ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:47:15.79ID:2FVEswL40

6強以下なら問題なし

→ この発言にコメント

0916ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:56:11.00ID:rw1O4QlJ0

怖い

→ この発言にコメント

0920ヨロロの名無しさん2024/06/03(月) 09:58:32.73ID:Rirpvzpw0

もう原発やばいだろ
本当の事を発表しろよ

→ この発言にコメント

0921ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.19]2024/06/03(月) 09:59:52.92ID:IjmjGFF00

年始にあれだけ被害が出たこと思えばしかたなかろ。田舎が能登の人や仕事で石川に赴く予定の人も航空関係者もいるだろうし
狭く伝えて不備が出るよりは

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました