【ザル】政治資金規正法、自民案が衆院通過 立憲「自民案は4つの欠陥」と批判 ネット「意味ある?」「時効になったら公開w」「そら世襲させる」

国会議事堂話題のニュース
0001ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:12:56.85ID:Z1zPvLvV9

6/6(木) 14:01
FNNプライムオンライン

6日衆議院本会議で、自民党提出の修正案の採決が行われ、賛成多数で可決された
政治とカネ問題の再発防止に向けた、政治資金規正法の改正について、6日衆議院本会議で、自民党提出の修正案の採決が行われ、賛成多数で可決された。

【二転三転】政治資金規正法改正巡り自民が“3度目修正案” 異例の対応の背景に公明のNG・維新の“抜け道”猛反発

採決に先立つ討論で、法案に反対する立憲民主党は「第一の欠陥は政治をゆがめる企業団体献金について、野党がそろって禁止を求めたにも関わらずゼロ回答だった」「第二の欠陥は政策活動費の公開が全く不十分、野党一致して廃止か、領収書の全面公開を求めたが、迷走のあげく10年後に領収書の公開となった」「第三の欠陥は、連座制など政治家本人の責任の取り方が徹底されていない」「第4の欠陥は政治資金パーティーについての規制が全く不十分で、裏金作りの再発防止になっていない」と批判した。

省略。全文は引用元で

政治部

【速報】政治資金規正法 自民案が衆院通過 立憲「自民案は4つの欠陥」と批判(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
政治とカネ問題の再発防止に向けた、政治資金規正法の改正について、6日衆議院本会議で、自民党提出の修正案の採決が行われ、賛成多数で可決された。 採決に先立つ討論で、法案に反対する立憲民主党は「第一の

→ この発言にコメント

▼追加ソース

諦めていましたが骨抜きというか、むしろ悪化したとの声もあります。
日本の政治は国民の民意が反映されているのか怪しく思えてきました🤔

0007ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:14:15.87ID:utzrNCcZ0

10年後に領収書の公開してもんだいあったらどうすんの?不起訴?
というか10年後で検証できるの?意味あるの?

→ この発言にコメント

0090ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:33:24.85ID:DEGK84Wc0

>>7
政治資金規正法の時効は5年
所得税法の時効は7年

10年後公開なら余裕で無罪ですね

→ この発言にコメント

0009ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:16:02.55ID:uhSSlq/N0

公開が10年後時効なんだから
実際には買収や公職選挙法違反してますって自白してるようなもんだろこれ

→ この発言にコメント

0015ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:17:12.61ID:CksGmd7b0

(´・ω・`)ワイはウヨだけどこの件に関しては立件共産党を心から応援する
自民党は保守じゃないから応援とか絶対にしねえ、国民売って生計建てる税金強盗集団

→ この発言にコメント

0029ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:20:43.05ID:8by9It750

>>15
オレはパヨだけど共闘しようぜ!

→ この発言にコメント

0043ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:23:12.06ID:CksGmd7b0

(´・ω・`)>>29ええで、絶対に自公維は許せん

→ この発言にコメント

0045ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:23:37.78ID:28SdPZuC0

10年後
「領収書ありません」
「時効です」
「今は議員じゃないです、その人辞めました」

→ この発言にコメント

0055ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:25:29.57ID:5KEKz5IF0

>>45
役人が考えたようなルールだな

→ この発言にコメント

0058ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:26:05.36ID:uhSSlq/N0

事実上の証拠隠滅法案だよこんなの
>>55

→ この発言にコメント

0059ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:26:08.63ID:eBofETKf0

じゃあ批判ばかりしてないで対案だせよ

→ この発言にコメント

0062ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:27:05.58ID:G8e6fEJp0

>>59
簡単だよ
全部領収書つければ良いんだよ
1円単位で

→ この発言にコメント

0063ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:27:18.96ID:LKv2ymVJ0

こんなオイシイ職業ならそら世襲させるわな。

→ この発言にコメント

0068ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:28:36.48ID:DSbF/z9f0

>>63
大変な仕事は親が子供にやらせないもんな

→ この発言にコメント

【世襲】首相長男・翔太郎氏が「岸田」連呼で応援も 地元広島の町長選で手痛い連敗 ネット「官邸で忘年会の人?」「しれっと秘書復帰」「デバフ」
【次期衆院選和歌山2区】自民・二階俊博元幹事長の三男、伸康氏が出馬表明 ネット「後継者争いは?」「せめて選挙区変えろ」「世襲はマジでダメ」
0065ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:27:46.13ID:8by9It750

対案は、、って立憲と国民と維新それぞれで法案提出しとるやん
それが対案じゃないとでも?

→ この発言にコメント

0089ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:33:20.99ID:hUTQ94aI0

10年後
時効になったら公開とか

中二病法案w

→ この発言にコメント

0099ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:34:55.71ID:uhSSlq/N0

>>89
盗んだ商品は10年後に返すから無罪ってドロボーが言ってるようなもんだからな

→ この発言にコメント

0121ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:43:51.87ID:AVjWIxu+0

もう天皇に政権返して国家運営してもらおう

→ この発言にコメント

0132ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:48:18.66ID:ToicU0By0

インボイスに従った書式の収支報告にしてそれに沿わない分は全部課税でええやろ

→ この発言にコメント

0175ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:56:33.03ID:ACd0ol/50

票の重みより献金の重みってことか
この10年で日本がガラッと変わってしまったな
特に治安が著しく低下した

→ この発言にコメント

0179ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:57:37.97ID:uhSSlq/N0

第三の欠陥は、連座制など政治家本人の責任の取り方が徹底されていない

つまり自民党はこれから不正があっても秘書や会計責任者に罪を擦り付けますと宣言してる事

→ この発言にコメント

【自民党】岸田首相「事務的ミスの積み重ね、それ以上のことは承知していない」 元会計責任者を立件へ ネット「3000万がミス⁉」「腐ってる」
0180ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 14:58:07.34ID:utzrNCcZ0

規制法として、10年後公開する意味って何なのか聞いてきてほしいわ。

→ この発言にコメント

0251ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 15:07:48.87ID:uhSSlq/N0

「第4の欠陥は政治資金パーティーについての規制が全く不十分で、裏金作りの再発防止になっていない」と批判した。

つまり自民党はこれからも努力して裏金つくりを頑張って当選するということ

→ この発言にコメント

0252ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 15:07:51.18ID:+BKLBowD0

4つしかないの?
個人への寄付と政治団体を介在させての寄附還流やら迂回献金とかもガバガバのままですけど
自分たちが利用する穴は言えないとか?

→ この発言にコメント

0284ヨロロの名無しさん2024/06/06(木) 15:13:25.84ID:SiQ20NcT0

こいつら犯罪者に法律を作る権利などない

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました