【セキュリティ】ニコニコ、N高なども影響 KADOKAWAグループに大規模なサイバー攻撃の可能性 ネット「通信高はダメ」「ニコ放置ワロタ」

サイバー攻撃話題のニュース
0001ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 11:48:18.88ID:17lcFihG9

 6月8日の未明に発生したニコニコ障害は、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃の影響だったようだ。KADOKAWAは9日午前中、グループ内の複数Webサイトで障害が発生していると報告した。

 KADOKAWAによると、6月8日の未明、グループの複数のサーバにアクセスできない障害が発生。データ保全のため、関連するサーバを緊急シャットダウンした。ニコニコも同時に障害が発生し、8日午前6時から緊急メンテナンスに移行していた。

 KADOKAWAは社内で分析調査を行い、8日中に「サイバー攻撃を受けた可能性が高い」と判断。9日午前の時点で「ニコニコサービス」全般、「KADOKAWAオフィシャルサイト」「エビテン(ebten)」などに影響があったという。また、N高等学校を運営する角川ドワンゴ学園も10日、学習アプリ「N予備校」が利用できないと明らかにした。

 現在は外部専門家や警察などの協力を得て調査を進めており、正確な影響範囲や新たな事実が判明したら改めて公表する考え。なお、情報漏洩の有無についても調査を進める。

 KADOKAWAのグループポータルサイトは8日時点ではアクセスできない状態だったものの、現在は臨時Webサイトを運用中。状況説明の他、6月18日に開催する予定の第10期定時株主総会に関する情報など、最低限の情報提供を行っている。

 一方、ニコニコは、チャンネル運営者に向けて6月中旬までに予定している生放送や動画投稿の一時中止を求めるなど、復旧に時間が掛かることを示唆した。ニコニコの栗田代表は、今後の見通しについて10日中に改めて報告する考えだ。

ITmedia
2024年06月10日 10時53分

ニコニコ、N高なども影響 KADOKAWAグループに大規模なサイバー攻撃の可能性
6月8日の未明に発生したニコニコ障害は、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃の影響だったようだ。KADOKAWAは、グループ内の複数Webサイトで障害が発生していると報告した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/10/news103.html

→ この発言にコメント

▼追加ソース

KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について
株式会社KADOKAWAのプレスリリース(2024年6月9日 10時07分)KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について

↑より引用

2. 現在の状況

 現在、調査・対応を進めておりますが、現時点で「ニコニコサービス」全般、「KADOKAWAオフィシャルサイト」、「エビテン(ebten)」などで影響が発生していることを確認しております。なお、情報漏洩の有無についても調査を進めております。

ニコニコ動画 - Wikipedia

↑より引用
ニコニコ動画(ニコニコどうが、略称: ニコ動、ニコニコ)は、IT関連企業ドワンゴによって運営されている動画配信サービスである[2]。2006年にサービス開始。ニコニコ生放送やニコニコ静画などのサービスも展開したが、2012年5月1日にそれらのサービスとニコニコ動画は、動画サービス「niconico」(2020年10月27日に「ニコニコ」に変更)の一部となった。

なんだかんだとニコニコは日本で頑張っているコンテンツです。
早い復旧を願います。

0004ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 11:50:27.73ID:XezLnjNx0

N高はヤバくね
通信校が通信遮断されたら勉強できないじゃん

→ この発言にコメント

0065ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.19]2024/06/10(月) 12:12:33.60ID:2SxlfUgK0

>>4
ニコニコは娯楽だからどうでも良いけど、通信高はダメだろな
こういう場合に止まってますねぇ、で終わりかよ?と

→ この発言にコメント

0007ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 11:51:20.23ID:fzv/mXb/0

いつ復旧するんだ?

→ この発言にコメント

0010ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 11:52:00.93ID:X7UqVedX0

サイバー攻撃されたとしても回避できないのはエンジニアをリストラしすぎたからだろう
5chなんて大手セキュリティサービスから蹴りだされたのに自前で防御してるし

→ この発言にコメント

0020ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 11:55:33.48ID:mxKqgIiB0

N高にも影響出るとか通信教育の意外な弱点だな

→ この発言にコメント

0040ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:03:28.36ID:LhygRSVS0

N高は登校組は関係ない
通信組は別に聞いてないからいつも通りだし問題ないよ

→ この発言にコメント

0045ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:06:01.14ID:42bAdTTk0

サーバー集約するのはメンテとか効率的には良いんだろうが
回線別々にしてなかったの?なんとも哀れな
ITに弱い日本のネットセキュリティ事情が露呈してしまったな

→ この発言にコメント

0091ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:19:44.96ID:wbB496Ez0

娘の友達がN高だけど確かに今アプリ開けんらしい

→ この発言にコメント

0098ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:21:52.33ID:1PvXEhC30

インターネットとかいうこんな脆弱なものが社会インフラになってんの不安定すぎるな
いつか一斉に世界の資本主義が破綻させられるかも

→ この発言にコメント

0113ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.11][芽]2024/06/10(月) 12:27:18.05ID:9kJVd6ft0

まだ使えないのかよ3日ニコ実況使えなくてTVアニメ面白み半減してたのまだ続くのかよ·····(´・ω・`)

→ この発言にコメント

0128ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:31:42.74ID:B7fK6DJx0

見たかった作品の無料配信期限が今日までなんだが延長してくれるんだろうか

→ この発言にコメント

0132ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:33:07.61ID:HfaBov6j0

攻撃が続いてる理由がいまいちわからんなぁ
営利目的なら攻撃が察知されてからも続けてたら足がつきやすくなるわけだし
独りよがりな義憤によるサイトつぶしが目的とかかね

→ この発言にコメント

0136ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:35:14.97ID:sNwZnTNG0

サイバー攻撃といいつつ、KADOKAWAが使ってるAWSの東京サーバー全部監視してるが
そんな攻撃受けてる様子が一切ないんだけど?どういう事よ。

→ この発言にコメント

0161ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:44:41.15ID:9DwoMZDt0

>>136
KADOKAWAの電子書籍関連は普通に見れるからAWSには問題ない
例の一箇所にまとめたサーバがやらかしてるんだろうね

→ この発言にコメント

0141ヨロロの名無しさん 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/10(月) 12:37:37.41ID:QvQGYzh80

本当にサイバー攻撃なん?
自分でドジこいただけなんじゃ?

→ この発言にコメント

0158ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:43:08.72ID:JOPZEKQM0

awsモニターでddosがどれくらい反映されるんかわからんが
角川鯖に攻撃が続いてるってわかる理由は何なんだろ

→ この発言にコメント

0173ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 12:49:31.82ID:3tXpksvm0

KADOKAWAグループ全体への攻撃となると思ったより影響はでかいのかも
なんか標的になるようなきっかけとかあったんかな

→ この発言にコメント

       

0210ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 13:03:57.38ID:rXaVxEot0

もしかしてサーバ韓国なの?

→ この発言にコメント

0211ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 13:04:05.98ID:kJTTSAme0

角川は臨時サイト開いたのかw雑魚ニコ放置ワロタ

→ この発言にコメント

KADOKAWA Corporation
KADOKAWAグループからのお知らせ
0214ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 13:04:33.08ID:dc4tqOCT0

N高で課題提出できなくて留年の危機になってるの草

→ この発言にコメント

0218ヨロロの名無しさん2024/06/10(月) 13:06:00.17ID:pXN4l7u90

今度の日曜のプリキュアまでは復旧させてくれよ
せっかくのキュアリリアン登場回で
実況が出来んとは(´・ω・`)

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました