【技術】「AIブーム」が衰退期に… 機械学習エンジニアが職を失う

人工知能,AI,AI話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:32:35.17ID:wVtD48uu9

著者のChris I.氏は、カナダ・トロントでデータサイエンティストとして活躍しています。同氏がMediumに投稿した記事『機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう』では、北米のAI業界に関する雑感とAI業界で働き続けるための心得が書かれています。
Chris I.氏が北米のAI市場を見る限りでは、「第三次AIブーム」の熱は冷め、AI技術の研究職に関する求人は減り、AI技術者の供給が需要を上回る景気後退局面に入りました。

続きはソース

機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう | AI専門ニュースメディア AINOW
AINOW翻訳記事『機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう』では、北米のAI業界に関する雑感とAI業界で働き続けるための心得が書かれています。北米でも第三次AIブームの熱が冷め、景気後退局面に入っています。しかし、既存のAI技術を使うだけで解決できる問題はまだ数多くあるのです。

https://ainow.ai/2020/09/07/227560/

→ この発言にコメント

2ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:32:55.09ID:KA6voyPK0

AIが職を奪うんじゃないのか

→ この発言にコメント

367ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:11:47.55ID:2wYhz+P10

>>2
流行が終わったんだけ。いつものことや。
AIは現時点では、やれることが極めて限られてる。

→ この発言にコメント

391ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:13:50.78ID:92I9cvHl0

>>367
AIつっても大したことないということですね
職は安泰

→ この発言にコメント

468ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:19:46.48ID:5TcoDXc40

>>391
電気がなけりゃ何もできないしw

→ この発言にコメント

484ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:20:46.67ID:EoRFcmfp0

>>468
電気なけりゃ何も出来ないのは現代の技術全般なんだが

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:34:53.97ID:AmBe0jz/0

AI就職市場て

そんなもん「流行ってるからちょっと勉強してきましたー」なんて応募してきたやつはほぼいらんやろ
一部の天才と少数の出来るエンジニア以外いらん業界なんだから

→ この発言にコメント

396ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:14:04.97ID:EoRFcmfp0

>>12
元々開発なんてそういうもんだしな
並が1万人集まっても一人の天才には敵わない
けど、実際には作る作業には人手が必要

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:35:31.62ID:KGrKniDo0

第三次まで行ってたのかよ

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:35:33.58ID:gJ6I6rV40

やっぱ肉体労働が一番だな

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:39:38.50ID:GnF59XN/0

機械は決まった動きだけしてりゃいい

→ この発言にコメント

34ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:40:09.53ID:ImfTd2ZU0

アルゴリズムでできることまで、無駄にA.I.使ってただけじゃね

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:41:33.62ID:yJPt9p7C0

AIやロボットは要らない

AIやロボットより
安物の人間を派遣会社が売ってる

→ この発言にコメント

62ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:44:19.34ID:ouzNH96u0

>>41
派遣は使い捨ての作業ロボットだしな!
コスパ最強w

→ この発言にコメント

71ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:45:20.66ID:yJPt9p7C0

>>62
それにAIやロボットは固定資産税が掛かる

→ この発言にコメント

72ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:45:49.83ID:0H7OSD950

AIがまず職を奪ったのはAIエンジニアかw

→ この発言にコメント

135ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:53:12.18ID:n2fyDn/X0

>>72
wwwwwwwwwwwwwww

→ この発言にコメント

154ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:55:12.75ID:I91rfZBM0

>>135
しかもAI衰退で。 GPU購入代、電気代 ⇒ 成果?。 割に合わねえええええってか

→ この発言にコメント

90ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:48:55.69ID:vn0MbwN60

90年代前半もAI流行ったけどな
中身はifだったけどな
なんでもかんでもAI搭載とかいってたの覚えてない?特に家電な

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:49:56.64ID:gufXs4In0

むしろ俺みたいな一般人は機械学習をそろそろ勉強し始めようと思えるわ
知見が体系的に整理されてきてるだろうから、効率的に勉強できる

→ この発言にコメント

100ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:50:25.48ID:NFSdsFEc0

なんかAI全部終わったとか思ってないか?

→ この発言にコメント

172ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:56:13.58ID:jNcU/C9s0

>>100
実務者が失職してるだけで、研究者はそのままだろ
次は研究してない教育者が職を失うかな

→ この発言にコメント

103ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:50:49.07ID:9JlIz9F00

AI 「おまえクビな」
 
( ・`ω・´) 現実になったな

→ この発言にコメント

118ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:52:02.27ID:w5u4BP0g0

AIのことはよくわからんけど
YouTubeが選んできたオススメ動画は結構ツボにハマるのが多い
あれもAIが選んできたんやろ

→ この発言にコメント

524ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:24:28.20ID:lwIsUWZW0

>>118
URL を みじかくして A B C D などと呼ぶとして
視聴者が A を見た人が次に B を見たら A->B を記録する
A->B, A->C, A->D なら3つの動画がそれぞれ1回ずつ記録される

これを積みあげていって
A->X (回数最高)
A->Y (2nd)
A->Z (3rd)
のようにして提示するのが基本

これに Aと近いグループ集団 a というものを統計的に割りだして
a を多く見てる人にはそれを提示する
のように階層構造を持たせたものがyoutube等のサジェスト機能アルゴリズム

→ この発言にコメント

123ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:52:25.52ID:jvGhmrHE0

ディープラーニングも案外底が浅かったのか?
それともエンジニア的な専門知識すら要らなくなった位にAIが進歩したのか?

→ この発言にコメント

149ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:54:40.73ID:LkcIduMo0

>>123
AIといえども結局は偉い人が作ってくれた出来合いの道具を持ってきてパラメータ弄るだけ
そんな単純作業は簡単に自動化できる

→ この発言にコメント

146ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:54:17.70ID:VU9fdIqL0

ファジーとはなんだったのな

→ この発言にコメント

243ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:01:28.19ID:NaoIrPtG0

>>146
1/fゆらぎだよな!

→ この発言にコメント

163ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:55:48.27ID:LsLYt04l0

いつまでもブレークスルーが続くわけもないしな。技術の進歩は必ず鈍化する

→ この発言にコメント

176ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:56:38.68ID:luRyFens0

改竄できないと都合悪い社会だからなw

→ この発言にコメント

195ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:58:15.29ID:g/1OBHj60

AIエンジニアwのワイ、ピンチw

まあ今までのアルゴリズムじゃ判別できなかったことを出来るのは確かだけど、業務に活かそうと思うと現状じゃ精度低すぎるな

騙された人、乙でした

→ この発言にコメント

205ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 16:58:54.09ID:ZqbV5p1T0

昔の画像認識に比べれば今のAIは目から鱗だった。
ただ非線形の入った行列演算をAIと呼ぶのは
脳のニューロンを模擬していると言われても違和感がある。

→ この発言にコメント

219ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:00:11.95ID:RuQ1/zLX0

プログラムのデータの羅列だからAIが自分より優秀なAIをプログラムしていくのだろう
もう人間の出る幕ないな

→ この発言にコメント

247ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:01:56.78ID:PRSZlYvN0

AIなのかロジックなのか
判断基準のデータ増えただけでやってる事は昔から変わらん気がする

→ この発言にコメント

279ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:05:07.57ID:l3t+F0N/0

AIとか強いとこが何個かのこるだけでしょ
後は土◯がインターフェイス作ってく

→ この発言にコメント

343ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:09:40.38ID:/aBsILGp0

自分で自分の首絞めるやつw

→ この発言にコメント

349ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:10:17.92ID:ptf9yaUK0

ただのソフトにAIってつけると売れる
AIと3Dテレビは何年かおきに定期的にくる
今回のAIブームが終わっただけ

→ この発言にコメント

378ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:12:40.40ID:lOoU1COe0

>>349
AIブームはそんな頻繁やないわ
今までにAIブームは3回や

一回目は1960年代にAIていう概念ができたとき
二回目は1980年代のエキスパートシステムのブーム
そして三回目が今回のディープラーニングや

→ この発言にコメント

444ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:17:36.02ID:92I9cvHl0

2045年問題もないと。

→ この発言にコメント

技術的特異点 - Wikipedia
477ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:20:24.47ID:aBSmA2EW0

一部の天才以外いらんわな

→ この発言にコメント

544ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:25:37.64ID:tjqJfQDV0

つかAIじゃ無かったからなw
ただの自動処理が2重か3重になってただけでAIとかw
まあ言ってもいいがドラクエ4レベルのAIだぞw

→ この発言にコメント

570ヨロロの名無しさん2020/09/07(月) 17:27:34.39ID:2He5J7GP0

AIが優秀で正解出してもね
人が答えを気に入らなきゃ正解じゃないんだわ

この辺がわかるまでまだ時間かかるよね

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました