【PC】Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性 対応策は?

コンピューター話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:13:39.39ID:DIU5ENn59

Windows 10は直近のアップデートにより、ハードドライブの自動最適化プロセスを必要以上に頻繁に実行しているようです。

最適化はハードドライブを最適な状態に維持するために必要であり、WindowsがSSDでTRIMコマンドを実行しても問題はありませんが、ハードドライブの過度なデフラグは一般的に不要であり、何度も繰り返しているとSSDの寿命を縮める可能性があります。

Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性
簡単に言えば、ドライブをデフラグ(最適化)すると、より効率的にローディングできるようにデータの配置が変わります。

しかし、ドライブをデフラグするには、ドライブの中身を大幅に書き換える必要があり、SSDがデータを保存する微細セルは、データの読み込みや書き込みが行われるたびに弱化するので、デフラグを繰り返すと、SSDの消耗が早くなる可能性があります。

<中略>

Microsoftはこの問題を認識しており、修正パッチを発行する予定ですが、当面は、Windows 10の設定で自動デフラグ・ツールをオフにすれば、不要な書き換えを防ぐことができます。

Windows 10の設定で自動デフラグ・ツールをオフにするには

Windows 10の検索バーに「デフラグ」とタイプする。検索結果から「ドライブのデフラグと最適化」をクリックして、「ドライブの最適化」を開く。「スケジュールされた最適化」の中にある「設定の変更」をクリックする(「オン」しか選択肢が無い場合は、既に自動デフラグは無効になっています)。「スケジュールに従って実行する」からチェックをはずす。「OK」をクリックしてから「閉じる」をクリックする。
「状態」のリストからドライブをクリックして「最適化」を選択すれば、デフラグのプロセスを手動で実行できます。

2020年9月7日 20時0分 ライフハッカー[日本版]

ドライブ最適化を頻繁に実行 Windows10のバグでSSD寿命を縮める可能性も - ライブドアニュース
Windows10の直近のアップデートによるバグについてライフハッカーが伝えた。ハードドライブの自動最適化プロセスを必要以上に頻繁に実行しているという。過度な最適化は不要で、繰り返すとSSD(記憶装置)の寿命を縮める可能性も

https://news.livedoor.com/article/detail/18859829/

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:17:19.96ID:AZcce5Y+0

アプデ来るまで起動するな

→ この発言にコメント

253ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:16:53.46ID:WgwhzbDE0

>>9
電源入れる度にデフラグする

→ この発言にコメント

10ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:17:49.46ID:+UWHyUfg0

去年XPS13買って速攻でWindows消してUbuntuに入れ替えたわ。

→ この発言にコメント

23ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:21:50.66ID:53hLV3Sn0

SSDって初期化できるんじゃないの

→ この発言にコメント

190ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:01:42.52ID:osTRHIvG0

>>23
総書き込み、総読み込み、起動時間で
寿命が定義されている

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:24:38.83ID:gQE/j0GM0

つうか安くなったんだからバックアップなりしとけって話じゃね
何万も掛けてRAID組んでた時代とは訳が違う

→ この発言にコメント

85ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:37:33.29ID:QBYpfbng0

>>37
アホか。 マイクロソフトがバグをなくせば済む話だ。

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:24:58.98ID:izjL2wzY0

やりたい放題やなMSは
本来ならとっくに訴訟まみれで沈んでてもおかしくないのに

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:31:14.87ID:Z+ooEmGU0

ssdは100GBあればもう充分って感覚だな

→ この発言にコメント

230ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:11:05.17ID:XuxjQmsP0

>>57
> ssdは100GBあればもう充分って感覚だな
ソフト含めクラウド使う環境っていう事?

→ この発言にコメント

63ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:32:55.88ID:MFJgVoyy

→ この発言にコメント

169ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:56:55.28ID:aKQuJaLp0

>>63
懐かしいな
この頃は見た目の楽しさもあって良かったのに味気なくなったもんだ

→ この発言にコメント

91ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:38:44.70ID:3XUQXFr40

いつもバグを仕込むな

→ この発言にコメント

100ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:40:16.31ID:lDI1u7SA0

>>91
完成品出すと次がないからな
仕事は“作る”ものだから

→ この発言にコメント

140ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:50:52.53ID:y54+ABxd0

デフラグってなんすか?

→ この発言にコメント

145ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:52:18.85ID:gzGNTG330

これ、windowsOSの最終形態なんだよな?
未だにこんな調子なんか?
サイバーテロ会社やん

→ この発言にコメント

155ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:53:54.37ID:vfUUN2xQ0

デフラグってHDDのヘッドシークを短くするために実行する。
つまりSSDではほとんど効果ないと思うんだが。

→ この発言にコメント

180ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 09:58:46.22ID:uNDYJ8TO0

SSDで、デフラグはしちゃあ駄目って Win7、XPの常識
セル書き換えが起こって寿命がガリガリ削られる
SSDメーカー提供のソフトでも設定表示出してくれる

Win10では、標準媒体になったから
ユーザーが特別に意識しないでも
SSDなら、デフラグしないとかあった気がする

→ この発言にコメント

193ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:01:55.59ID:gOGWUCUw0

>>180
そもそもSSDと認識されたドライブにはTrim発行しかできない
いったいどうやって>>1はSSDをデフラグしたのか謎

→ この発言にコメント

185ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:00:00.28ID:mlGgWcf10

SSD褒めてるやついるけどデメリットの方が大きい

・データ容量が少ない
・基本スリープなので起動の恩恵がない

SSDにしてよかったという面があまりにも混じられない
唯一、静穏なのは良いがそれだけ

→ この発言にコメント

213ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:07:21.42ID:TPEFTFaw0

WindowsからTRIM飛んできても
SSDのコントローラチップが勝手に処理するやろ
特に何もなかったら何もせんやろ

→ この発言にコメント

→ この発言にコメント

231ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:11:22.69ID:CgrlWvg60

はやくWindows 11出せよ

→ この発言にコメント

235ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:12:10.24ID:0+tqBetT0

>>231
残念だが当分出ないよ

→ この発言にコメント

233ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:11:35.78ID:Mbo75oa/0

何しやがるんでい!

そもそもNTFSはデフラグいらないはずだろが

→ この発言にコメント

254ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:17:03.97ID:GQ3JAKG80

HDDでもSDDでもデータが一部破損したときにWindowsのデフラグをやると全データが破損するぞ

→ この発言にコメント

262ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:19:01.12ID:2cQD5bxo0

>>254
> HDDでもSDDでもデータが一部破損したときにWindowsのデフラグをやると全データが破損するぞ

破損しない。

そもそもNTFSはファイルの破損に対して強い設計になっており
一部が破損したときにそのリカバリは高速に行われる

例えばパソコンの電源をブチギリしたときなんか、再起動時に
FATだったらかなり時間がかかっていたことがNTFSだと瞬時に終わる

→ この発言にコメント

380ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:56:09.63ID:GQ3JAKG80

>>262
こいつは嘘つき。実際に全データが破損した俺が正しい

→ この発言にコメント

409ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 11:02:06.73ID:iy4ka7px0

>>380
重要なデータが破損したんじゃね
俺のHDDも長年使ってる間に停電やら他パーツの故障やらで回復不能セクタや破損データ出来てるが普通に使えてる

→ この発言にコメント

271ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:22:27.67ID:wkNgIOur0

業界の常識
賢者はWin7、無双、鉄板です(※無論Winアプデは切っとく事に越したこと無い、ソース俺)
お陰でSSDもすこぶる絶好調、torrent含めP2P全般も何のその
日々是ド安定な平壌運転中!

→ この発言にコメント

280ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:24:38.69ID:AeJiW78X0

明確なソースがないのが胡散臭い記事だな
まあ明日の朝にはパッチくるんじゃね?

→ この発言にコメント

307ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:35:14.43ID:9Ccl1zGg0

可能性ってなんだよ、こんなんでお金貰える仕事は楽でいいな

→ この発言にコメント

312ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:36:18.94ID:l1V05vL00

いままでSSD使って寿命来たことないんだが

寿命尽きるまで使った人って実際いるの?

→ この発言にコメント

340ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:47:04.52ID:ZDh0SrfG0

>>312
SSDではないが、256MBの初期のUSBメモリに入れていたデータが揮発するっていう経験はした
長い事通電していないとこんな風にデータが揮発することがあるらしい…これはSSDでも同じだとか
大変に腹立たしいのはもう一回フォーマットして使うと何事も無く普通に使えたって事
ただただ単に長期間放置によりデータが飛んだだけで、全然故障ではないのがはっきりと実感できた

ちなみに中に入れていたデータってのが古い機器のドライバ類だったんだよなあ…

→ この発言にコメント

334ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:43:27.56ID:pZmRLk990

トラブルが怖いのでwin10購入後に二日間使用して
しまってある。予備機のwin8は快適だわ

→ この発言にコメント

343ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:48:13.95ID:94HNP5j90

2004にアップデートすると、OFFだった自動デフラグがONにされるってことなのかい?
新しいのだから最新機器の対応や何やらは当たり前として、それを抜いたらwin10には良いところが何一つない気が・・・

→ この発言にコメント

360ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:52:37.04ID:MVUkI13j0

SSD破壊アップデートプログラムとか迷惑極まりないな

→ この発言にコメント

361ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 10:52:57.68ID:mQTAGKUQ0

SSDだと、どうやってデフラグするん?
トリムにしかならない

→ この発言にコメント

461ヨロロの名無しさん2020/09/08(火) 11:13:02.14ID:0N8+MOYN0

ssdも最近のhddも壊れたことないな
昔のhddは直ぐカッコンカッコン鳴っていたのに

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました