−−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。
◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。
今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。
−−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。
◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。
−−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。
◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg
▼追加ソース
何やる会なの?

これは戦争になるな
6人だけ排除するから。
行革予定ですからって全員排除すればなんの問題もなかった。

国民をバカにし、
国民の負担を増やした
全てを露にして国民の目に晒して国民がどう判断するか?
民主主義を訴えるならそうすべきだよ!

国の金無駄にしやがって
わがまま極まりない。開いた口が塞がらないぞ
京大・芦名 0
早大・岡田 0
東大・宇野 0
東大・加藤 2
立命大・松宮 0
慈恵医大・小澤 0
h-index平均 0.33 ←これ
■第25期 日本学術会議会員のh-index一覧

https://seisenudoku.seesaa.net/article/477798692.html
0〜9 32人 (内訳 0:3人、1:7人、2:4人、3〜9:18人)
10〜29 28人
30〜49 24人
50以上 11人 (最高は阪大・金井教授の84)
h-index平均 23.4
タダ飯食らいかよ!
すっげえ傲慢な印象受けたわ
頭おかしいの?
独立採算にすればええんや

やった結果が今の日本という
つまりゴミ
836 名前:ヨロロの名無しさん :2020/10/10(土) 12:09:39.12 ID:Uu9tgFcl0
大学改革で、大半の大学はミニ東大やってないでもっと真面目に学生が卒業後に食える教育をしろ、と言うG型L型論争で炎上したとき、早大の教授が電話をかけてきて「お前の暴論を学術会議で問題にしてやる❗️」と来た。正直、学術会議ってなんやねん⁉️言論弾圧機関⁉️と思った(笑)。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) October 6, 2020
https://twitter.com/TKAZ15392397/status/1313282719862853632
とやまかずひこ
@TKAZ15392397
大学改革で、大半の大学はミニ東大やってないでもっと真面目に学生が卒業後に食える教育をしろ、
と言うG型L型論争で炎上したとき、早大の教授が電話をかけてきて
「お前の暴論を学術会議で問題にしてやる!」と来た。
正直、学術会議ってなんやねん!? 言論弾圧機関!?と思った(笑)。
この人は国民に舐められたといいたのかね?
いらない組織だと確信したわ
こんなのに10億も税金使われてたんだね
菅で良かったのかも
学術会をこけにしたなんて学術会自体に妙なプライドを持ってる時点で見るからに不適格だし
民営化しよ
海外もそうしてる

コメント一覧