対象は50歳以上かつ勤続10年以上の管理職で、定年後に再雇用された人を合わせて2900人。募集人数は定めず、再募集の予定はないという。12月に募り、来年3〜6月末に退職する。最大50カ月分の賃金を上乗せ。100億円の費用を見込む。
伊達氏はジョブ型を導入した狙いについて、「活力の高い会社にしたい」としたうえで、「主体的に自分のキャリアを決めてほしい。ご賛同頂けない方には転身を支援する」「入社した時はそうじゃなかった、という人のミスマッチを金銭的に解決する」と希望退職を募る理由を説明した。
三菱ケミカルHDは2021年…(以下有料版で、残り177文字)
朝日新聞 2020/11/4 17:45
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNC45TW3NC4ULFA00Z.html?iref=sptop_7_07
ここに来て捨てられるとかw
つーか労働者って消費者、市場そのものだからね
労働者が豊かじゃないなら市場も豊かではなくなるんだよ
能力主義という負け組量産システムでこれからもっと内需死んでくんだろうね
氷河期全盛期の80年生まれとそれ以降の酒鬼薔薇世代とゆとりさとり世代に迷惑かけてきた世代だよ
だねえ、解雇規制撤廃は急務。
いつからお前が解雇されない側と思ってた?
同じ仕事していながら給料が同じとかおかしいよな
今日日訴えられたら負けるんじゃね?
バブル世代
は
無能
オワコン
管理職だけで2,900人リストラってなかなかの規模だぞ。
管理職が何人いるのか知らんけど、平凡な管理職はだいたいクビってことかよ。
>>25は撤回。
まぁ、実際は何人リストラするのか決まってるんだろうが。
化学メーカー、しかも財閥系なんて高給安定のイメージがあるけどな。
わからんもんだわ。
つっても管理職にはジョブ型の制度が適用されるから、新しい基準に達しない管理職は降格や役職剥奪っつーリストラが待ってるからな。
若手、中堅から能力的に頼りにされてる有能も出ていっちゃうぞ?
2020年になって見直す会社の暖かさにさ
それだけ世間の風は厳しいです
ですが、変化はもっともっと前から始まっています
既存企業が思ったように収益を挙げられなくなってきたのは、消費傾向が変わってきたからです
いろいろな変化はありますが、ビジネスにおいては消費傾向の変化、購買の価値観の変化だけを見ればいいです
それができれば、新しい世界も見えるでしょう
景気悪化がやば過ぎて身動きできない
総人件費抑制のために導入する場合がほとんどだからな。
その証拠に会社の利益が上がっても総人件費はほとんど変わらない。
本当に成果主義なら、ノーベル賞受賞した青色発光ダイオード開発者や
ノーベル賞受賞した抗がん剤開発した研究者は、100億円以上もらっていてもおかしくない。
でも、そうはなっていない。
そこまでいかなくても、すごい発明したり、すごい契約獲得した社員は、
その年の年収は社長や専務を超えてもいいはずなのにそんなことは絶対にない。
つまりは、総人件費の抑制のお題目なんだよ。
日本は、年功型と職能型の賃金の2本立てで行くのが理想だと俺は思っている。
勤続により一定の生活を保障しつつ、能力による給与もプラスする。
将来の生活が描けるし、有能や奴は給与上がるから頑張る。
だめな奴はずっと平社員だけど、先が見えるから駄目だと思ったら転職する奴は早くいなくなるし。
こういう伝統企業
もちろん悪いこともあるけど、そんなに悪い制度じゃないと思うよ
特に、そのつもりで入ってきた人が途中で制度を変えられると困ると思うんだけど
終身雇用・年功序列賃金・専業主婦家庭というのは
マルクスも厚生経済学もびっくりの
労働者にとってすばらしい制度だった
だからみんな金がなくても結婚できて出産できた
なんでワザワザ変えたのだろうか?
誰もゴミ拾い的な下働きなんてやろうとしなくなったし、
誰かに仕事を教えることもしなくなった。
なぜ変えたか?
そりゃ年功序列・終身雇用のデメリットが大きくなってきたから。
賦課式の年金制度もそうだけど、人口増加局面ではメリットの大きい制度だが、
逆に人口減少に転じると一気にデメリットが噴出してくる。
若い人が多い前提において上手く働く制度だからね。
大昔に給与体系決めた時にここまで現在の50代がクソになっているとは想像出来なかっただろうな。
えげつなすぎる
バブル世代の整理がしたかったんだろうがよし、今だって感じだな
「私が若い頃、アメリカ駐在をして様々な経験をした。沢山経験を積めて、本当に良かった」
「これからは経費節減のため、海外駐在員の派遣は縮小、廃止する」
結局、自分らだけが良い思いして、それを若い世代に良い思いを一つもさせないのが、いまの老害世代の経営者。
50になったら首になるとわかったら結婚出産なんて怖くてできないよな
役員になればいいだろ
甘えてんじゃねーよ
役員も減らされているよな
若い世代のほうがこれからしんどいやろ
コメント一覧