【脳科学】リンゴは脳の幹細胞を増加させ脳機能を高める「知恵の実」だった その正体は「ケルセチン」!?

エデン,リンゴ,知恵話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:21:49.63ID:CAP_USER

リンゴは脳機能を高める「知恵の実」だったことが判明

 リンゴには人間の頭を良くする成分が入っているようです。

 2月11日に『STEM CELL REPORTS』に掲載された論文によれば、リンゴに含まれる化合物には神経細胞を増加させ、アルツハイマー病の症状を改善する効果があるとのこと。

 リンゴには、いったいどんな秘密が隠されているのでしょうか?

目次

リンゴは「リアル知恵の実」だった
リンゴは脳細胞を増やす効果がある
有用な成分が植物に多いのは植物の進化の結果ではなく、動物側の適応の結果だった

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.02.14

リンゴは脳機能を高める「知恵の実」だったことが判明 - ナゾロジー
リンゴには人間の頭を良くする成分が入っているようです。 2月11日に『STEM CELL REPORTS』に掲載された論文によれば、リンゴに含まれる化合物には神経細胞を増加させ、アルツハイマー病の症状を改善する効果があるとのこと。 リンゴには、いったいどんな秘密が隠されているのでしょうか? 目次 リンゴは「リアル知恵の

↑より引用↑より引用
リンゴの効果を確かめるにあたって研究者たちが着目したのは、抗酸化作用・抗炎症作用・抗動脈硬化作用・脳血管症予防・抗腫瘍作用、降圧作用、高い血管弛緩作用など、人に有益な効果を多く持つ健康物質「ケルセチン」でした。
リンゴにおいてはケルセチンは皮の部分に多く含まれていることが知られています。

https://nazology.net/archives/83029

→ この発言にコメント

▼追加ソース

クェルセチン - Wikipedia

↑より引用
クェルセチン[4](またはクエルセチン、ケルセチン、英: quercetin)は、フラボノイドの一種でフラボノールを骨格に持つ物質。配糖体(ルチン、クエルシトリンなど)または遊離した形で柑橘類、タマネギやソバをはじめ多くの植物に含まれる。黄色い色素で、古くから染料としても用いられてきた。分子式は C15H10O7、分子量 302.24、CAS登録番号は [117-39-5]。

よろりん
アシ猫
よろりん

ケルセチンで検索すると「玉ねぎ」が上位にくるにゃ。
知恵の実が玉ねぎではしまらないニャ。当時は玉ねぎはなかったと思うのニャ。

4ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:25:33.31ID:sn9xtpT2

そうなのかやっぱりイブが食ったのは絵画でよく描かれているようにリンゴだったのか。

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:31:07.42ID:RWcCR+83

だからアダムとイブではリンゴの話がでてくるんだな。

→ この発言にコメント

53ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:43:53.51ID:hztno3AM

>>5
それすごくありそう
聖書にある通りなんや!みたいな研究っぽい

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:31:16.65ID:beHybtja

一日何個食えば効果が出るんだ?

→ この発言にコメント

55ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:57:27.96ID:VF9wjBDB

>>6
高濃度()
適切な運動した結果と同じ

リンゴから高濃度のケルセチンとDHBAを抽出し、マウスの口に、それぞれの物質を流し込みました。

結果、マウスの脳では幹細胞が増加し、より多くのニューロンが生成されていることが示されたのです。

またニューロンの生成量を測定した結果、適切な運動を行った時と同程度の増加量であることも示されました。

→ この発言にコメント

7ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:32:14.94ID:WYa3AKcT

青森を筆頭に東北は林檎の消費量が日本で最も多いが東北人ってアホが多いイメージ

→ この発言にコメント

106ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 18:00:39.33ID:FCHFpZqE

>>7
これで説得力ゼロになった

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:34:46.59ID:NDxw99Hg

リンゴは皮をむかずに皮ごと食った方が良い。

→ この発言にコメント

10ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:35:26.64ID:kYPgC2AU

成分抽出してカプセルにしろよ

→ この発言にコメント

104ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 17:42:01.32ID:LamMe8WV

>>10
咀嚼するのも必要だぞ

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:36:01.89ID:+9p7qzyM

りんごの皮が大好きなんだけど、生ジュースとかでも捨てられてるのか見たことない

→ この発言にコメント

86ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 15:47:29.81ID:X7IbDKhG

>>11

皮の部分は、農薬に気をつけたほうがいい。
できれば無農薬がおすすめ。

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:38:18.54ID:gXj/y3hK

青森のリンゴと、カリフォルニアのリンゴは月とスッポンなわけだけてど

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:44:46.58ID:s32/Q19E

聖書にある通りやん
アダムとイヴはリンゴを食べて知恵を付けた

→ この発言にコメント

18ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:49:03.96ID:Y+UKAVJe

くだもので一番好きなのが、林檎とバナナ

→ この発言にコメント

19ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:50:58.58ID:2wLzT8mz

日本のリンゴの歴史
1871年(明治4年)開拓次官 黒田清隆がアメリカから苗木を購入し、東京の青山官園に75種のりんごを植えたのが、りんご栽培の始まりとされている。
1874年(明治7年)この年から、内務省がりんごの苗木の全国配布を行い、各地で試作される。
1875年(明治8年)内務省から青森県庁に苗木が3本配布され、県庁構内に植えられる。明治13年に結実。
青森りんごの始まり。

→ この発言にコメント

リンゴ - Wikipedia
21ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 10:59:33.73ID:b8DL4Cb6

国光
紅玉
インドりんご
スターキング
ゴールデンデリシャス

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:02:12.00ID:EErQ3QA0

いわしじゃ駄目なんですか?(DHA,EPA 2.5g)

→ この発言にコメント

25ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:11:02.82ID:Y/EDOJCD

毎日飼ってるインコにリンゴあげてるんだけど、ようやく脱走する理由がわかったかもしれない

→ この発言にコメント

92ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 16:01:14.15ID:fRX+/I3m

>>25
可愛いなあ
ウチのインコはイチゴとミカンしか絶対に食べないw

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:21:08.95ID:oR7/eUxL

林檎を食べた結果、悪知恵が付いて犯罪が増えた

→ この発言にコメント

28ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:21:31.74ID:p6kHBMDP

秋映が一番好き

→ この発言にコメント

秋映(あきばえ)|品種紹介|りんご情報局
30ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:28:33.58ID:FG3tWUB3

アレルギー検査したらバナナが駄目だった

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:28:49.82ID:Yv0HqaFt

長野出身の奴が、りんごの皮なんて農薬だらけだから絶対食べないって言ってたな。

→ この発言にコメント

33ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:38:24.37ID:ZZIvoWYB

日本のリンゴがスカスカぱさぱさでニュージーのジャズリンゴを食べ始めたここ数年
この季節の日本のリンゴからは目を背けている

→ この発言にコメント

サイフレッシュ - Wikipedia

↑より引用
サイフレッシュ (Scifresh)はニュージーランドで育成されたリンゴの品種で[1] 、市場では育成した種苗会社の登録商標であるジャズ (Jazz)の名で販売されている。

38ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 11:52:42.93ID:KBGBiqmN

リンゴの表面のワックスは分泌
されたものだから
気にせずに食べてね

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:16:29.41ID:eZixXDrY

世界三大リンゴ
椎名林檎
ハイヒールリンゴ
りんごちゃん

→ この発言にコメント

97ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 16:41:57.50ID:/6erWEn/

>>44
リンゴ・スターを忘れている

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:25:32.46ID:9B1rxpy5

皮に有効成分のケルセチンが多く含まれているのか・・
そのままかじって食べてた方がいいみたいだね。
リンゴの生産量と消費量の両方が高い地域は健康寿命が長い傾向もあるのかな?
フラボノイド系の中にもしかしたら素晴らしい新薬候補があるかも。

→ この発言にコメント

66ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 13:51:07.18ID:QYxm1k3S

>>46
無農薬なら安心なんだけどね…

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:26:26.57ID:nAXdZzqU

ほっぺが赤くなるイメージしかないわ。

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:29:20.53ID:n0nWE0Bj

この前産まれた姪っ子にリンゴ食べさせるか

→ この発言にコメント

54ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 12:54:54.65ID:71wCLXFZ

聖書の想定していた地域にはリンゴの系統の果樹ははえておらず、
知恵の実のモデルはおそらくイチジクのようなものではないかと
いわれてたと思う。ナツメヤシかもしれないし。

→ この発言にコメント

知恵の樹 - Wikipedia

↑より引用
リンゴかバナナかイチジクか
この知恵の樹の実は俗説ではリンゴのことであるとされるが、旧約聖書にそうした記述は無い。

59ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 13:13:42.76ID:5f1Ulrv0

聖書ありきで後紐付けたかっただけじゃねーの。

→ この発言にコメント

67ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 13:52:37.10ID:JF4ycQiZ

リンゴ好きだからこのニュースは嬉しい

→ この発言にコメント

68ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 13:55:03.90ID:5TUkPUNj

認知症患者の多い県上位 
1 滋賀県 2.99%
2 岡山県 2.97%
3 鳥取県
4 秋田県
5 新潟県
6 長崎県
7 富山県
8 長野県 
9 島根県
10 山口県

逆に割合が低いのは
鹿児島県1.37%。
奈良県 1.44%、「
大阪府 1.56%、
福岡県 1.68%、
三重県 1.70%

1位と47位の差は1.62%。それほど大きな地域差はないとのこと
リンゴ、関係なくね

→ この発言にコメント

69ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 14:00:41.04ID:tFJZXYjU

王林でもいいのか?

最近果物の酸味がダメで
何かと混ぜないと口に出来ない
林檎は歯触りも苦手になった

→ この発言にコメント

73ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 14:30:38.74ID:DV56yzkD

食ってないな
皮を剥くのに刃物が必要だからめんどい

→ この発言にコメント

75ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 15:01:18.90ID:SJ9r3qKe

>>73
脳の幹細胞を増やす栄養分は皮に多いから皮は剥くな

→ この発言にコメント

74ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 14:37:34.30ID:mnMSoBRt

りんごって青森が生産シェア55%くらい
長野が20%ちょっとくらい
この2県で75%を超えるんだけど
男性の平均寿命は長野県が1位なのに対して青森県は最下位47位
青森県は何かおかしい

→ この発言にコメント

88ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 15:54:41.18ID:hQZlXBQ8

最近食卓にリンゴがあるのはそう云うことだったのか・・・とか少し思った。

→ この発言にコメント

91ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 15:56:55.64ID:l39RRh90

ケルセチンはタマネギに多く含まれる

→ この発言にコメント

95ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 16:26:54.55ID:it1vteZJ

どうして青森の人間は平均寿命が短いのか

→ この発言にコメント

103ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 17:27:38.96ID:mnMSoBRt

>>95
一説だけど、青森の人は胃薬飲むのが好きらしい
これが良くないとの話もある

→ この発言にコメント

107ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 18:08:45.83ID:RZ0fESeK

こういうの出ると過去の納豆みたいに速攻で買い占めようとするバカが出るから勘弁してほしいわ

→ この発言にコメント

【ほんとにぃ~?】長崎大「新型コロナの増殖を100%防ぐアミノ酸」 赤ワインや納豆に含有、市販サプリメントも
108ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 18:45:03.33ID:EVZMnmPN

リンゴは美味いンゴ

→ この発言にコメント

110ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 18:57:18.76ID:QQqc6WjJ

全国学力テスト
2018年 秋田2位、青森7位
2019年 秋田1位、青森6位
これはリンゴ食ってるからなのか

→ この発言にコメント

115ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 19:30:36.47ID:clTYhXAv

一方、抗酸化作用のある蜜柑が生命の実だからね(笑)

→ この発言にコメント

117ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 19:40:33.76ID:Rk/CrHBF

俺はミカンならいくらでも食える

→ この発言にコメント

118ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 19:44:36.67ID:iuR5H/6I

ケルセチンなら玉ねぎのほうが上だろ
りんごは血糖値上がるからよくない

→ この発言にコメント

121ヨロロの名無しさん2021/02/16(火) 20:47:15.54ID:qDYS033D

種には微量の毒があるんだよね
人間には影響無いくらいだけど
ペットとか体重の小さい動物にあげる時は注意が必要だ

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました