【悲報】日本の正社員「平均給与503万円」だが… 「手取り額」に絶句

悲報話題のニュース
1ボラえもん ★2021/04/05(月) 10:56:50.55ID:QjYpU4so9

国税庁のレポート「令和元年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者のなかで正規社員の平均給与は503万円だった(非正規社員の平均給与は175万円だった)。
あくまで平均であるので、これを「多い」と感じる人も「少ない」と感じる人もいるだろうが、諸々引かれた「手取り額」はいくらになるのだろうか。将来もらえる年金などとともに考察していく。

■手取りにすると「393万円」の衝撃度
正規社員の平均給与503万円は、手取りにすると、年収で393万円になる。これは月収にすると約33万円になる計算だ。

厚生労働省の「平成30年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金保険(第1号)受給者は3,530万人で、
受給者平均年金は月額約14万6,000円(男性約16万5,000円・女性約10万3,000円)。
年額にすると約175万円となり、給与所得の平均503万円(手取り393万円)と比較すると、半分に満たない。

定年後、給与所得時と同様の支出であるならば、資産を切り崩していく必要があるわけだ。

金融広報中央委員会のレポート「家計の金融行動に関する世論調査(2020年)のポイント」によると、
金融資産の保有額に関して単身世帯の平均値は653万円、中央値は50万円であった。
二人以上世帯においては、平均値は1,436万円、中央値は650万円であった。

超少子高齢化社会の日本で「老後資金2,000万円不足」問題が取り沙汰されたことがあったが、その後、「人生100年時代」という言葉も流行している。
65歳から100歳までの35年間、平均年金受給額の14万6000円を受け取ったとすると6,132万円となる。
50年後には1.2人で1人の高齢者を支えると言われる時代で、この負担はあまりに大きい。

■「これまでより長い期間、働くようになる」
令和2年5月29日、「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が成立し、6月5日に公布された。
これを伝える厚生労働省のホームページの「よくあるご質問にお答えします」というコーナーに、以下のような回答があった。

“Q.今回の改正は何のためにするのですか?

A.今後の社会・経済の変化を展望すると、人手不足が進行するとともに、健康寿命が延伸し、中長期的には現役世代の人口の急速な減少が見込まれる中で、
特に高齢者や女性の就業が進み、より多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり多様な形で働くようになることが見込まれます。
こうした社会・経済の変化を年金制度に反映し、長期化する高齢期の経済基盤の充実を図る必要があります。
このため、今回の改正では、(1)被用者保険(厚生年金保険・健康保険)の適用拡大、(2)在職中の年金受給の在り方の見直し(在職老齢年金制度の見直し、在職定時改定の導入)、
(3)受給開始時期の選択肢の拡大、(4)確定拠出年金の加入可能要件の見直し等を行います。”

「より多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり」「働くようになる」と明確に書いてある。「老後は年金生活」というわけにはいかないようだ。

(以下略、全文はソースにて)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f4586a9c1488a1cd450dfd03c684f669ec700

→ この発言にコメント

165ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:23:07.84ID:cwMMqlDe0

>>1
もっと実態調査しろよ国は
この平均500万だって今じゃ中流って言われるレベルで
もっと下が大量にいるんだから

→ この発言にコメント

186ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:24:59.15ID:tYeedwTa0

>>165
二極化してるしね

→ この発言にコメント

▼追加ソース

令和元年分 民間給与実態統計調査|国税庁

↑より引用
1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりである。
(1) 給与所得者数は、5,255万人(対前年比4.6%増、229万人の増加)で、その平均給与は436万円(同1.0%減、43千円の減少傾向)となっている。
 男女別にみると、給与所得者数は男性3,032万人(同2.9%増、87万人の増加)、女性2,223万人(同6.8%増、142万人の増加)で、平均給与は男性540万円(同1.0%減、53千円の減少)、女性296万円(同0.8%増、24千円の増加)となっている。
 正規、非正規の平均給与についてみると、正規503万円(同0.0%減、1千円の減少)、非正規175万円(同2.5%減、44千円の減少)となっている。

↓ 詳細はこちら

標本調査結果|国税庁
年収減・保険料増、同時に 健保の24%、手取り額が減少 - 日本経済新聞
大企業の従業員が加入する健康保険組合の財務データを分析したところ、2009年度から19年度(見込み)の間に全体の24%で加入従業員の平均年収が減ると同時に保険料が増えていたことがわかった。財務体質を立て直すために保険料率を引き上げたことが主因だ。手取り額が減り、消費意欲を冷え込ませる要因となっている。健保組合の保険料は
15万円以下も!低すぎる手取りに絶句「残業しないと14万円」「生活できず借金してる社員も」 - ライブドアニュース
生活していくために必要な給料。手取り額がいくらになるかで、自由に使えるお金も変わってくるため、手取りが少なければ生活は厳しくなるだろう。企業口コミサイト「キャリコネ」には、「月額手取り17万円。年収200
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
4ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 10:59:04.77ID:iJ+5Tr4k0

今の年寄りが年金貰いすぎなんだよ
でも減額すると「年寄を殺す気か!」って大クレームがくるんだよな

→ この発言にコメント

187ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:25:11.84ID:C25fvUHI0

>>4
老人が年金をもらえなくなったら、現役世代や若者の個人に負担がそのままのしかかるようになるだけやぞ

なんだかんだいって、金持ちがため込んだり利権で吸い上げてる金を税で取りあげて年金としても分配してたりするんやし

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:00:15.56ID:IKp3e+hx0

これ知らないのは政治家だけだろwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人がみな貧乏になっているのに
国外へ土地も何もかも売っている売国政治家ばかり

→ この発言にコメント

67ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:08:36.66ID:R013M4es0

>>9
知ってるだろw
なに寝ぼけたこといってんだよ

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:01:49.98ID:RzwBC0+e0

 消費した分で約10パーの消費税だから、実質4割近くが
税金の類で分捕られるね

→ この発言にコメント

32ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:02:49.28ID:RzwBC0+e0

 別にNHK税があります

→ この発言にコメント

【皆様のNHK】受信料逃れは「未収分を含め」割増金徴収へ 放送法改正案が閣議決定
36ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:03:45.01ID:DM3ojtz80

衝撃は全く感じない
書いているやつは非正規でしか働いたことはないのか?

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:03:52.99ID:U02g7o9t0

ジジババのために生かされているからな
今までもこれからも

→ この発言にコメント

46ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:04:47.33ID:2/MfIyEK0

うち3人家族で住宅ローン含めて月40万ぐらいで生活してるが
これが平均なら少子化になるのも納得だわ

→ この発言にコメント

47ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:05:29.45ID:H45WlmOG0

国民皆保険とか、ここまでしないと維持出来ないどころかまだ足りない

→ この発言にコメント

54ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:06:22.18ID:0GCPQns30

>>47
世界一税金取って

老人を長生きささせる効率の悪さに気づいてきたか

もはや長生き日本も終わりや

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:05:29.17ID:RzwBC0+e0

 
進次郎がプラスチックに税金かけまくろうとしている

→ この発言にコメント

【エコ?】小泉環境相は「プラスチック容器の絶滅」めざす、全て有料化へ 次はペットボトルだ
49ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:05:46.06ID:5k1RH+uT0

外国人労働者に仕事渡してる場合じゃない

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:06:07.29ID:OlizxRXh0

手取りから消費税10%を引くのを忘れるなよ

→ この発言にコメント

111ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:15:45.91ID:xqIsTscV0

>>52
総支給498万で消費税考えるとモノの価値は321万までしか使えないのか
177万も税金か…死ぬわ

→ この発言にコメント

53ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:06:16.02ID:YYuryf9A0

預貯金も消費税分、実質目減りしているってことか?

→ この発言にコメント

71ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:09:02.33ID:ltOvY8gK0

そこから消費税1割マイナスだし
まじ重税

→ この発言にコメント

79ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:10:24.56ID:O23rmq2Q0

手取りって言ってるけど、会社負担分だって結局は労働者の負担だからな。
社会保険料で3割もってかれるってえらいこっちゃ

→ この発言にコメント

80ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:10:34.84ID:OMJrJozX0

なんで総支給額で計算するんだろなw
普通は引かれた額だろ?w

→ この発言にコメント

82ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:10:54.90ID:Z2ZXdlEd0

消費税やらなんやら色々細かく計算すると、多分実際は半分くらいになるでw

→ この発言にコメント

102ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:14:26.68ID:XGSHVg5n0

アホみたいに引かれるよなほんと

→ この発言にコメント

113ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:16:01.55ID:4Zm/oVZl0

で、その手取りから、
さらに消費した時に、消費税、ガソリン税、その他諸々が取られるわけだ
なるほどね

→ この発言にコメント

119ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:17:07.49ID:mwEK30En0

>>113
酒、煙草、車数えたらキリがねぇ重税国家だぜぇ

→ この発言にコメント

114ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:16:28.03ID:kMAajAC20

これじゃ少子化当然じゃん?
行政は馬鹿なの?

→ この発言にコメント

130ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:18:50.38ID:GDQP04360

非正規の平均が175万くらいって
健康保険、年金で年70万くらい飛ぶ。
残りの100万で年間の家賃で半分の50万飛ぶ。
残り50万、ひと月にしたら、食費入れて4万くらいで生活してるのか?
自分は倹約家だけど、かなりきついぞ。
本当に生活出来るの?

→ この発言にコメント

154ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:21:49.58ID:T8ivKtO00

>>130
非正規のうち派遣とかは15%弱やで
パート、アルバイトが大半だからそんなもんやろ

→ この発言にコメント

150ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:21:26.85ID:i46pgf7A0

消費税はいいな。税率上げるだけで日本人の実質賃金をダイレクトに減らせるし
タンス預金すら実質的に目減りさせるとか最強だよな。
これから30%目指して増税していくってんだから堪らんな。しかも、社会保障費は別に徴収するとか…

失われた30年どころか、もう二度と好景気なんてこないだろうな。

→ この発言にコメント

164ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:22:59.10ID:yIByc7Qz0

中国、韓国、野党、マスコミとガス抜き材料を提供して頂いてるんだから惨めな負け組は必死に叩いて自分が負け組だという現実逃避するしかないよね

→ この発言にコメント

175ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:23:43.24ID:tXozmCnM0

>>164
中央値はもっと低い数字だよ

平均は高給取りが釣り上げてる
役員給与とかも含まれてるからな

→ この発言にコメント

173ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:23:42.58ID:t3f6kzYO0

非正規つくって分断して
正社員偉い偉いと褒めてやったけど
所詮雇われ民間やからな
公務員か経営者になればエエ

→ この発言にコメント

177ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:24:02.03ID:MT5W3WxV0

当たり前だけど、10万円の買い物したら1万税金取られるんだぜ?

→ この発言にコメント

193ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:26:12.69ID:Kd7wW7Qq0

で、中央値は?

→ この発言にコメント

194ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:26:22.97ID:RusAOnc+0

500万円なら所得税が3割、住民税が1割だろ?
それに健康保険と年金
控除がいくらあるか知らんけど
手取り390万円も残るか?

→ この発言にコメント

200ヨロロの名無しさん2021/04/05(月) 11:27:19.74ID:OGl6cCf00

>>194
残らんよなぁ…

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました