▼追加ソース
↓ 琉球新報

沖縄・中部病院で16人死亡クラスター、50人感染 県これまで詳細発表せず
沖縄県は30日、県議会の一般質問で、新型コロナウイルスに対応する重点医療機関の県立中部病院で、クラスター(感染者集団)により患者36人、職員14人の計50人が感染したと明らかにした。29日時点で...
↓ 根っこにはこれがあるから?

「知事がポロッと」で発覚 沖縄クラスター数を過少発表 事実と違う発信を続けた県の“言い訳” | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス
[ニュース近景遠景] 沖縄県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた。県は「いずれ発表するつもりだった」と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。
↑より引用
発端は玉城デニー知事の6日の記者会見だった。「非公表を含めて4月から85件のクラスターが発生している」。飲食店などへの時短営業要請の対象地域を拡大するかとの問いに対する答えに、非公表のクラスターが存在することがさりげなく紛れ込んでいた。この時点で県が発表していたクラスターは48件。総数85件のうち非公表分は37件で4割以上を占める。県幹部は「公表の準備をしていた。知事がポロッと話してしまった」と知事のフライングに苦笑する。
▽クラスター情報
◆沖縄県立中部病院(沖縄県うるま市)

沖縄県立中部病院 |
沖縄県の中部医療圏の地域支援病院及びER型救命救急センターを設置した総合的診療ができる地域中核病院です。加えて、地域がん診療拠点病院としてがん診療を行いながら、急性期医療を主体とした日常診療を行っております。
サイト内検索をしても直接的なクラスターに関する情報は出てきません。
一応、この文書が関連ありかもしれません。
6月10日 外来診療・入院受け入れ制限期間の延長及び診療制限へのご協力について[PDF]
↑より引用
現在、看護師確保の観点より、一般病床を165床閉鎖して対応しています。近隣の開業医や医療機関の皆様方には多大なるご支援とご協力いただき感謝申し上げます。また、危篤な重症患者への対応、院内感染(クラスター)の発生などの要因により、医療従事者が十分に足りない状況が続いています。

県民には会食自粛を要請…なのに「GWの予定はBBQ」とツイート 沖縄のデニー知事「反省して削除」 | アーカイブ記事 | 沖縄タイムス+プラス
沖縄県の玉城デニー知事が大型連休中の5日に、ツイッターで「GWの予定は実家と山の神の実家庭でのBBQ」と投稿していたことが6日、分かった。「BBQ」はバーベキューを、「山の神」は妻を指すとみられる。

【コロナ】感染増が止まらない沖縄 スナック、キャバクラ店舗数は人口10万人当たり全国一

【新聞】沖縄タイムス元社員のコロナ給付金の詐欺容疑 総務局付課長時に約40人関与か

【沖縄】首里城再建の義援金など500万円を着服 市役所職員を懲戒免職

【沖縄】塾の自習室で中学生4人が酎ハイ10本飲んで泥酔 「飲みたかった。お酒はスーパーで買った」
コメント一覧