1ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:25:11.96ID:eh3JSPaR9
石油や天然ガスなどエネルギー産業に立脚して成長したテキサス州が変貌している。税制優遇や交通の利便性、
生活費の安さが企業と人材をひき付け、ハイテクや先端医療、自動車など米経済の潮流をリードする存在になった。
カナダやロシアを上回る規模を持つ経済圏の動きが、世界で重みを増す。 テキサス州中部オースティン。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は7日、同地で建設中の新工場から中継した株主総会で、
本社をシリコンバレーからテキサスに移転すると表明した。近郊には企業向けIT(情報技術)大手のオラクルも2020年末に本社を移し、アップルも拠点を広げる。
オースティン商工会議所によると21年1〜8月だけで約140社が新たに拠点を設けたり人員を増やしたりした。
テキサスの「磁力」は多岐にわたる。税金の安さや企業への規制の緩やかさ、温暖な気候や生活のしやすさ――。
同州に本社を置くデル・テクノロジーズのマイケル・デルCEOは「ビジネスに友好的な制度が多くの起業家を引きつけている」と話す。
従来、メキシコ湾岸地域はエネルギーや化学のプラントが集積し、石油・ガス産業の中心地だった。
テキサス北部ダラスには半導体大手のテキサス・インスツルメンツが本社を置くなど通信業も盛んで、通信大手AT&Tや日本の通信会社、通信機器メーカーも拠点を構える。
こうした経済基盤の上に、幅広い産業とサプライチェーン(供給網)が根付き、経済圏としての規模と多様性を増しているのがいまのテキサスの姿だ。
新型コロナウイルスの感染拡大もテキサスの変貌に拍車をかける。コロナ下で多くの企業が在宅勤務にシフトするなか、リモートワークを活用しテキサスに移住する人が増加。
昨年、カリフォルニア州から移り住んだ男性は「コロナが収束して在宅勤務が認められなくなっても、現地で仕事を見つけられる安心感があった」と話す。
域内の国内総生産(GDP)は成長を続けており、いまでは米国の1割弱を占める。カリフォルニア州に次いで全米2位でカナダやロシアを上回る規模だ。
人口も伸びている。テキサス州の最大都市ヒューストン都市圏は人口約400万人で全米4位。
テキサス不動産協会のまとめによると、全米50州の移住者ランキングではテキサス州は2位という。
バージニア大学によると、テキサス州の人口増加率の予測は40年に10年比で59%増の約4000万人。同23%増の全米平均を上回り、全米50州で最も増えると予測する。
日本貿易振興機構(ジェトロ)ヒューストン事務所の桜内政大所長は「都市部は多様性があり様々な人が住んでいるので、州外から来た人でも居心地がいい」と話す。
一方、リベラルな思想の従業員が多いIT企業と、保守色の強い州の間であつれきも生まれている。
省略。全文は引用元で
(ヒューストン支局長 花房良祐)
テキサス州、テスラも魅了 先進企業流入で産業地図変貌 ヒューストン支局開設特集(1) - 日本経済新聞
石油や天然ガスなどエネルギー産業に立脚して成長したテキサス州が変貌している。税制優遇や交通の利便性、生活費の安さが企業と人材をひき付け、ハイテクや先端医療、自動車など米経済の潮流をリードする存在になった。カナダやロシアを上回る規模を持つ経済圏の動きが、世界で重みを増す。テキサス州中部オースティン。テスラのイーロン・マス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27CI90X20C21A9000000/
→ この発言にコメント
2ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:25:35.25ID:AG5hETmJ0
税金無いからな
→ この発言にコメント
↑より引用
テキサス州は「低い税、低いサービス」の定評がある[56]。シンクタンクのタックス・ファンデーションに拠れば、テキサス州民の州税と地方税負担率は国内最低レベルの下から7番目であり、一人当たり3,580ドル、収入の8.7%である[75]。州税の中に所得税が無い7州の1つである[75][76]。その代わりに6.25%の消費税を徴収するが[75]、地方課税地区(市、郡、特殊目的課税区および公共交通機関管理所)も2%までの消費税を課すので、トータルは最大8.25%となる。テキサス州は「税寄贈州」である。2005年時点で連邦政府に所得税として払った1ドルにつき、約0.94ドルがテキサスに返ってくる[75]。
3ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:26:42.21ID:AW2ZBYPe0
左翼が流れ込んでくるのが心配。
→ この発言にコメント
91ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:45:29.58ID:mUiZLTVn0
>>3
今まで共和党の票田だったのが変わりつつあるらしいね
→ この発言にコメント
5ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:27:17.44ID:os+pJevX0
ニューヨーク、ロサンゼルスはオワコン
→ この発言にコメント
10ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:29:12.07ID:1bWdjvbr0
>>5
ニューヨークは金融世界屈指だし棲み分けは出来てる
→ この発言にコメント
【米国】コロナ禍で加速する 「ニューヨーク脱出」 家賃高騰、郊外生活への欲求高まり… 前年比2倍の人口流出
11ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:29:18.67ID:54c+2DWr0
もうすぐテキサス州も民主党支配になりそうだね
→ この発言にコメント
13ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:30:02.56ID:O6RsEp6d0
シリコンバレーはレベルカンストしてたからな
もうピコピコできる場所じゃねーわ
→ この発言にコメント
14ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:30:04.49ID:P9L1pjAW0
問題は石油やガスで火力発電が稼働出来てる間の話だからな
その後のエネルギー政策が見えないテキサス州
→ この発言にコメント
71ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:40:49.27ID:ZyjRKQmv0
>>14
とは言え、もう何年も前から太陽光発電に伴うダックカーブ現象にカリフォルニア州は悩まされ続けてるしな 2018年にEVを使った系統蓄電池を整備しだしたのに結局失敗したから、もう企業としても手の打ちようがないレベルなんだろうね
→ この発言にコメント
↑より引用
ダックカーブ (英: duck curve) は1日間の発電量を示すグラフであり、電力需要と再生可能エネルギー由来の電力供給の不均衡を示している。
20ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:31:15.30ID:RPf1xuvt0
シリコンバレーは、香港上海や東京ニューヨークのようにもう古い街になった
理系エリート二世や三世が、シリコンバレーに集まる旧産業に殺到するようになった 今のシリコンバレーは
中国の杭州にいる理系エリート二世のアリババ社長のような企業はもう産まれない。
5度も起業に失敗すると、親御さんが東電のようなぬるま湯安定大企業に放り込んでしまえるような状況に変わってしまっている
そらテキサスに負けるわな
→ この発言にコメント
23ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:31:30.56ID:tnOCzR1g0
石原裕次郎:「お前は今日からテキサスだ」
勝野洋:「は、はい」(何やそれ)
→ この発言にコメント
宮内淳さん死去 「太陽にほえろ!」テキサス役勝野洋が追悼「青春駆け抜けた」/デイリースポーツ online
日本テレビ系の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でボン刑事役や青春ドラマ「あさひが丘の大統領」などで活躍した俳優の宮内淳(本名・博史)さんが直腸がんのため、8月14日に死去したことが6日、分かった。70歳。宮内さんが代表理事を務めた公益財団法人・...
25ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:31:37.43ID:rirglzrz0
資本家に乗っ取られたな
金の力には勝てない
→ この発言にコメント
28ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:32:22.82ID:xCzyk7jU0
カルフォルニアがパヨりすぎてやりにくくなっただけだろ
自分たちがそうなるように仕向けたくせにな
→ この発言にコメント
44ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:35:33.64ID:cp1gdy570
>>28
あまりにもリベラル寄りになりすぎて嫌になった人間が多いのと、地価が上がりすぎて住んでいられないって理由らしい。
→ この発言にコメント
29ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:32:42.00ID:P9L1pjAW0
ハイテク企業も電気が源だからな日本は安い電気じゃないから発展出来ない
→ この発言にコメント
32ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:33:29.88ID:RPf1xuvt0
次の勝負はこの3箇所だな 〇アメリカのテキサス
〇インドのバンガロール
〇首都機能移転後の北京
エリート向け安定大企業が一瞬消えた状態になるテキサス、バンガロール、北京の戦いになる
サンフランシスコシリコンバレーは負け組都市圏に回る
→ この発言にコメント
37ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:33:49.96ID:aRnfyIEN0
これで地価が上がったらまた移動するのか
大手IT企業って集団イナゴみたいな感じだな
→ この発言にコメント
38ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:33:53.12ID:oTd9/inH0
赤い所に青い人が流入して州内対立のタネになるとしか
→ この発言にコメント
40ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:34:10.13ID:CH5B0ptJ0
アメリカって色々分散してるのが強いよな
→ この発言にコメント
41ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:34:22.97ID:5WpaD0bf0
車好きもカリフォルニアからテキサスに引っ越してる。
→ この発言にコメント
45ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:35:40.46ID:vJzD6Mvr0
日本でもこんな感じで本社分散できるといいんだけどな
→ この発言にコメント
48ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:35:53.75ID:T2B+MEGw0
カウボーイってバカにできねーのか
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:36:22.51ID:SoVSxOLj0
住みやすいって大切だよな
政府も儲かる わかるか?自民党
→ この発言にコメント
55ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:37:59.33ID:romMdkYC0
日本も税金いじって雇用を地方に分散したら劇的に良くなるわ
少子化がかなり改善する
→ この発言にコメント
61ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:38:55.68ID:QGM0ePd70
一極集中是正しよう
地方に金がまわれば
→ この発言にコメント
66ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:39:54.36ID:yYtZ2Syu0
テキサスと言えばテリーマン
それ以上でも以下でもない
→ この発言にコメント
62ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:38:56.96ID:yhMSUqFi0
>>66
その為にはダメな部分を切らないといけないから永遠に無理
→ この発言にコメント
68ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:40:09.54ID:RDXjsJJf0
国境沿いは大変な事になってる
→ この発言にコメント
78ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:43:01.56ID:xC3u+3LA0
→ この発言にコメント
107ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:48:35.08ID:/nKEN+2t0
>>78
それ北部だな ルート66のイメージがそれ
→ この発言にコメント
81ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:43:20.08ID:IwPYlgr50
テキサスって州兵の装備すごいんだっけ合衆国抜けだして独立しよういってるとこだからな
→ この発言にコメント
85ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:44:31.17ID:8zz+eXPK0
日本のつくばみたいに原住民とエリートの縄張り争いになるんだろうか?
→ この発言にコメント
89ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:44:55.56ID:P9L1pjAW0
カリフォルニア州は昔から風力や太陽光の発電や排気ガス規制強化を進めた結果が
優秀な人材と産業の流出と役に立たない移民が残るだけ
→ この発言にコメント
97ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:46:57.62ID:62/29kwo0
私立テキサス大って全米中10位くらいになんでも入る学校みたいだし、新たな展開がありそう、州に
→ この発言にコメント
102ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:47:50.80ID:Z1miiWPB0
日本も土地余ってるようなとこの地方法人税下げるとかすりゃいいんじゃないのか
→ この発言にコメント
119ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:50:57.92ID:YcANSfWu0
アメリカの中ではテキサスは食べ物が美味しい
まあ、メキシコからの流入なんだろうけど
→ この発言にコメント
129ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:53:06.55ID:TKo7YRsU0
ワクチン接種拒否のカリフォルニア企業が逃げ出してる
→ この発言にコメント
143ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:56:52.01ID:FrS0yJs50
テキサスに10年ほど住んでるけど、夏クソ暑いのと、春先のストームシーズン以外はなかなか住みやすいよ。
家の値段も安いしその割には公立学校の教育レベル高いところも多い。
もっともここ5年くらいでCAから流入組のおかげで家の値段は暴騰してるけど。
→ この発言にコメント
144ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:56:53.01ID:sH2DSyZ60
IT系は移民だらけで、ポリ〇レ大好き種族というイメージだったんだが。 テキサスでやってけんのか?
→ この発言にコメント
146ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 12:57:32.70ID:8zz+eXPK0
>>144
そろそろ対立が表面化してきそうだな
→ この発言にコメント
コメント一覧