動物愛護法を所管する環境省は「1カ所で200匹を超える猫が保護されるのは非常に珍しい」としている。猫の繫殖力は極めて高く、不妊・去勢手術を怠ると1組の猫から2000匹以上に増える可能性があると言われている。(共同通信=大日方航)
▽10匹程度から
何の変哲のない一軒家。ここに50代の夫婦と息子が大家から借り受け住み始めたのは2018年末から。家賃を滞納したため大家が訪れたところ、238匹もの猫を発見した。1階と2階にそれぞれ半数ずつ。特に2階の衛生環境が悪く、猫の皮や骨が散乱していた。大家は、明け渡しを求め札幌簡裁に提訴し、夫婦らは20年の3月末に退去した。
大家側からの相談を受けた同市動物管理センターや動物愛護団体のスタッフらがその後、屋内に立ち入り、猫を順次保護していった。
共同通信の電話取材に応じた飼い主の男性によると、一軒家に妻と息子と引っ越した2018年末当時、猫は10匹程度だったという。その後、100匹程度に増えたが、ペットとしてそれぞれに名前をつけ、愛情をもって接していたと説明する。建築関係の会社を経営しており、月に約70万円の収入があったといい、「毎月40万円程度は餌代などに費やしていた。猫のために一生懸命働いていた」と話す。
19年になって筋肉が思うように動かなくなる病気になり入院した。仕事もままならなくなり、同年6月から家賃を滞納するようになる一方、不妊や去勢の手術費用も払えず、猫は増え続け、手に負えなくなった。
にゃん友ねっとわーく北海道のホームページはこちら
https://nyantomo.jp/
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCooD0VoYApP9Pd43Q5MKpg—x640-y554-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000001-yonnana-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMrugU4XtpkQQt2wo3N2WeQ—x479-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000001-yonnana-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggg1_gB0HU2.LYH0WFWeMDVg—x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000001-yonnana-002-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggzQBT2471AQcRDquizX8aUg—x640-y425-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000001-yonnana-003-1-view.jpg
7/6(月) 7:02 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf2bdb3491f42247a1dbc7089e3c26c69032a90?page=2
猫はほぼ無臭
トイレの掃除をきちんとすれば部屋も無臭
放置すると特に尿が臭くなる。
この10匹に手術をしていたら…
もうこの建物使えないだろう。
損害賠償請求できないのかな?
家賃滞納するヤツに支払い能力があるとは思えん
俺も困ってる。メダカは卵や稚魚を食べるからそんなに増えないと言われたが、水族館のイワシの大群みたいになってる
出せないのに飼ったから
原因はシンプルだよな
また新しいのを飼うってやれば増えていかないと思うが
ペット飼うのも免許制にしろよ
コメント一覧