横浜にある日本を代表する焼売(シウマイ)の人気店「崎陽軒」が今月7日に台北駅にてオープンした。(Record China)
<中略>
昼食時間が少し過ぎた午後2時に覗いてみたが、既にオープン記念の100元の弁当は売り切れ。170元の台湾版シウマイ弁当が残りわずか7つほどであった。買った弁当をすぐに食べたかったので店員さんに食べられる場所を聞いた所、2階のフードコートを使用する事ができるとのこと。
米や豚肉など台湾の良質な材料を使用して作られているこちらの弁当。味付けがほぼ日本の味なので、台湾で日本の味を手軽に楽しみたい人にはぜひお勧めだ。特に白飯は冷めても非常に美味しく、日本の米に負けず劣らずであった。
(提供/フライメディア)
レコードチャイナ 2020年8月15日 18:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200815018/
https://i.imgur.com/ZnrCayr.jpg
https://i.imgur.com/izLQLqg.jpg
https://i.imgur.com/2X0IoNi.jpg
元の「フライメディア」という所に写真があった。
https://i.imgur.com/a3uUlT0.jpg
パーテーションが置かれている為行列ができていた事が想像できる
https://i.imgur.com/il6DCYl.jpg
帯には「台湾版」の文字が!これから来るであろう日本人旅行客にも人気が出そうだ
https://i.imgur.com/le4AdBw.jpg
弁当の横にはデザートのわらび餅が!モチモチ食感が好きな台湾人には評判のようだ
https://i.imgur.com/ajasoqJ.jpg
週末とだけあって、フードコートは食事をする台湾人でごった返していた
https://i.imgur.com/fuzXyxp.jpg
念願の弁当は少し小ぶりの印象、これなら2つ食べられそうな勢いだ
https://i.imgur.com/HwcGULM.jpg
肝心のシウマイはかなり小ぶりのようだが旨味がしっかり濃縮していて楽しめた
現地食材の現地生産なんだな。
二階がフードコートなのでそこで食べられるらしい。
記事ソース。
ちなみに歌丸師匠は、崎陽軒の炒飯弁当が好物だった。
> ちなみに歌丸師匠は、崎陽軒の炒飯弁当が好物だった。
その「炒飯弁当」は実は横浜炒飯のことなんだよね
師匠が炒飯弁当と言うから周りの人は横浜炒飯を炒飯弁当と言う
横濱チャーハンは炒飯弁当よりも200円くらい安かったはず
そう、横浜炒飯は660円で安い
しかも炒飯にエビが乗っているのだ(炒飯弁当にはエビはない)
台湾の焼売とか蒸し餃子とか肉たっぷりでプリプリしてめちゃくちゃうまいのに。
崎陽軒のほぼ炭水化物みたいなシウマイは恥ずかしいぞ
つーかむしろ台湾の焼売や雲呑が日本に入ってきてくれ
魯肉飯と葱餅だらけの台湾料理はもう飽きたよ
ちゃんと現地のうまいものが食べたい
基本、冷めて弁当のときに「美味しい」シュウマイだからな
アツアツと比べて何かいうとアホみたいだぞ
冷めていてもちゃんと肉を使ってある方がうまいよ
まあ独特な味だし、とにかく炭水化物や練り物が好きな昭和の年配固定ファンがいるのはわかるけどさ。
本物の中華の焼売や鮮肉雲呑と比べたらいけない味。
崎陽軒というジャンルだね。
崎陽軒の箸置きみたいな陶器が出てきて悲しかった思い出
やっぱり日本人って台湾を金儲けのカモとしか見てないんだな
台湾元でしょ
360円くらいだよ
崎陽軒のシウマイ弁当を賛美する話が出るたび思う
そんなに美味いの? あれ
この間、つられて買ってみたけどねぇ
特に普通の弁当だった
崎陽軒もイケる
崎陽軒が台湾も悪くないぞ
次はなんだろうな
逆輸入のような感じで、台湾に焼き餃子ブームが始まった起きたのが2000年頃。
途中、下火になった時期があったものの、その後、現地化が進んだことで今ではポジションが確立された例もある。
餃子みたいに何個も食べられない
代わりにチキン店がいっぱいあるよ!
ソウル市内に100万店近くあるんだっけ?
発音がなまってるだけ?
どじょうとどぜうみたいにデザイン的な目的もあるのかと
コメント一覧