1ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:07:23.19ID:CAP_USER
→ この発言にコメント
6ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:19:41.40ID:bwYX33IT
>>1
世界中が頑張って開発しようとしている核融合炉とは違うのかな?
シロートにはよくわからないので誰か簡単に説明して
→ この発言にコメント
127ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 11:04:49.09ID:b+K8VjC8
>>6
いわゆるトカマク型やレーザー核融合とは全く別物。
主流の核融合炉は炉内に電磁波を形成してプラズマの封じ込めを行うことで1億度の
熱を発生させる。
一方、この研究は、凝縮系核反応というもので、核融合の過程で500から1000度程度
の熱を発生させるものとなる。ただし、凝縮系核反応はメジャーな研究領域ではない
ので、熱発生のメカニズムははっきりとはわかっていない。
凝縮系核反応=condensed matter nuclear scienceで検索してもまともなものは
まったくヒットしない。
→ この発言にコメント
【脱炭素】政府が来年度から「宇宙太陽光発電」実証実験へ… 天候に左右されない「新エネルギー源」
【悲報】クリーンエネルギーとして注目される「ブルー水素」が環境を悪化させる恐れ 天然ガスを燃やした方がマシ⁉
【エネルギー】石油のような炭化水素をつくれる「植物プランクトン(Dicrateria rotunda)」を発見 科学ニュース+板の反応は?
【エネルギー】ついに核融合発電が現実に!? 米TAEが2030年までの実用化を目指す グーグルなどから2億8000万ドル追加資金調達
2ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:10:11.76ID:TdG5c/qM
量子水素エネルギー
_ノ乙(、ン、)_量子、水素、エネルギー? なにそれ美味しいの(^q^)
→ この発言にコメント
3ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:12:40.83ID:TdG5c/qM
二酸化炭素を一切排出せず、原子力発電で懸念される暴走事故の危険性もない、クリーンで安全な新たなエネルギー「Quantum
Hydrogen Energy(量子水素エネルギー)」の開発と普及に取り組む。
_ノ乙(、ン、)ノ だ、騙されないぞ!!w
→ この発言にコメント
63ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:00:23.62ID:aaTUNFTK
>>3
臨界を起こさない、
装置は大きいけど発熱するだけ、って
東芝とビルゲイツが2015くらいに勢いづいてたヤツよね
どっかで東芝とつながりあるでしょ
はるかに安心な原子力だよね、プロトタイプくらい急げ
→ この発言にコメント
64ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:01:10.50ID:HO0jiXrO
>>63
いやそれは核分裂
→ この発言にコメント
↑より引用
現在広く使われている加圧水型原子炉(PWR)や沸騰水型原子炉(BWR)では、燃料に濃縮ウランを用いているが、進行波炉は、ウラン濃縮過程で多く発生する廃棄物である劣化ウランを用いることができる。増殖炉の一種である。
核燃料である劣化ウランにて核分裂連鎖反応が開始された後、その反応が波状的に60年以上かけてゆっくりと進行する炉であることから、進行波炉と呼ばれている。
4ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:12:50.86ID:6hGXp+4i
すごく具体的だね
これなら常温核融合を実現できそうな気がしてきた
水素電池に閉じ込めれば良かったんだね
→ この発言にコメント
41ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 22:21:14.32ID:S6gYO+Ho
>>4
あきらめろ、ただの投資詐欺だwww
→ この発言にコメント
11ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:28:19.43ID:tmq7mxNK
低温核融合だコレ
まだ生きてたのか、名前を変えたんだな
→ この発言にコメント
低温核融合(テイオンカクユウゴウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 低温核融合の用語解説 - 高温高圧のプラズマ状態を必要としない核融合の方法。ミューオン触媒核融合や常温核融合などがあり、研究・実験が行われている。→熱核融合
↑より引用
簡単な装置で核融合エネルギーを手に入れる可能性があるために多くの研究者により追試験が行なわれた。しかし,中性子観測の例がいくつか報告されているが,実験の再現性は悪い。低温核融合がエネルギー源となる見通しはほぼ否定されたけれども,観測された現象は重水素分子における核融合反応よりも 1050 倍も多く,なぞに満ちている。
14ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:32:45.46ID:TdG5c/qM
凝縮系核反応は、金属内のように原子や電子が多数、集積した状態で、元素が変換する現象である。
核融合によって放出される膨大なエネルギーを持続的に得ることができ、「試験管の中の太陽」とも呼ばれた。
… 米ユタ大学で、2人の研究者が化学反応では説明できない「過剰熱」を観測したと発表し、世界的に脚光を浴びた。
_ノ乙(、ン、)ノ ユタ馬鹿にしないでよ! ↑こんな錬金術みたいな話…ちょと眉唾よね^^
密閉された、狭い、小さなスケールで物資に熱を加えると常温核融合ガー!ってw それこそ、哲学の卵みたいなことでしょ
東北大学が関わってるし、ちゃんとした会社なんだろうけど。
→ この発言にコメント
15ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 19:33:20.51ID:BjQ32ybv
量子水素エネルギー、本当なら素晴らしいが、
核融合が起きて放射線が全く出ないなんてあり得るのか?
→ この発言にコメント
29ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 20:30:20.31ID:B68OJPLv
>>15
例えば、水素原子2個がヘリウム原子一個に融合したら放射線は出ない。 全くね。
放射線が出るのは原子核が不安定な状態の時のみで、安定な原子核になれば放射線は一切出ない。
→ この発言にコメント
70ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:15:33.69ID:z9KL3s4g
>>29
中性子2個はどっから来た
→ この発言にコメント
21ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 20:07:51.07ID:ZABc+vCa
発熱現象の再現性はすでに100%を確保しており、研究課題は定量的な再現性に移っている。 こうした研究成果に着目し、2019年1月には三菱地所が、同年5月には三浦工業がクリーンプラネット
に出資した。その後も、順調に実用化に向けて研究が進んできたため、今回、三浦工業と産業用ボイラー
への応用に関して共同開発を本格化させることになった。 2022年にはプロトタイプを製作し、
2023年には製品化する予定という。
クリーンプラネットの研究成果で注目すべきは、相対的にコストの安いニッケルと銅、軽水素を
主体とした反応系での発熱で100%の再現性を確保している点だ。具体的には、14nm(ナノメートル)
のニッケルと2nmの銅を多段に積層したチップ(発熱素子)を真空状態に置き、軽水素を封入して
加熱すると投入エネルギーを超える熱が長期間にわたって放出される。この発熱量は化学反応では
説明できない。
チップ金属の結晶構造には、所々に格子欠陥があり、複数の水素原子が欠損部にはまり込むことで
接近し、凝縮により原子核の融合に至り、その際、質量欠損分が熱として放出されると見られる(図2)。
→ この発言にコメント
66ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:02:50.21ID:aaTUNFTK
>>21
へー、なんかスゴいね
→ この発言にコメント
40ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 22:09:05.51ID:sHE07LMX
この手の新エネルギーで物になったのを見たことが無い
胡散臭い山師が金集めてしばらくしたら話題から消えるパターンばかり
→ この発言にコメント
60ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 23:48:01.22ID:tJcTUBOn
>>40
これは80年代に話題になったけど詐欺扱いされた
でも詐欺扱いされながら何十年もずーっと研究し続けた成果がやっと出てきたんだぞ
→ この発言にコメント
46ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 23:00:15.50ID:JpcyWlp1
重水素を集めるためのエネルギー……
ツッコんじゃだめ? あ、そう
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 23:12:43.85ID:keO3ooLt
どうも軽水素どうしが核融合してるけども
中性子や放射線が出ないけど核融合してるとは、これ如何に?
→ この発言にコメント
62ヨロロの名無しさん2021/10/12(火) 23:55:06.93ID:QmYMevdq
でもやっぱり詐欺なんだよなぁ
→ この発言にコメント
68ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:06:46.61ID:HO0jiXrO
>>62
パラジウムに水素通すと核変換を起こす反応はほぼ確定だからね
何かしらの未知の反応が存在する事は確かなんだよ
→ この発言にコメント
69ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:08:19.29ID:iiIZEmz7
この前フランケンシュタインの誘惑で取り上げてた事件とは違うのこれ?
→ この発言にコメント
105ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 07:18:09.31ID:WT5wMhZ7
>>69
ほぼアレ コメントしてた先生って
東北大の人だったけか?
→ この発言にコメント
「夢のエネルギー “常温核融合”事件」2021(45分Eテレ版) - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿
学史の闇に迫る知的エンターテインメント。今回取り上げるのは、20世紀最大の科学スキャンダル“常温核融合”事件。1980年代末、安価で無限に使える夢のエネルギー発見に、世界中の科学者が踊らされた!第一発見者の名誉と世紀の発見がもたらす巨額の富をめぐる、科学者同士の大学を巻き込んでの争い、だまし、抜け駆け。さらに名だたる科
76ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:27:45.29ID:R5+nW1Q4
ありまぁす!じゃないだろうな?
凄すぎて産油国が崩壊するレベル
投資サギかもしれないけど念のため
三浦工業に成り買い入れたわ
→ この発言にコメント
78ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:35:49.79ID:1iBKg4xB
マジなら世界が変わるが
→ この発言にコメント
79ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 00:39:03.86ID:zD2h3ZU5
パラジウム金属の中に取り込まれた水素が
局所的に圧縮されて融合するんかな 水さえあれば、見かけ上無限に発電できる仕組みが作れるかもね
→ この発言にコメント
96ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 03:59:03.37ID:Zro+w06E
現象的にはナノスケールどころかピコスケールかな
複数の水素原子をギチギチのトラップにかけて存在を曖昧にしてしまう
曖昧になった水素は確率的に消滅してエネルギーに
→ この発言にコメント
159ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 18:57:34.51ID:SZvi+XZC
>>96
個人的にはスピンがどのくらい関わってるのか気になる まぁ、たぶん理論はないが
→ この発言にコメント
97ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 04:01:17.34ID:Zro+w06E
ゲームで言うとバグ利用で壁抜けをするとかの感じに近い感じがする
→ この発言にコメント
101ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 05:17:33.71ID:GDsbAtfW
>富岳とか使ってさ、何が起きてるのか、何かが起きるためにはどんな力が作用しなきゃいけないのか、
シミュレーションしたら良いのにね
>理論の裏付けがなければ使いようが無いよ
富岳は巨大な電卓であってAIちゃうぞ
→ この発言にコメント
114ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 08:48:06.88ID:1wDQ9d7h
>>101
コンピュータなんだから走らせるソフト次第。
電卓にもなるしAIにもなる。
→ この発言にコメント
103ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 06:37:12.73ID:OigJSnNT
パソコンの排熱でお湯を沸かす装置無いの?
→ この発言にコメント
104ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 07:05:06.61ID:NFFZfHqS
>>103
デスクトップPCなら黒く塗った2Lペットボトルに水入れて
廃熱口の前に置いておけば夏だとお湯になるよ >>99
工学なんて理論すっ飛ばして実験結果で実用化なんてザラだろ?
鋏で物が切れるメカニズムも良く分かってないんだぞ?
→ この発言にコメント
113ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 08:40:47.72ID:vvyyDpOE
>>104
黒く塗る理由は何
→ この発言にコメント
116ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 08:55:28.14ID:TKeULyXJ
>>113
吸収
→ この発言にコメント
128ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 11:11:29.06ID:VUKEVIGV
99%何かの間違いだろう、と固体物理博士の俺は思う。
ただ、絶対にありえないとまでは言わない。
→ この発言にコメント
135ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 12:21:30.15ID:HO0jiXrO
何らかの金属構造が核融合における触媒的な役割を果たしてるのかもね
→ この発言にコメント
156ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 18:53:26.09ID:dfk7OrmU
>>135
工学的な構造ではチョークポイントで凝縮させて融合させてるとあるけど、そんな簡単にいくのかって話だよね
→ この発言にコメント
147ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 17:23:20.04ID:oROZaCjW
まぁ怪しい健康食品だの浄化装置だのと違って、
工業用のボイラーなんかちゃんとエネルギーの収支が合わなきゃ
使い物にならないんだから、ホンモノかどうかはいずれはっきりするよな
→ この発言にコメント
161ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 19:13:04.99ID:pZ7+zmQS
なんか、限りなくインチキ臭いんですけど
→ この発言にコメント
180ヨロロの名無しさん2021/10/13(水) 23:00:52.40ID:yGK4+EEv
内燃機屋も電動機屋も失業して蒸気機関大復活か、胸熱だな。
→ この発言にコメント
188ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 00:19:34.14ID:9v3zVsuF
>>180
情報のとおりに
こんだけ安定的に熱出せるなら
加熱水蒸気から水素造る方に進むと思う
→ この発言にコメント
190ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 00:36:25.39ID:RaJt48uP
茨城あたりで
トカマク型建造してなかったっけ?
→ この発言にコメント
遂に組立完了 世界最大の核融合超伝導トカマク型実験装置JT-60SA~ 今後、初プラズマ着火に向けて始動 ~ - 量子科学技術研究開発機構
核融合、エネルギー、発電実証、原型炉、脱炭素社会
↑より引用
発表のポイント
・日欧共同で茨城県那珂市において建設を進めてきた世界最大の核融合超伝導トカマク型実験装置JT-60SA(以下「JT-60SA」という。)の組立が完了。
・今後、初プラズマ着火を含む統合試験運転(コミッショニング)*1へ移行。
195ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 04:10:04.08ID:WWbxO+8W
常温核融合が事実なら特許どころの騒ぎじゃないと思うけど静かだよね
仮に事実だとしても再現可能な手順示すか実証可能なシステムで第三者が入出力を検証するまでは疑念を持ちつつ様子見しかありえないけど
→ この発言にコメント
198ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 06:17:56.53ID:fEJNAU71
やたら大言壮語する話があるが株で儲けようという手合いがいるからか。
物理学・化学の話の実証の段階で、経済運用の段階までにまだ到達していないのに。
ただ、CO2規制があるからボイラーの置き換え需要があるという指摘は目から鱗
→ この発言にコメント
199ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 07:02:44.14ID:Cx9D+BMk
一応、期待させてもらおう。
株は買わんけど。
→ この発言にコメント
202ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 07:54:04.38ID:yg904Vql
実用化するか新しい核融合反応の理論を確立するか
どちらかだけでも充分にノーベル賞モンだ。
→ この発言にコメント
206ヨロロの名無しさん2021/10/14(木) 08:38:37.93ID:yg904Vql
「日本を代表する大企業でしかできない息の長い研究ですね」
(真意:お金持ちの大三菱財閥やトヨタがトンデモ学者に騙されてやがんのプゲラ)
と言われ続けていたんだが。さて 報われるかな。
→ この発言にコメント
コメント一覧