
河野太郎


【デジタル庁】河野太郎大臣「そこは申し開きのしようがない」マイナカードトラブル報告が上がらず謝罪 ネット「運用まで含めてシステム」

【悲報】マイナポイント、別人に誤付与113件 ネット「歴史に残るゴミカード」「返金しないと阿武町のように」「廃止と謝罪会見まだー?」

【悲報】マイナ「コンビニ交付」停止し点検へ 誤交付など相次ぎ… ネット「税金を返せ」「みずほ銀行かよ」「開発側と発注者にも責任」

【悲報】マイナカード・コンビニの証明書交付、不具合で一時停止へ ネット「住民票ガチャw」「詫びマイナポイントくばれ」「今まで垂れ流し?」

【悲報】食品に添加物としてコオロギや便所バチが使用される可能性があるか消費者庁に聞いた結果 ネット「アレルギーは?」「サイレントで…」

【朗報?】マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映 5月16日開始 ネット「いきなり?」「便利の裏には」「横浜みたいに…」

【⁉】横浜で別人の住民票発行 河野デジタル相「マイナンバーカードの信頼性に影響するものではない」 ネット「適切な運用?」「ガチャ機能付き」

【食品】非難囂々!やっぱりコオロギ食がダメなのは「痛風発作を起こすから」という医学的な根拠 ネット「単価が安くなったら…」「上級様はお肉?」
