1ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:41:19.16ID:jvzOdJ0H9
→ この発言にコメント

【朗報⁉】きょう11日から「全国旅行支援」開始 楽天トラベルで最大60%お得!? ネット「便乗値上げがクズすぎ」「接種証明とか意味ある?」「税金流してるだけ 」

【コロナ】「私たちまで日本国の福利が享受できるなんて」 武漢から来た中国人夫婦が日本で治療を受けて“最も感動したこと”

【コロナ】「ダイヤモンド・プリンセス」の外国人医療費は公費で2億7200万円!
4ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:43:18.55ID:buu+ra+B0
世界のコロナ大量輸入して
旅行支援で国内に拡散撹拌
岸田〇〇
→ この発言にコメント
167ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:17:52.92ID:NM9pBIpT0
>>4
おじいちゃん
コロナはただの風邪だよ
→ この発言にコメント
5ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:43:30.89ID:pzvRhtdt0
結局来るのは中韓が大半だろ
→ この発言にコメント
15ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:45:50.65ID:MEZbuGUi0
>>5
もうタイ辺りから見ても格安だって
→ この発言にコメント
24ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:47:27.34ID:ptN3jmOV0
>>15
だって
って何処情報だよ
→ この発言にコメント
49ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:53:04.12ID:KrGTkMPH0
>>24
ほんの少し前は、タイからホンダのバイクパーツ輸入すると滅茶苦茶お得だったのに、現在は日本で買うより高い。高騰する肥料のせいで国内の鶏糞の需要が高まっているが、タイに輸出した方が儲かる。 これが現実
→ この発言にコメント
![]()
日本 水際対策緩和でタイから多くの観光客が出発
水際対策緩和を受け、タイの空港からは多くの観光客が日本へと出発しました。 タイの観光客:「ビザが不要になると聞いたので、前に買ったチケットの日付をきょうのフライトに変えたんです」 タイからは、新型コロナが流行する以前の2019年には年間で120万人以上が日本へと観光に来ていて、もともと日本は人気の旅行先でした。
12ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:45:27.79ID:P5mPDryM0
日本へのノービザ旅行、明日から可能に…「韓国旅行客の予約、20倍に急増」
→ この発言にコメント
![]()
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
14ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:45:43.25ID:7S7kLher0
日本人はもう完全にコロナに飽きてるしな
沢山買い物してってくれ
→ この発言にコメント
20ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:46:17.41ID:7BQxncC10
正直観光客いなくて快適だったとこある
→ この発言にコメント
22ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:46:55.32ID:+n401gJt0
変異株、梅毒、サル痘、インフルエンザを手土産に来日
→ この発言にコメント
29ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:48:29.45ID:r2yvsKw50
中国人はゼロコロナで簡単には来れなくなったから韓国人が一番多いだろうな
→ この発言にコメント
40ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:51:10.26ID:/VhjyxHu0
外国人が大量に入ってきて何もかもうやむや
→ この発言にコメント
41ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:51:29.43ID:T55z5ite0
テレビで浅草の映像流れてた
10人以上の白人の集団がノーマスクw
→ この発言にコメント
46ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:52:55.72ID:R+v5vKWO0
コロナよりサル痘増えるのが怖いね
→ この発言にコメント
58ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:55:43.40ID:Phc+YtWkO
新型コロナのパンデミックとインバウンドの大群と
どっちの方がマシなんかなぁ
この2年半は新幹線が本当に快適だったわ
→ この発言にコメント
66ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:57:27.59ID:uxJWshCn0
また無秩序なチャイニーズでビジホが占領されるんか
→ この発言にコメント
83ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:00:40.61ID:lxlRQ9ES0
→ この発言にコメント
78ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 13:59:30.15ID:/QsaXlFq0
→ この発言にコメント
91ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:02:01.18ID:/kPoggD+0
また病気が増えるだろ?
何で解禁すんだよ?
→ この発言にコメント
94ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:02:22.15ID:2wP5fcQe0
やっとか~、旅行業界がんばれ
→ この発言にコメント
108ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:04:34.94ID:G5qGuxKC0
円安で楽しんで行ってね!!
→ この発言にコメント
114ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:05:11.01ID:+t/x27FR0
welcome to Japan
→ この発言にコメント
138ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:09:53.50ID:lxlRQ9ES0
もはや日本はちょっと物価の安い国へ旅行するかの存在
→ この発言にコメント
212ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:30:03.89ID:FJhD/Iub0
コロナ前の二千万人とかいま考えると経済効果凄いよな。
観光客はじゃんじゃん来てくれ
→ この発言にコメント
245ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:36:40.89ID:RF75STrX0
これ変異株出てきたら一瞬で終わるだろ
岸田もオミクロン初期の鎖国の時の対応で支持率上がってたからな
→ この発言にコメント
278ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:42:46.98ID:/JOU8XSC0
>>245
今フランスやばくてコロナ対応してるし
ドイツはフランス近いから公共交通機関はN95義務化になった
→ この発言にコメント
![]()
New German COVID rules come into force – DW – 10/01/2022
Germany has modified rules on mask-wearing and hygiene as it prepares for a rise in COVID-19 cases. But not all restrictions have been tightened — and not every
↑より引用 DeepL翻訳
このルールは、ドイツが寒さの中で感染者が着実に増加していることを受けて導入されるもので、過去24時間の間に96,367人の患者が新たに発生し、1週間前の記録の約2倍となったことを当局が記録したものである。
<略>
土曜日から、長距離列車に乗る14歳以上の乗客は、これまで義務づけられていた保護性能の低いサージカルマスクではなく、米国標準のN95呼吸器に似たFFP2マスクの着用が義務づけられることになった。
248ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:37:02.30ID:IB8jaOs80
まあ言うほど来ないだろ
サーチャージとかバカ高いし
支那以外の近場のアジアンは来るかもしれんけど
→ この発言にコメント
256ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:37:44.10ID:RF75STrX0
>>248
欧米はインフレヤバいしなあ
→ この発言にコメント
263ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:40:02.37ID:/JOU8XSC0
岸田がいる限りめちゃくちゃだよ
グレート〇セット論者はマジで危険
→ この発言にコメント
外務省:ダボス・アジェンダ 岸田総理大臣によるスピーチ【PDF】
↑より引用
今、我々は、Great Reset の先の世界を描いて行かなければなりません。
新しい時代を切り拓くためには、価値観や置かれている状況、立場の違いを超えて対話を積み重ねることで、多くの人が、信頼によってつながることが極めて重要です。
277ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:42:40.04ID:qVzVAAOc0
ドル持ってるアメリカの一人勝ち
→ この発言にコメント
282ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:43:40.09ID:BVdxlbc40
これで外人相手の商売ができて景気回復とか騒ぐのか
→ この発言にコメント
286ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:44:50.56ID:5rnR8eh00
>>282
そりゃ年間5兆円あったインバウンドは今となっては貴重な収入だからな
いつまでもコロナごっこしてるわけにもいかない
支持も大事だけど年寄りの年金と医療費稼がないといけない
→ この発言にコメント
285ヨロロの名無しさん2022/10/11(火) 14:44:26.16ID:jgPbBdnj0
外人が喜ぶだけじゃん。宿屋と飯屋以日本人は喜ばないぞ。クソ壺岸田!
→ この発言にコメント
コメント一覧