【軍事】次期戦闘機を日本、イギリス、イタリアで共同開発へ 2035年までに導入目指す ネット「アメリカは?」「無人機が…」「伊はデザイン?」

航空自衛隊員,空自話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:28:23.37ID:HA4C+Ksg9

政府は航空自衛隊の次期戦闘機について、イギリス・イタリアと共同開発することを発表しました。

政府はイギリス・イタリアとの共同首脳声明を発表し、航空自衛隊のF-2戦闘機の後継について3か国で初めての共同開発を行う「グローバル戦闘航空プログラム」を明らかにしました。

共同開発によりコストやリスクを減らすのが狙いで、日本からは三菱重工業などが参加し、2035年までの導入を目指します。

防衛省は当初、アメリカとの協力を想定していましたが、「改修の自由度」を求める日本側との交渉が難航し、契約に至りませんでした。

一方で政府は、次期戦闘機と連携する無人機などについてはアメリカと来年中に具体的な協力を始めることで一致したということです。

省略。全文は引用元で

ソース TBS

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cef20b7d0a4a9d64de2c46c612042f205fdaa089

→ この発言にコメント

132ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:55:22.75ID:zgPzqf4S0

>>1
日本人としては改修の自由度は譲れない条件
改造大好きな一族だから

→ この発言にコメント

▼追加ソース

外務省より。

Microsoft Word – (仮訳)グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明【PDF】

↑より引用
我々3か国には、自由、民主主義、人権、法の支配といった共通の価値に基づく、長年にわたる緊密な関係がある。本日、我々は、深化する3か国間のパートナーシップを更に進める、2035年までに次世代戦闘機を共同開発するという壮大な事業である「グローバル戦闘航空プログラム(Global Combat Air Programme (GCAP))」を発表する。

↑より引用 DeepL翻訳

英国、イタリア、日本は、未来の戦闘機を開発するために力を合わせます。

この新しい国際的なグループは、それぞれの防衛産業の専門知識を組み合わせることで、我が国の空軍力と防衛力を一変させることを目的としています。

このプログラムにより、今後10年以上にわたって、英国およびパートナー国で高技能の雇用が創出されることが期待されています。

【動画】日本、レールガン(重量8t砲身6m 弾速マッハ6.5) を開発 対ドローン用高出力マイクロ波照射装置も ネット「こういう兵器は賛成」「なんで煙出てんねん」「よく分からんけどワクワクする」
【防衛費の増額】岸田首相、所得税除いた形で1兆円強の増税検討へ ネット「中抜き規制を」「悪いことはすぐ決める」「吸血鬼政権」
2ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:28:59.11ID:1bzSfTLT0

ドイツはいらないの?

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:31:07.88ID:xzfZksyw0

>>2
フランスとやってるから加わらない
あと、多分要求仕様が結構違うと思うわ

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:31:12.05ID:oPlTlWtg0

イタリアは戦闘機の革張りの内装を担当させればいい。

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:31:47.71ID:yAZ3lqM+0

負け組連合
戦闘機まともに作れるのってアメリカとロシアだけだぞ
他の国はジェットエンジンすら作れん

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:39:22.79ID:1WOMTgz20

>>14
もう、IHIがラプターのエンジンを上回る物を作ってるぞ
イギリスもロールスロイスがある

→ この発言にコメント

アクセスできません | 株式会社IHI
IHIグループのアクセスできませんについてご紹介します。

↑より引用
IHIは日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニー。防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者となり、その生産を担っています。

28ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:33:59.30ID:YjtUp4vd0

軍事大国を目指すのか?もう経済大国には戻れないからな

→ この発言にコメント

36ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:36:00.21ID:+yeCexcd0

タイフーンじゃダメなんか?

→ この発言にコメント

ユーロファイター タイフーン - Wikipedia

↑より引用
ユーロファイター タイフーン(Eurofighter Typhoon)は、NATO加盟国のうちイギリス、ドイツ(計画開始当時は西ドイツ)、イタリア、スペインのヨーロッパ4ヶ国が共同開発した戦闘機。デルタ翼とコックピット前方にカナード(前翼)を備え、カナードデルタ(canard-delta)と呼ばれる形式の機体構成をもつマルチロール機である。

42ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:37:01.87ID:wS7TAdaC0

すっげぇ弱そうw

→ この発言にコメント

48ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:37:18.28ID:xjQrY5EX0

イタリア…
とりあえず空力考えたかっこいいやつ思いつくんじゃないのか

→ この発言にコメント

126ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:53:48.43ID:CGTEYTbD0

>>48
フェラーリやランボルギーニの戦闘機版か

→ この発言にコメント

133ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:55:52.55ID:O/67Ji4U0

>>126
値段が無駄に高そう
いや性能もいいんだろうけど

→ この発言にコメント

53ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:38:48.86ID:dX9U3Oo40

日本が機体
イギリスは動力
イタリアはデザインとカラーリング

→ この発言にコメント

83ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:44:48.97ID:xunNFjqn0

イタリアは・・・ちょっと・・・。

→ この発言にコメント

91ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:46:37.34ID:LcjlFU1M0

>>83
ヨーロッパの3割強はイタリアの企業傘下やぞ

→ この発言にコメント

90ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:45:34.17ID:32no+mT/0

アメリカはぶく意味あんの?

→ この発言にコメント

95ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:46:58.33ID:kbzZBd6J0

エンジンはイギリスのロールスロイスそのまま使いそう

→ この発言にコメント

https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
99ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:47:21.06ID:NmLBrZpJ0

100%金の無駄になる
作れたとしてもアメリカの戦闘機の劣化版で量産化は無理
これ開発するならアメリカから100機戦闘機買った方がいい

→ この発言にコメント

107ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:48:45.65ID:++62BWLb0

>>99
ソフトウェアの中身は分からん、重要な部品はアメリカ様の言い値で購入とかいいのか?

→ この発言にコメント

102ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:47:46.10ID:jTLAVxAI0

イタリアのは電子機器の有力企業なんだろ
いまはドイツが入らない側が良い機体が出来上がりそう

→ この発言にコメント

103ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:47:47.06ID:ovYtnP/R0

日本海海戦で活躍した日本の主力艦隊は英国製とイタリア製の軍艦だからな
これも何かの縁なんだろうな

→ この発言にコメント

105ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:48:30.38ID:Ym8TSCTZ0

初めてアメリカ以外と共同でやるのか

→ この発言にコメント

112ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:49:55.94ID:rMp+QgwK0

>>105
共同作戦行動を取るからネットワーク構築で米国はいずれ加わる

→ この発言にコメント

108ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:48:52.82ID:M7f4pp0D0

もう必要な技術は全て実証、確立済みだから無理でもなんでもない
あとは金と制作の分担をどうするかって話だけ

→ この発言にコメント

114ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:50:27.91ID:EJgaKIYA0

次は無人機になりそう

→ この発言にコメント

121ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:52:12.77ID:h9HrK0OG0

>>114
イタリア&イギリスのアグスタウェストランドが無人機に関してはかなり技術持ってるから
これをきっかけに共同開発に食い込めたら大きい。問題は日本には提供できる技術も資源もないことだが

→ この発言にコメント

116ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:50:55.70ID:zSrNaHHA0

そういやウクライナとの戦争で
ロシアの戦闘機って活躍してる様子が無いんだけど
どうなってんだろう
ろくに稼働してないんかね

→ この発言にコメント

131ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:54:58.69ID:1WOMTgz20

>>116
地対空ミサイルが恐くてお互いに戦闘機を飛ばせない
ステルス機でないと役に立たないのが再確認

→ この発言にコメント

147ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:58:07.68ID:kkWK/FmP0

イタリアってどうなの?と思ったが意外と航空機関連の実績あるのな

→ この発言にコメント

155ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 14:59:12.83ID:l82nCrdf0

>>147
F-35の開発者拠点がイタリアにある。

→ この発言にコメント

178ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:03:13.79ID:JNlFUlvu0

2035年では無人機が主流になってるんとちゃうの

→ この発言にコメント

214ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:10:32.45ID:sW2ZX/vM0

ステルスなんて
信用してるんだね

何故か自国の戦闘機の位置は把握出来る
ステルス

→ この発言にコメント

226ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:11:53.84ID:+audROSY0

>>214
ステルスってレーダーのノイズ処理の中に紛れる技術だから見えないわけじゃないよ

→ この発言にコメント

238ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:14:04.76ID:Wn0Y3P9/0

ユーロファイター・タイフーンの事を考えると、やっぱりアメリカ戦闘機から2、3歩遅れた技術的位置付けの戦闘機になりそうですね

→ この発言にコメント

243ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:14:49.54ID:safPDyr20

もう戦闘機の時代じゃねーだろ

→ この発言にコメント

244ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:15:00.50ID:6S14H3ZY0

馬鹿としか思えない連合だな
ウクライナ見てわかるように戦争になれば圧倒的な生産力で物量がないと勝てない
こんな物作るよりもトマホーク山程買っとけ
あの制度の巡航ミサイル大量にあればどこの国でも怖がる

→ この発言にコメント

260ヨロロの名無しさん2022/12/09(金) 15:18:36.81ID:3O5WRv5o0

>>244
ウクライナ見てわかるように航空戦力は重要
情弱は戦況追ってないから航空戦力が活躍してるの知らないんだろうけど
さらにこれは共同開発して利益を分け合うビジネス連合
トマホークがどうとか完全に的外れ

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました